プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:135
  • 昨日のアクセス:644
  • 総アクセス数:492035

QRコード

ホゲで終わるのか…

久々に風がない夜
大潮で、時間が合わない感じも、帰りがけに覗いたら
なんとか間に合う??

ってことで
とりあえず行ってみる

12月28日 あと中潮初日
満潮 18:06 187.3cm
干潮 翌)0:55 9.6cm


ポイント到着が22:30
ギリギリ時合いラストのタイミング
ここ数日の風のせい?
少し濁りが入ってる
それでも、ベイトは結構浮いてる感じで、雰囲気は悪くない…

ただ、風がないことで、寒さが和らいでくれてるのは良いが、ベタ過ぎかなぁ~

とりあえず
コモⅡ90を数投して、水面をチェックするが…
やはり、間に合わなかったかぁ~(>_<)

レンジを刻んでもダメ
やはり、終わってる(T_T)

流芯狙いでも…

ベイトはいるが
時合いを外すとこんなもんだよなぁ~(T_T)

帰ればいいのに…
続行(笑

30分で、見切って帰る勇気が持ちたい(>_<)

とりあえず
今年、何気に活躍が聞かれた
ブローウィン140S
投げてみるが…
飛ばねぇ~
まっ、普通には飛ぶけど…
エスクリム129F
ロングレンジミノー12のほうが飛ぶんだけど…

まっ、アクション的には
ひと味違う感じもあるから、飛ぶというのを除けば、出番はあるのかなぁ~?

レビンヘビーに変えて
ストレス発散(笑

と、真ん中辺りでターンした直後の水をかんだ直後にクッ!
んんっ!?

ティップに重みがのり
喰った(^O^)/
エラ洗いで終了(T_T)

一瞬の幸せ…

とりあえず
サカナはいるし
喰う気はあるみたい…

やはり、真ん中辺りか…

ベタな中も、微かに解る
真ん中の筋…
ってか、いつも通りの真ん中の流芯の筋だね…

となればと
シースパロー、ヘビーワンチビ、スイッチヒッター、グリード、IP26、カーボンバイブと、色々と入れてみるが…

やはり単発か(T_T)

今一度、レビンヘビーにして、テロテロと明暗のラインを引いてると…
橋桁の辺りで、トンっ!
と喰った(^O^)/

エラ洗い2発で(>_<)

その後
何もなく潮位的にも限界
翌日も仕事だし1:00にて
ホゲで撤収…



12月29日 あと中潮2日目
満潮 18:42 177.7cm
干潮 翌)1:29 22.4cm

前夜同様に
時合いに間に合う?
ギリギリの22:45に(^^;

今夜はホーム側
タイル4枚が出来ってる
終了(T_T)
あと1時間、2時間早く来れれば…

と思いつつも、やる(笑
今年は、これを回避するハズが、最後の最後で繰り返す…

まっ、最後に1本釣りたいから…
でも釣れないんだよね
時合いを外せば(>_<)

まっ、風もなく穏やかですし…
色々と投げる

ベイトは前夜同様に、結構浮いてる

ミノー系で手前を探って
フルエントで、流芯に入れてレンジを刻んでいこうとすると
早々からフォールにバイト!

カウント2~3にいるらしく
2バイト出るが、喰わせ切れない(T_T)

角度を変えても
巻いても

BTバイブ、IP26、カーボンバイブ
フォールで狙うが…

フルエントに戻すと
コッ!

当たるんだけど…(T_T)

オグル、ヨレヨレ、ヘビーワンチビ、レビンヘビー

違うのか…

グリードを投げると
またコイツ
3ia7cw8hgd3k9oakcsms_920_518-26175dd3.jpg
浮いてるベイトは、こいつらか…

しかし、最終的に5バイト出るがホゲで撤収(T_T)

今夜、ラストで行けるか?
行かないか…
時間を合わせれば、とりあえずは釣れそうだけど…


今年度累計
釣行回数:115回


シーバス累計ゲット:129本
87cm:1本
76cm:1本
74cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:2本
63cm:2本
60UP:10本
55UP:30本
50UP:42本
45UP:39本
45cm未満:43匹

スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本

チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚

スレでゲット
52cm:1枚

ホゲ回数:67回


コメントを見る