プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:487567

QRコード

荒川中流域10/8

  • ジャンル:釣行記
前回の釣行で、嫌な雰囲気を感じさせたホーム…

しかし、干潮間際の惰性の下げで、爆った知人がいる♪♪

まだ終わっていないっ!
しかも、パターンは…

リセット!
して、セオリー通りやれば良いだけ(^^;

そんな新たな情報を入手したら、試したい…

しかし、前夜に入ったノリさんの情報では

サカナ居ません(>_<)

確かに、帰りに寄ってみたが、生命感0…

これはさすがに無理だな、やはり(>_<)


ってことで色々考える。

ここは抜けてしまったが、あの辺に溜まっているらしい…

そこに行くか?
何気に干潮間際、潮位が低くなってからが、良いみたいだし…


ソル友のとっきーさんは、爆ってたという港湾まで行くか?


あっ!?
火曜若洲会の方々は、どこへ行ってたのか…

テツさんに、メールで情報収集…

も、この南っ気の風で全ての考えは打ち消されて、最終的に終わった感満載のホームに(^^;



満潮 18:18 205㎝
干潮 前)1:06 25㎝
中潮



23:00ポイント入り
足場、タイル3枚分が出てる水位。

やはり、仕事が終わった後では、時合いには間に合わない(>_<)

この水位は、ラスト勝負のタイミング。

昨夜もそうだったけど…
なんか濁りが強いんだよなぁ~(T_T)

先日の雨の影響?
そんなに降ったのか?
上流って…

とりあえず、前夜同様に生命感は0…

流れの筋は、良い感じに入ってるんですが(^^;

南っ気の風は、やはり強め…

しかし、これにメゲてバイブからでは成長がない(^^;

まずはセオリー通り…
この濁りなら、サカナは上としか思えない。

ってことで
ソーランリップレスミノー90Fからスタート!

風にラインを持っていかれて、飛距離が伸びない…

アップ気味にキャストする角度を広げて、少しは追い風にすれば?
と投げると、橋ゲタのラインより飛んでくれて♪♪

明暗のラインでターンすると…
微かなボディタッチらしき感触が♪♪

おっ!?
おサカナ居るじゃん(^o^)/

と思うが、食わせられず?
単にベイトに当たっただけか…

ミノー系で、爆風の中を頑張ってローテするも…

さすがに1時間、それだけで頑張るがダメで
強めな流れが入ったタイミング…

タイル5枚が出た時点でバイブに変えて、色々試すが何もなし(T_T)

南っ気の爆風と上げに期待して、朝までコースを考えてたが、1:00で撤収…



すでに、昨年の
11月中旬以降と同じ雰囲気のホーム…

あの爆の日のサカナの数、そして翌日の時合いキッチリで抜けた感じは…

やはり、終了の合図だったのか(T_T)


なんか、予想よりも下に日々サカナ達が下ってしまってるみたいだし…

あの怪しい濁りも手伝って、もしかして本当に終わってしまったり(^^;


寝不足の秋…
無駄に疲れるだけの寝不足の秋ではなく、楽しい寝不足の秋を満喫したい(^^;

この風では、さすがに
下るのは危険だし(>_<)

これから、お休みの1日をどう過ごしましょう…

コメントを見る