プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:488953
QRコード
▼ 荒川中流域10/9と…
- ジャンル:釣行記
サッパ君たちがいるエリアまで行きたいが、この南っ気の爆風では…(>_<)
ってことで、風裏となる
テッパンポイントに…
テッパン?
鉄だからっ(笑
満潮 18:49 198㎝
干潮 翌)1:47 33㎝
中潮
とりあえず、強風に負けずキャスト出来るように
風神'goレッドラインプレミアム フレイ93ML
エクスセンス4000S
での久々の出撃…
さて、20:00
一応、場所とりも兼ねて、下げが効き始めるには早い感じもポイント入り…
ホーム同様に濁りが、やはりあるなぁ~(>_<)
でも、さすが風裏ポイント!
ほぼ無風(^o^)/
時折、角度によってさざ波がたつ程度に風が入るのは、好条件♪♪
ベイトも、イナっ子だろうけど、いっぱいだし(^o^)/
現状のホームに比べて、かなり生命感に溢れてる♪♪
のんびり用意をして、流れが入るのを待つ。
30分ほど経過すると、微かだがゴミが流れ始める。
明暗のラインには、適度にベイトが浮いており、なかなか良い感じ♪♪
まずは
ソーランリップレスミノー90Fからスタート!
あれ?
このロッドと相性が良い?
エクス906Mより飛ぶ♪♪
あらっ、橋ゲタより先…
余裕だし(^o^)/
残念ながら、これではない感じ…
ソーランミノー95F
真ん中まで行くし(^o^)/
ちょっと風裏で、微妙に追い風も入るのか?
これって、こんなに飛ぶんだぁ~♪♪
と感激しつつ、まずは明暗に沿ってミディアムスローで…
まだ流れが無さ過ぎなのか…
と一旦休憩(^^;
15分ほど経過して
流れが少し強めに。
引き続きソーランミノーをキャスト!
流れが出たことから、
ジャークを入れて、止めた際のスラッグ分を送り込むイメージ
橋ゲタの辺りで、それをやってやると…
グッ! って感じがあるも、ティップが硬すぎか、乗らない(>_<)
濁りが強いから、しっかり見付けてくれてない?
同じラインを通すも、残念ながら続かない。
ならっ、ロリベ77!
ちょっと流れがまだ弱いから、レンジが上手く合わせられるか不安も…
ドリフト気味に流し込み…
おらっ、そこで食うんだ!
と思うが、甘いっ(^^;
なぁんにもありません…
と下げが一気に加速したタイミングに、アングラーが下流側から1名。
こちらに入りたかったのか、下流側の明暗で止まる…
と、目の前に溜まっていたイナボールが、それに反応して飛び散るとっ!
あれっ!?
ボイル?
ってより、見事に水面に顔出して食ってない???
と上流側から見て、あのサイズなら…
う~ん…
夢かな?(^^;
と、そのアングラーは、何もせずにお帰りに…
一応、ここ…
3名までは、出来るんだけど、1人でやりたかったのかな?(^^;
と、流れが加速すると、こちらの明暗のベイトも、流れに負けじと一生懸命に泳ぐ…
引き波立てて、暗部に入らないように一生懸命。
と、やはりそうなれば…
ボシュっ! ボシュっ!
良い感じにボイルが出始める♪♪
ホームに比べて、まさにパラダイスっ!
あくまで見た目…
完全に表層、水面直下のパターンですね♪♪
濁りも入ってるから、より表層近くのほうが良くなるんでしょう…
しかし…
ボイル地点まで、手持ちのミノーでは、届かん(T_T)
120サイズを抜いてあったのは大失敗(>_<)
となれば…
ヨレヨレ、ヘビーワンチビ、デュプレックス!
流れの筋+ボイル
ピンは確定していて、狙いやすいが…
釣れない(>_<)
正確には、食わせられない…(^^;
悶絶ボイル…
まっ、お祭りほどではないにしても、サカナのストック量は良好かもっ♪♪
このまま、食わない…
食わせられないボイルを狙ってても、仕方ない(>_<)
バイブで、下のレンジの見えないサカナ狙い!
見えるサカナは釣れないんですよね、基本的に(^^;
レンジ70
ノーブルオレンジ、フラッシュチャート…
レンジを徐々に落とし、やはりボトムか!?
明暗の境より、3mほど上流に落とし、テンションフォールで、流し込みつつ、ボトムをとる。
一度軽くリフトしてから、ボトムを取り直して、デッドスロー
流れに刃向かう感じになるので、十分にこれで波動は出てる感じ。
やはりっ!
って感じで、明暗の境
橋ゲタよりチョイ先で、コッ!
とショートバイト♪♪
下にもいるよね、やっぱ!
角度を少しづつ変えて、カラーを変えて…
う~ん…
ショートバイトは出るが、しっかりしたバイトには…
BTバイブ78S
違うみたい…
シリテンバイブ
イズミジャイアンで、それなりに乗ってもおかしくないバイトが出るが…
やはり、硬いのか?
フレイだと(T_T)
フルエント!
少し奥まで、流し込む感じで、ターンすると…
これまた、乗りそうな本アタリ的なバイトまで出るが、やはり…
完全に選択ミスだぁ(T_T)
イマイチ掴めてないロッドで、このバイトを対応するのは、やはりキツい(>_<)
もともとの柔らかさが違い過ぎるから、より一層…
釣れてる時に使っておくべきだった(T_T)
なんて感じで、バイト数は10を越えるが…
ホゲです(T_T)
2時間半以上やりつつも、バイトがありまくりも…
下手過ぎだな(T_T)
と23:00
ホームに寄り道した帰り…
そう、ホームに向かう前に寄り道したので、その帰りに…
ノリさんと、Yoーさんが上流側で…
ノリさん、ゲットされたらしい♪♪
でも、渋い感じは変わらず…
対岸のアングラーが、帰ったみたいなので、対岸に入りキャスト開始…
どう考えても無理そうな気配も、黙々と投げる。
少し強めな流れが出て、良い感じの筋が入れど…
ベイト、たぶんイナっ子が流されてきても…
なぁんにもなし(T_T)
ロスト覚悟で
ビバーチェバンビーナ70のチャートバックをズル引き…
明暗の境から1mほど奥、ちょうど橋ゲタとの真ん中辺りの根の裏を通過したとこで、グッ!
って深めなバイトが出るが乗らない(T_T)
乗せられない…(>_<)
再度通すも、ダメ…
レンジ70に変えて、同じようなやってたら、簡単に…
足元で根掛かりロスト…
リーダーを結び直すのも面倒だし、時間も1:00を回ったので、撤収(T_T)
本日も、サカナは戻ってませんでした…
微かに、この南っ気の爆風に期待したけど…
この怪しい濁りが抜けないとキツいのかなぁ~
ってよりも…
最初に寄った?
行ったとこのほうが、良いかもっ♪♪
帰り、途中から緩くなった風…
素直に気合いで、下れば良かったのかなぁ~(T_T)
ってことで、風裏となる
テッパンポイントに…
テッパン?
鉄だからっ(笑
満潮 18:49 198㎝
干潮 翌)1:47 33㎝
中潮
とりあえず、強風に負けずキャスト出来るように
風神'goレッドラインプレミアム フレイ93ML
エクスセンス4000S
での久々の出撃…
さて、20:00
一応、場所とりも兼ねて、下げが効き始めるには早い感じもポイント入り…
ホーム同様に濁りが、やはりあるなぁ~(>_<)
でも、さすが風裏ポイント!
ほぼ無風(^o^)/
時折、角度によってさざ波がたつ程度に風が入るのは、好条件♪♪
ベイトも、イナっ子だろうけど、いっぱいだし(^o^)/
現状のホームに比べて、かなり生命感に溢れてる♪♪
のんびり用意をして、流れが入るのを待つ。
30分ほど経過すると、微かだがゴミが流れ始める。
明暗のラインには、適度にベイトが浮いており、なかなか良い感じ♪♪
まずは
ソーランリップレスミノー90Fからスタート!
あれ?
このロッドと相性が良い?
エクス906Mより飛ぶ♪♪
あらっ、橋ゲタより先…
余裕だし(^o^)/
残念ながら、これではない感じ…
ソーランミノー95F
真ん中まで行くし(^o^)/
ちょっと風裏で、微妙に追い風も入るのか?
これって、こんなに飛ぶんだぁ~♪♪
と感激しつつ、まずは明暗に沿ってミディアムスローで…
まだ流れが無さ過ぎなのか…
と一旦休憩(^^;
15分ほど経過して
流れが少し強めに。
引き続きソーランミノーをキャスト!
流れが出たことから、
ジャークを入れて、止めた際のスラッグ分を送り込むイメージ
橋ゲタの辺りで、それをやってやると…
グッ! って感じがあるも、ティップが硬すぎか、乗らない(>_<)
濁りが強いから、しっかり見付けてくれてない?
同じラインを通すも、残念ながら続かない。
ならっ、ロリベ77!
ちょっと流れがまだ弱いから、レンジが上手く合わせられるか不安も…
ドリフト気味に流し込み…
おらっ、そこで食うんだ!
と思うが、甘いっ(^^;
なぁんにもありません…
と下げが一気に加速したタイミングに、アングラーが下流側から1名。
こちらに入りたかったのか、下流側の明暗で止まる…
と、目の前に溜まっていたイナボールが、それに反応して飛び散るとっ!
あれっ!?
ボイル?
ってより、見事に水面に顔出して食ってない???
と上流側から見て、あのサイズなら…
う~ん…
夢かな?(^^;
と、そのアングラーは、何もせずにお帰りに…
一応、ここ…
3名までは、出来るんだけど、1人でやりたかったのかな?(^^;
と、流れが加速すると、こちらの明暗のベイトも、流れに負けじと一生懸命に泳ぐ…
引き波立てて、暗部に入らないように一生懸命。
と、やはりそうなれば…
ボシュっ! ボシュっ!
良い感じにボイルが出始める♪♪
ホームに比べて、まさにパラダイスっ!
あくまで見た目…
完全に表層、水面直下のパターンですね♪♪
濁りも入ってるから、より表層近くのほうが良くなるんでしょう…
しかし…
ボイル地点まで、手持ちのミノーでは、届かん(T_T)
120サイズを抜いてあったのは大失敗(>_<)
となれば…
ヨレヨレ、ヘビーワンチビ、デュプレックス!
流れの筋+ボイル
ピンは確定していて、狙いやすいが…
釣れない(>_<)
正確には、食わせられない…(^^;
悶絶ボイル…
まっ、お祭りほどではないにしても、サカナのストック量は良好かもっ♪♪
このまま、食わない…
食わせられないボイルを狙ってても、仕方ない(>_<)
バイブで、下のレンジの見えないサカナ狙い!
見えるサカナは釣れないんですよね、基本的に(^^;
レンジ70
ノーブルオレンジ、フラッシュチャート…
レンジを徐々に落とし、やはりボトムか!?
明暗の境より、3mほど上流に落とし、テンションフォールで、流し込みつつ、ボトムをとる。
一度軽くリフトしてから、ボトムを取り直して、デッドスロー
流れに刃向かう感じになるので、十分にこれで波動は出てる感じ。
やはりっ!
って感じで、明暗の境
橋ゲタよりチョイ先で、コッ!
とショートバイト♪♪
下にもいるよね、やっぱ!
角度を少しづつ変えて、カラーを変えて…
う~ん…
ショートバイトは出るが、しっかりしたバイトには…
BTバイブ78S
違うみたい…
シリテンバイブ
イズミジャイアンで、それなりに乗ってもおかしくないバイトが出るが…
やはり、硬いのか?
フレイだと(T_T)
フルエント!
少し奥まで、流し込む感じで、ターンすると…
これまた、乗りそうな本アタリ的なバイトまで出るが、やはり…
完全に選択ミスだぁ(T_T)
イマイチ掴めてないロッドで、このバイトを対応するのは、やはりキツい(>_<)
もともとの柔らかさが違い過ぎるから、より一層…
釣れてる時に使っておくべきだった(T_T)
なんて感じで、バイト数は10を越えるが…
ホゲです(T_T)
2時間半以上やりつつも、バイトがありまくりも…
下手過ぎだな(T_T)
と23:00
ホームに寄り道した帰り…
そう、ホームに向かう前に寄り道したので、その帰りに…
ノリさんと、Yoーさんが上流側で…
ノリさん、ゲットされたらしい♪♪
でも、渋い感じは変わらず…
対岸のアングラーが、帰ったみたいなので、対岸に入りキャスト開始…
どう考えても無理そうな気配も、黙々と投げる。
少し強めな流れが出て、良い感じの筋が入れど…
ベイト、たぶんイナっ子が流されてきても…
なぁんにもなし(T_T)
ロスト覚悟で
ビバーチェバンビーナ70のチャートバックをズル引き…
明暗の境から1mほど奥、ちょうど橋ゲタとの真ん中辺りの根の裏を通過したとこで、グッ!
って深めなバイトが出るが乗らない(T_T)
乗せられない…(>_<)
再度通すも、ダメ…
レンジ70に変えて、同じようなやってたら、簡単に…
足元で根掛かりロスト…
リーダーを結び直すのも面倒だし、時間も1:00を回ったので、撤収(T_T)
本日も、サカナは戻ってませんでした…
微かに、この南っ気の爆風に期待したけど…
この怪しい濁りが抜けないとキツいのかなぁ~
ってよりも…
最初に寄った?
行ったとこのほうが、良いかもっ♪♪
帰り、途中から緩くなった風…
素直に気合いで、下れば良かったのかなぁ~(T_T)
- 2013年10月10日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント