プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:484028
QRコード
▼ 隅田川上流5/31
- ジャンル:釣行記
ここのとこ、確実にサカナがいることが解っている、隅田川上流域…
どう考えても、翌日が仕事と考えると、時間が合わない(>_<)
しかし!
あれだけボイルが起きるのだから、上げでも余裕で狙えるのでは?
普段は、あまり狙わない隅田川の上げ狙いに急遽出撃…(^^;
まっ、悩んでいたとこに、ソル友の陽介さんから、背中を押すような感じの、メールがあったのが、最後のキッカケですが…
干潮 前)18:12 83㎝
満潮 0:21 167㎝
干潮 7:27 65㎝
長潮→若潮 風ESE3ーNE2
さて、22:30にポイント着
あれ?
先行者あり…(>_<)
状況を聞いてみようと、声を掛けると…
知り合いだったりして(^^;
すでに、2本ゲット!
ボイルは、さっきまで景気良く起きてたらしい…
まっ、お約束のパターンですな(^^;
とりあえず、上流側で打っていると、先行者が移動するとのことで、下流側に移動…
しかし、予想通りに流れは落ち着き(>_<)
ボイルも、ポツリ程度…
とりあえず、先行者がヨレヨレを主体にした攻めだったので、少し変化を持たせ、なおかつ似たようなレンジを狙う…
迷わず
デュプレックス(^o^)
明暗の境。
たぶん、先行者よりも飛距離は出ているはず…
まずは、明暗に沿って、ブルブルを混ぜる感じで引いてみるが、微かなボディタッチっぽい感覚はあるが、反応なし…
次に、明暗の境の暗部に着水させて、弱めな流れも、乗せて流し込み…
一度目のブルブルに!
ドンっ!
ヨッシャ♪♪
と、喜んだのも束の間…
最初のエラ洗いで、即フックアウト(T_T)
結構、デカ目な感じだったのに…
↑バラしたサカナは大きいんですよね、絶対に(^^;
その後、懲りずにデュプレックスをキャストしていると、押さえ込む?止まるような感じのバイトがあるが、フッキングせず(>_<)
そうこうしていると
陽介さん登場!
それぞれ、上流側、下流側に別れて打つが、ボイルは散発的に起きるが反応なし…
時間だけが、刻々と過ぎて…
あっ!
という間に上げ止まり…
雑談を交えながら、残業決定!
明日仕事なのに…(T_T)
やっと下げが加速した…
1時半過ぎ…
ボイルが起こり始める!
先日と同様に、陽介さんが明暗のラインに…
私がチョイ上の立ち位置から、遠距離砲で…
IP→テツジンもちろん反応なし(>_<)
ビバーチェバンビーナ→レンジ70反応なし…
レンジを刻んで反応なく、ボトムまでチェックしても、やはり…
と、ここで先日のヒットルアーでもある!
シリテンバイブ73
明暗の境、良い位置に着水して、フォール…
少し流されながらのフォールだけに、明暗のラインから、3mほど奥にてボトムをとる感じ…
そこから、ロッドはほぼ垂直に近い角度で、デッドスローで、流れに刃向かい微かに波動が出る感じ…
あくまでイメージです(^^;
明暗の境に、ラインの先端が来たかな?
ってとこで
ゴンっ!
先日と同様の強い、確実なバイト!
フッキング!
何の問題もなくヒット♪♪
一発目のエラ洗いをクリアして、サカナを沈めつつ、橋ゲタ、明暗から離して…
手前の強い流れの筋には、ゴミが多数(>_<)
ゴミが薄くなるタイミングを見計らいつつ、何度かの強い突っ込みに、ドラグとエクス902ML/ARーCの柔軟さで、対応して…
最後は、ゴミが少々あるが、これ以上はヤバメと思い、多少強引に陽介さんが出したネットに…
なかなかのグッドコンディションの62㎝ゲット(^o^)
陽介さん、ランディングありがとうございました♪
リリース後、パターンをレクチャーして、陽介さんが、同様にシリテン73をキャスト!
2投目で見事にヒット!
エラ洗い数回をクリアしつつ、寄せて…
先ほどのお返しにと、ネットを出そうとした瞬間…
最後のエラ洗いで…
痛恨のフックアウト(>_<)
しかし、ほぼ連発状況!
時合いかな?
と思うが、ロリベをロストして、私は睡魔に襲われてきたので、2時半で撤収…
陽介さんは、その後もさらなる居残り残業で!
なんか、シリテンが活躍してくれる、ここ数日…
また、完全にエースとなってきたかも(^o^)
シリコンのマジック?
レンジとかだと、バイトはあるが、食い込まないんですよね、不思議と…(^^;
陽介さん、今回もご一緒していただき、ありがとうございました(^o^)

どう考えても、翌日が仕事と考えると、時間が合わない(>_<)
しかし!
あれだけボイルが起きるのだから、上げでも余裕で狙えるのでは?
普段は、あまり狙わない隅田川の上げ狙いに急遽出撃…(^^;
まっ、悩んでいたとこに、ソル友の陽介さんから、背中を押すような感じの、メールがあったのが、最後のキッカケですが…
干潮 前)18:12 83㎝
満潮 0:21 167㎝
干潮 7:27 65㎝
長潮→若潮 風ESE3ーNE2
さて、22:30にポイント着
あれ?
先行者あり…(>_<)
状況を聞いてみようと、声を掛けると…
知り合いだったりして(^^;
すでに、2本ゲット!
ボイルは、さっきまで景気良く起きてたらしい…
まっ、お約束のパターンですな(^^;
とりあえず、上流側で打っていると、先行者が移動するとのことで、下流側に移動…
しかし、予想通りに流れは落ち着き(>_<)
ボイルも、ポツリ程度…
とりあえず、先行者がヨレヨレを主体にした攻めだったので、少し変化を持たせ、なおかつ似たようなレンジを狙う…
迷わず
デュプレックス(^o^)
明暗の境。
たぶん、先行者よりも飛距離は出ているはず…
まずは、明暗に沿って、ブルブルを混ぜる感じで引いてみるが、微かなボディタッチっぽい感覚はあるが、反応なし…
次に、明暗の境の暗部に着水させて、弱めな流れも、乗せて流し込み…
一度目のブルブルに!
ドンっ!
ヨッシャ♪♪
と、喜んだのも束の間…
最初のエラ洗いで、即フックアウト(T_T)
結構、デカ目な感じだったのに…
↑バラしたサカナは大きいんですよね、絶対に(^^;
その後、懲りずにデュプレックスをキャストしていると、押さえ込む?止まるような感じのバイトがあるが、フッキングせず(>_<)
そうこうしていると
陽介さん登場!
それぞれ、上流側、下流側に別れて打つが、ボイルは散発的に起きるが反応なし…
時間だけが、刻々と過ぎて…
あっ!
という間に上げ止まり…
雑談を交えながら、残業決定!
明日仕事なのに…(T_T)
やっと下げが加速した…
1時半過ぎ…
ボイルが起こり始める!
先日と同様に、陽介さんが明暗のラインに…
私がチョイ上の立ち位置から、遠距離砲で…
IP→テツジンもちろん反応なし(>_<)
ビバーチェバンビーナ→レンジ70反応なし…
レンジを刻んで反応なく、ボトムまでチェックしても、やはり…
と、ここで先日のヒットルアーでもある!
シリテンバイブ73
明暗の境、良い位置に着水して、フォール…
少し流されながらのフォールだけに、明暗のラインから、3mほど奥にてボトムをとる感じ…
そこから、ロッドはほぼ垂直に近い角度で、デッドスローで、流れに刃向かい微かに波動が出る感じ…
あくまでイメージです(^^;
明暗の境に、ラインの先端が来たかな?
ってとこで
ゴンっ!
先日と同様の強い、確実なバイト!
フッキング!
何の問題もなくヒット♪♪
一発目のエラ洗いをクリアして、サカナを沈めつつ、橋ゲタ、明暗から離して…
手前の強い流れの筋には、ゴミが多数(>_<)
ゴミが薄くなるタイミングを見計らいつつ、何度かの強い突っ込みに、ドラグとエクス902ML/ARーCの柔軟さで、対応して…
最後は、ゴミが少々あるが、これ以上はヤバメと思い、多少強引に陽介さんが出したネットに…
なかなかのグッドコンディションの62㎝ゲット(^o^)
陽介さん、ランディングありがとうございました♪
リリース後、パターンをレクチャーして、陽介さんが、同様にシリテン73をキャスト!
2投目で見事にヒット!
エラ洗い数回をクリアしつつ、寄せて…
先ほどのお返しにと、ネットを出そうとした瞬間…
最後のエラ洗いで…
痛恨のフックアウト(>_<)
しかし、ほぼ連発状況!
時合いかな?
と思うが、ロリベをロストして、私は睡魔に襲われてきたので、2時半で撤収…
陽介さんは、その後もさらなる居残り残業で!
なんか、シリテンが活躍してくれる、ここ数日…
また、完全にエースとなってきたかも(^o^)
シリコンのマジック?
レンジとかだと、バイトはあるが、食い込まないんですよね、不思議と…(^^;
陽介さん、今回もご一緒していただき、ありがとうございました(^o^)

- 2012年5月31日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント