プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:483991
QRコード
▼
あれっ
身体が…
- ジャンル:日記/一般
さて、明日は金曜日

お休みです
となれば、ここ数回は確実にコンタクトが得られる、若洲のデイに


って、すでに火曜日の夜から、考えておりましたが…
本日は、強風でかなり厳しい状況だったらしい。
白波までたっていたと…
残念ながら、サカナからのコンタクトが得られずに撤収と、知人からの報告あり
しかも、予報だと午後から雨
マーク付き
風は予報で4~5m

+2mで7mとなれば、ダメですね、コレは
それでも、夜明けからの上げ狙いが、おもしろそう
南よりの風+上げに、丁度足場になるテトラがギリギリ出ている潮位なら、なんとかなるんでは
と、そんな条件下でも出撃を考えてましたが…
夕方6時過ぎ辺りから…
フラっ
あれれ??
なんか足がダルいんですけど…
ちょっと疲れてるの?
まっ、早く帰って寝ちゃえば大丈夫でしょ
と思いつつ、仕事終わり後の帰宅途中に、あれっ
あれれっ
なんか頭が、ぼぉ~っと…
帰宅して、シャワーを浴びて、一段落して体温計で、計ってみると
37.5度…
見事に熱があります

夏風邪?熱中症??
バカは風邪をひかないはずが、どうもダメみたい
薬を飲んでも、
熱は、微妙に下がりますが、ダルい感じは抜けず
と諦めモードで、昨夜は、釣行を断念して就寝

さて、9時に目が覚めると、妙に外が暗い?
アメッシュをチェックすると、所々にゲリラ豪雨のあと?真っ赤な表示

昨夜のTVの天気予報では、午後にありそうなことを言ってましたが、朝からとは
ある意味、行けなくて正解だったのかも…
などと考えつつも、悶々と…
その悶々とする理由の一つにLBリールの存在が
まず、IPや、湾バイブの遠投での使用時のストレス解消に、ハンドルの付け替えで挑んでみたかった…
4000Sのハンドルが、装着出来るので、そいつを付けることで、使い慣れたTシェイプのノブ、そして巻き上げ力UPで、ストレスなく使用は出来る?
ただし、ハンドルのバランスが悪くなることで、ブレーキモードの際、ヤリトリ時にデメリットが、あるのかないのか…
さらに、先日の釣行時に、一応はゲット
出来たものの偶然、成功したと思える感じなので、確実?と自分で思えるように、したいこと…
ってのが、ありますね
岩に突っ込むところ、沖に促すことが出来た。でも、それはたまたまで、
サカナが実はそっちに行きたかっただけ?
ってこともありますし…
また、何回かは、タイミングを外して失敗しているわけですし
なんとなぁくでは、ありますが、LBモードONのタイミングは、掴んでいるような、ないような…
あとは、頭からの指示でなく、身体が指が反応出来るかなのかなぁ~って。
↑まっ、サカナをかけないと結果は、わからないんですけどね…
とりあえず、ちゃんと操作して
って言い切れる感じにしたかったのに…
あとは、前回も試し忘れてしまった、スピンテール系使用時の、リフトフォールでのLBの利点も、実際かなり気になるところですし…
たぶん、来週の火曜日は、釣行出来ないので、デイでの使用ラストチャンスの今日、行けなかったのは、心残り多数…
ってか、次回の釣行時まで、若洲の好調はキープ出来るの
ってのが、一番気になるところです
あと1週間、まずはなんとか、続いてくれぇ~~
この雨上がりの荒川って、どうなんだろう?
ってか、今日中に止むのかな?この雨



お休みです

となれば、ここ数回は確実にコンタクトが得られる、若洲のデイに



って、すでに火曜日の夜から、考えておりましたが…
本日は、強風でかなり厳しい状況だったらしい。
白波までたっていたと…
残念ながら、サカナからのコンタクトが得られずに撤収と、知人からの報告あり

しかも、予報だと午後から雨


風は予報で4~5m


+2mで7mとなれば、ダメですね、コレは

それでも、夜明けからの上げ狙いが、おもしろそう

南よりの風+上げに、丁度足場になるテトラがギリギリ出ている潮位なら、なんとかなるんでは

と、そんな条件下でも出撃を考えてましたが…
夕方6時過ぎ辺りから…
フラっ

なんか足がダルいんですけど…

ちょっと疲れてるの?

まっ、早く帰って寝ちゃえば大丈夫でしょ

と思いつつ、仕事終わり後の帰宅途中に、あれっ

あれれっ

なんか頭が、ぼぉ~っと…
帰宅して、シャワーを浴びて、一段落して体温計で、計ってみると

37.5度…
見事に熱があります


夏風邪?熱中症??
バカは風邪をひかないはずが、どうもダメみたい

薬を飲んでも、
熱は、微妙に下がりますが、ダルい感じは抜けず

と諦めモードで、昨夜は、釣行を断念して就寝


さて、9時に目が覚めると、妙に外が暗い?
アメッシュをチェックすると、所々にゲリラ豪雨のあと?真っ赤な表示


昨夜のTVの天気予報では、午後にありそうなことを言ってましたが、朝からとは

ある意味、行けなくて正解だったのかも…
などと考えつつも、悶々と…
その悶々とする理由の一つにLBリールの存在が

まず、IPや、湾バイブの遠投での使用時のストレス解消に、ハンドルの付け替えで挑んでみたかった…
4000Sのハンドルが、装着出来るので、そいつを付けることで、使い慣れたTシェイプのノブ、そして巻き上げ力UPで、ストレスなく使用は出来る?
ただし、ハンドルのバランスが悪くなることで、ブレーキモードの際、ヤリトリ時にデメリットが、あるのかないのか…

さらに、先日の釣行時に、一応はゲット

ってのが、ありますね

岩に突っ込むところ、沖に促すことが出来た。でも、それはたまたまで、
サカナが実はそっちに行きたかっただけ?
ってこともありますし…

また、何回かは、タイミングを外して失敗しているわけですし

なんとなぁくでは、ありますが、LBモードONのタイミングは、掴んでいるような、ないような…
あとは、頭からの指示でなく、身体が指が反応出来るかなのかなぁ~って。
↑まっ、サカナをかけないと結果は、わからないんですけどね…

とりあえず、ちゃんと操作して


あとは、前回も試し忘れてしまった、スピンテール系使用時の、リフトフォールでのLBの利点も、実際かなり気になるところですし…
たぶん、来週の火曜日は、釣行出来ないので、デイでの使用ラストチャンスの今日、行けなかったのは、心残り多数…
ってか、次回の釣行時まで、若洲の好調はキープ出来るの

ってのが、一番気になるところです

あと1週間、まずはなんとか、続いてくれぇ~~

この雨上がりの荒川って、どうなんだろう?
ってか、今日中に止むのかな?この雨


- 2011年8月19日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント