プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:630
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491886
QRコード
▼ 隅田川上流5/29
- ジャンル:釣行記
なんかバタバタして、ログアップ出来なく、チョイとまとめて…(^^;
まず25日(金)
23:00~翌1:00
隅田川上流ホゲ(>_<)
しかも、何もネタなし…
26日(土)
同じく23:00~翌2:00
隅田川上流
偶然、ソル友の陽介さんと一緒になり、やるも…
2ヒット2バラし(>_<)
しかも、細糸のデメリット?
単に自分が、下手なだけで、ラインブレイクでの50mライン損失付きで…(T_T)
その後、瞬間的な時合いらしき状況に突入も…
ライン不足、下巻きのラインまで使う形で粘るが、ここのヒットも、ストッパーがフリーで、バラし(>_<)
使用リールは、エクス4000S
LBでは、ないんだから…
ダメダメ釣行で終了(T_T)
って、ことで本題の!
本日未明?の釣行分(^^;
本来なら、火曜日=火曜若洲会…
しかし、潮周りが悪すぎ…(>_<)
上げ40㎝で、何を求める?
惰性の下げが強いこと…
それで、ダラダラと下げが効き、時合いが続く…
しかし、風向きもイマイチだし、一歩間違えば、ずぅ~っと潮止まり…(>_<)
今日も雷雨の可能性が高いという、予報で素直に諦め(^^;
なので、リベンジもかねて、隅田川上流に…
満潮 前)22:30 165㎝干潮 4:47 100㎝小潮 風SSW3m→NNW3m
前日の23:30にポイント着
あれ?先行者が…(^^;
と、橋の上からチェックするが、あのシルエットは…
ソル友の陽介さん…(^o^)
前回は、ソアレXチューンで勝負で失敗(>_<)
そのリベンジに…
う~ん…
なんか、周りの方々との行動パターンが、一緒な気が(^^;
ほとんど来たばかりのようで、談笑しながらのんびり準備…
いつもなら、景気良くボイルが起こりそうなものの…
私が着くチョイ前までは、それなりにあったが、なくなったとのこと(>_<)
ちょうど、下げが入り始めたタイミングでのボイルみたい…
日中の雷雨の影響か?
ゴミがメチャクチャ多い…
しかも、水もチョット濁り気味…(>_<)
しかし、少し増水しているのか?流れは予想以上に効いている感じ(^o^)
とりあえず、水面に反応がないのと、明暗のライン、内側に陽介さんが、入っているので、開始早々から…
長距離砲!
IP26→テツジン…(^^;
巻き直したラインを締める意味も、あるんですけどね…
まっ、反応あるわけない(>_<)
続いて、濁りがあることから、デュプレックス!
反応なし…
とりあえず、飛距離が出せる点から、シリテンバイブ73
普段ボイルが多発する、街灯の下辺りに着水。
そこから、明暗の暗部に流し込みつつ、ボトムをとる…
ロッドは立て気味にし、デッドスローで、流れに刃向かい、僅かに波動が出る感じで、ボトムのズルく引きをしていると!
ゴンっ!
久々に、ナイトで感じた明確なバイト♪♪
すかさず、フッキング!
ヒット(^o^)
おっ!
結構いい感じの引き!
エラ洗い一発目、無事にクリアー!
ロッドを水面に刺す感じで、寝かせてサカナを沈め、なおかつ上流側へ移動して、明確のライン、橋ゲタから離して…
後は慎重にヤリトリして。
やっとリベンジ成功(^o^)
久々のジャスト60㎝ゲット♪♪
と、陽介さんもヤル気満々になって、キャストを繰り返していると!
おっ!
良い感じでロッドが曲がっている♪♪
詳しくは陽介さんのログで…
こちら↓
http://www.fimosw.com/u/bo98idn6ue/xpaf2coyuhu7e9?cmsess=4poi552ipdi1h53btsavj63h014vejkr&guid=ON
おっ!
やっぱ今日は良さげ(^o^)
ボイルはないが、サカナはしっかり入っているし♪♪
なんて思いつつ…
06PEで、やっている陽介さんが、レンジ70を使い飛ばしているので、さらなる遠距離砲を…
また、IP26を(^^;
とりあえず、ボトムをズル引きするが、反応なし…
次に軽くリフト&フォールを混ぜて、チョット波動を出す?食わせの間を…
と、やっていると!
リフトのブルブルの後のフォールに、ググッ!
すかさずフッキング!
ヨッシャ!ヒット(^o^)
おっ!
なかなか抵抗するな♪♪
浮き上がりそうになるのを押さえて…
チョットきつめにティップを強引に水面に突っ込み沈める…
2回目の首を振る感じで
外れた?
フッ!
と軽くなるが、直後に違う感じの重みが…
あっ!
まだ付いてる(^^;
と思い、巻いているが…
何かが、思いっきり違う。
ゴミ?
と一気に回収モードに入ると…
上がってきたのは
ウナギ(>_<)
背中にIPが見事に刺さっている…
ウネウネ動き周り、リーダーが、あの独特のヌメリでグチョグチョ(T_T)
絡むし、フックは外せないし(>_<)
仕方なく、リーダーを切断して、無事に外して…
画像をとも思ったが、気分的に、リーダーのヌメヌメと、プライヤーのヌメヌメ…
IPもモチ、ヌメヌメ(>_<)
そのまま、お帰りいただきました…
なんて、ウナギと遊んでいると…
陽介さんが、ヒット!
詳しくはこちらを↓
http://www.fimosw.com/u/bo98idn6ue/xpaf2coyuhu7e9?cmsess=4poi552ipdi1h53btsavj63h014vejkr&guid=ON
と、なんか調子良いかんじだなぁ♪
私は、ウナギのせいで、
チョット凹んでますが(^^;
などと思っていると!
なんか揺れてる?
と思った瞬間に!
橋の街灯が、折れるんではないかっ?
って感じに大きく揺れて…
地震!
しかも、かなりデカい…
((((゜д゜;))))
これって、ヤバいか…
と思ったが、なんとか収まり…
東京、震度3or4…
うっそぉ~~~
絶対に、もっとありそうな感じだったんだけど…
まっ、いっか…
とキャストを続けるが、何事もなく、1時間が経過して(T_T)
お互い撤収…
なんか調子が、良い感じも、ウナギと地震で崩されちゃいました(T_T)
やっぱ、地震の後って…
サカナ、活性落ちるんだろうか…
たまたま、時合いが終わっただけ?(^^;
ってか、素直に止めて帰るべきだよな、普通…
とりあえず、なんとか2日分のリベンジを果たせて良かったです♪♪
まず25日(金)
23:00~翌1:00
隅田川上流ホゲ(>_<)
しかも、何もネタなし…
26日(土)
同じく23:00~翌2:00
隅田川上流
偶然、ソル友の陽介さんと一緒になり、やるも…
2ヒット2バラし(>_<)
しかも、細糸のデメリット?
単に自分が、下手なだけで、ラインブレイクでの50mライン損失付きで…(T_T)
その後、瞬間的な時合いらしき状況に突入も…
ライン不足、下巻きのラインまで使う形で粘るが、ここのヒットも、ストッパーがフリーで、バラし(>_<)
使用リールは、エクス4000S
LBでは、ないんだから…
ダメダメ釣行で終了(T_T)
って、ことで本題の!
本日未明?の釣行分(^^;
本来なら、火曜日=火曜若洲会…
しかし、潮周りが悪すぎ…(>_<)
上げ40㎝で、何を求める?
惰性の下げが強いこと…
それで、ダラダラと下げが効き、時合いが続く…
しかし、風向きもイマイチだし、一歩間違えば、ずぅ~っと潮止まり…(>_<)
今日も雷雨の可能性が高いという、予報で素直に諦め(^^;
なので、リベンジもかねて、隅田川上流に…
満潮 前)22:30 165㎝干潮 4:47 100㎝小潮 風SSW3m→NNW3m
前日の23:30にポイント着
あれ?先行者が…(^^;
と、橋の上からチェックするが、あのシルエットは…
ソル友の陽介さん…(^o^)
前回は、ソアレXチューンで勝負で失敗(>_<)
そのリベンジに…
う~ん…
なんか、周りの方々との行動パターンが、一緒な気が(^^;
ほとんど来たばかりのようで、談笑しながらのんびり準備…
いつもなら、景気良くボイルが起こりそうなものの…
私が着くチョイ前までは、それなりにあったが、なくなったとのこと(>_<)
ちょうど、下げが入り始めたタイミングでのボイルみたい…
日中の雷雨の影響か?
ゴミがメチャクチャ多い…
しかも、水もチョット濁り気味…(>_<)
しかし、少し増水しているのか?流れは予想以上に効いている感じ(^o^)
とりあえず、水面に反応がないのと、明暗のライン、内側に陽介さんが、入っているので、開始早々から…
長距離砲!
IP26→テツジン…(^^;
巻き直したラインを締める意味も、あるんですけどね…
まっ、反応あるわけない(>_<)
続いて、濁りがあることから、デュプレックス!
反応なし…
とりあえず、飛距離が出せる点から、シリテンバイブ73
普段ボイルが多発する、街灯の下辺りに着水。
そこから、明暗の暗部に流し込みつつ、ボトムをとる…
ロッドは立て気味にし、デッドスローで、流れに刃向かい、僅かに波動が出る感じで、ボトムのズルく引きをしていると!
ゴンっ!
久々に、ナイトで感じた明確なバイト♪♪
すかさず、フッキング!
ヒット(^o^)
おっ!
結構いい感じの引き!
エラ洗い一発目、無事にクリアー!
ロッドを水面に刺す感じで、寝かせてサカナを沈め、なおかつ上流側へ移動して、明確のライン、橋ゲタから離して…
後は慎重にヤリトリして。
やっとリベンジ成功(^o^)
久々のジャスト60㎝ゲット♪♪
と、陽介さんもヤル気満々になって、キャストを繰り返していると!
おっ!
良い感じでロッドが曲がっている♪♪
詳しくは陽介さんのログで…
こちら↓
http://www.fimosw.com/u/bo98idn6ue/xpaf2coyuhu7e9?cmsess=4poi552ipdi1h53btsavj63h014vejkr&guid=ON
おっ!
やっぱ今日は良さげ(^o^)
ボイルはないが、サカナはしっかり入っているし♪♪
なんて思いつつ…
06PEで、やっている陽介さんが、レンジ70を使い飛ばしているので、さらなる遠距離砲を…
また、IP26を(^^;
とりあえず、ボトムをズル引きするが、反応なし…
次に軽くリフト&フォールを混ぜて、チョット波動を出す?食わせの間を…
と、やっていると!
リフトのブルブルの後のフォールに、ググッ!
すかさずフッキング!
ヨッシャ!ヒット(^o^)
おっ!
なかなか抵抗するな♪♪
浮き上がりそうになるのを押さえて…
チョットきつめにティップを強引に水面に突っ込み沈める…
2回目の首を振る感じで
外れた?
フッ!
と軽くなるが、直後に違う感じの重みが…
あっ!
まだ付いてる(^^;
と思い、巻いているが…
何かが、思いっきり違う。
ゴミ?
と一気に回収モードに入ると…
上がってきたのは
ウナギ(>_<)
背中にIPが見事に刺さっている…
ウネウネ動き周り、リーダーが、あの独特のヌメリでグチョグチョ(T_T)
絡むし、フックは外せないし(>_<)
仕方なく、リーダーを切断して、無事に外して…
画像をとも思ったが、気分的に、リーダーのヌメヌメと、プライヤーのヌメヌメ…
IPもモチ、ヌメヌメ(>_<)
そのまま、お帰りいただきました…
なんて、ウナギと遊んでいると…
陽介さんが、ヒット!
詳しくはこちらを↓
http://www.fimosw.com/u/bo98idn6ue/xpaf2coyuhu7e9?cmsess=4poi552ipdi1h53btsavj63h014vejkr&guid=ON
と、なんか調子良いかんじだなぁ♪
私は、ウナギのせいで、
チョット凹んでますが(^^;
などと思っていると!
なんか揺れてる?
と思った瞬間に!
橋の街灯が、折れるんではないかっ?
って感じに大きく揺れて…
地震!
しかも、かなりデカい…
((((゜д゜;))))
これって、ヤバいか…
と思ったが、なんとか収まり…
東京、震度3or4…
うっそぉ~~~
絶対に、もっとありそうな感じだったんだけど…
まっ、いっか…
とキャストを続けるが、何事もなく、1時間が経過して(T_T)
お互い撤収…
なんか調子が、良い感じも、ウナギと地震で崩されちゃいました(T_T)
やっぱ、地震の後って…
サカナ、活性落ちるんだろうか…
たまたま、時合いが終わっただけ?(^^;
ってか、素直に止めて帰るべきだよな、普通…
とりあえず、なんとか2日分のリベンジを果たせて良かったです♪♪

- 2012年5月29日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント