プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:146
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:483838

QRコード

同じランカーが、また釣れた?(笑

中潮周りに突入して
下げステージに。
って言っても、休みでないと時間が合わない(>_<)

ってことで、休みなので行ってみる


4月5日 中潮2日目
満潮 15:32 179.9cm
干潮 21:57 28.1cm


ポイント到着が18:50
明暗が、しっかりするだろうタイミングを見計らって

しかし、両岸に先行者(>_<)
とりあえず、ホーム側を選択して、挨拶すると知人。

普段、隅田川でやられてる方がめずらしく…

とりあえず、下流側のワンド、橋桁のヨレを狙ってみるが、すでにタイル3枚目が出きった状態だけに無理そう…

上流側のオープンから、明るいほうに、流し込んでと入らせてもらう

バチ抜け本番前、底バチ?っぽいタイミングに掴んだ、イメージを意識して

IP26のプレーンイワシ
だった?うる覚え(^^;
背中とベリーをオレンジに
ボディを黄色のマジックで塗ったやつ

あの頃は、オレンジ塗装が、反応良かったから
つい…

ってな感じのをフルキャストして、ボトムを取ったら
そのまま、流れにラインを持っていかせて、流す…

明るいほうに入った辺りで、コッ!
ボトムとは違うショートバイトが、1投目から出る♪♪

久々に復活のエクス4000Sの感度の良さが♪♪
サカナ居るね(^O^)/

2投目、3投目でも…

だいたい、そのピンが掴めたとこで、そこで軽くリフトを入れてやるとっ

ゴッゴゴッ!
明確なバイト♪♪

フッキングをしっかり入れて乗った(^O^)/

80mは先、対岸のブレイクから寄せる…

思ったよりも、素直に寄ってくる
まっ60くらいは、あるかな?

そんな感じで、何の問題もなく手前まで寄って
タイル3枚分、リーダーを掴んで抜き上げようと

プツッ…
リーダーかと思いきや、メインラインを掴んでた(>_<)

いつもより、チョイ短めだったがため、メインを掴んでたみたい(^^;

幸いなことに、1/3をタイルに乗せてる感じ
この時点で、なかなかの良型と認識する

ハンドでと思うがIPバックリ入ってるだけに、指を入れたくない…

グリップを…
と思いきや、モタモタ…

我に返ったサカナが暴れて、水の中に(>_<)

とりあえず、あわてて手で抱き抱える感じに持ち上げて無事に?ゲット!

ふと見ると、尻尾が…
これって
もしかして…

メジャーをあてると
apyj7xchh8gdzxgac53b_920_518-f85f0ec2.jpg
82cm
まるっきり、先日のと一緒!
同じサカナが、4日後に再度!?
5hvhcftr7e2rk6zk768j_920_518-3babe762.jpg
IP26キチガイペイント(笑

リリース後
余韻に浸りまくり
リーダーを結び直しリスタートまで20分(笑

もちろん、時合いは終了
20:00まで、とりあえずはキャストしてみるが、次はなさそうなので、素直に撤収

前回のランカーより
釣った感が満載の1本!
サイズは偶然だが…

あのショートバイトから、ピンでワンアクション
で喰った♪♪
最高の1本だなっ(^O^)/

しかも…
同じサカナ(笑

と思ったけど…
良く見ると、頭の形が違うんだなぁ~
残念ながら、同じサカナではなかったみたい…

しかし、同じサイズで、まるっきり同じ感じに尻尾がない…

こんなこともあるんだ…

おもしれぇ~(笑


今年度累計
釣行回数:41回
ゲット数
シーバス:17本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:1本
55UP:4本
50UP:3本
45UP:3本
45未満:3本


バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:6本
50UP:12本
50未満:1本

ホゲ回数:26

釣行費累計:0
必要経費累計:19.6
○○累計:41.0

コメントを見る