プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:644
- 総アクセス数:492071
QRコード
▼ 河川ナイト10/3
- ジャンル:釣行記
台風18号
本当に、最悪なタイミングで来る(>_<)
あるとしたら、ココっ!
そんなタイミングで…
しかし、このダラ潮でも、なかなか気配が感じられないだけに、今年は終わり?
お祭りに遭遇出来ず…
サッパを見ることなく、本当に終わってしまうのか?
それはそれで、寂しい(T_T)
諦めつつも、心の奥底には微かな可能性に掛ける気持ちを持ち通うホーム…
下れば良いこともあるだろうが、最後はホームで堪能したい気持ちが勝る。
チャンスは、ラスト3日!
ここでダメなら、本当に諦めの正念場…
干潮 18:51 125cm
満潮 23:45 159cm
干潮 翌)7:17 63cm
長潮→若潮
せっかくの休みなのに
この最悪な潮周り…
サッパが上がるには良いとしても、行ける時間は動かないだろコレ(>_<)
翌日が仕事なのに、深夜の下げは狙い目でも、キツイしなぁ~
35cmの上げなら、ほとんど効かないで、川本来の下げが勝るだろう。
それと、下げっぱなの加速が加われば、スイッチが入りやすい♪♪
本命の時間は、日付が変わったあたりと、20:45にポイント入り。
イメージ通りに、惰性の下げが残ってる感じ♪♪
残念ながら、ベイトの気配はなく、いつも通りだな…
とりあえず、サカナ探しなら、フルエント!
実績のαブラックSPを、流れが緩めなことから、真ん中辺り、明暗の境よりチョイ上流側に落とす。
カウント3からのミディアムスローで、橋桁のとこを通過するタイミングで、軽くブルッ!
と、振らしてあげる。
その直後にドン!
居たっ(^O^)/
もエラ洗い一発で、バラシ(T_T)
再度同じライン
ググッ! フッキングでヒット(^O^)/
も同様にバラシ(T_T)
でも、これって…♪♪
さらに、連発でっ!
バラシ(T_T)
これは、正に
入ってますねぇ~
お祭りモード突入かなっ♪♪
も3バラシでは、サカナも散るか…
カラーを変えて
ロイヤルコーラルピンク
ボディタッチは、あるも喰わないなぁ~(>_<)
ちょっと暗部に送り込むのを長めにすると、モゾッ!
フッキングでヒット(^O^)/
橋桁から、外そうとチョッと強引にするとフックアウト(T_T)
4バラシ…
しかし、これは♪♪
反応なく、αブラックSPに戻し即同様にしてヒット(^O^)/
エラ洗いはセーフ!
慎重に寄せて、無事にゲット(^O^)/

サイズは50UP
正確なの記憶が(^^;
20分程度で5ヒット
完全に祭りだなっ(^O^)/
34cmの上げだけに、このままダラダラ下げで…
時合い継続パターン!
こりゃ、やっと秋を味わえるかなっ?♪♪
しかし、甘かった…
リリース後、再度同様にすると、ボディタッチは出るが、喰わない(T_T)
良く見れば流れが止まってる…
21:30上げが入り始める。
マジかっ!?
34cmの上げの力が勝るのかっ!?(>_<)
ボディタッチもなくなり、下流側に移動…
しかし、こちらは何もない(>_<)
中途半端な上げ、最悪(T_T)
勇気を出して、真ん中先にIPを入れても何も…
上流側に移動して
暗部奥にIPをキャスト!
カウント3から、リフトフォールを入れて明るいほうへ出してくる…
と、ドンっ!
リフトのブルッ!
に反応したか、ヒット(^O^)/
2時間ぶりにサカナとご対面♪♪

67cm(^O^)/
IP26グリキン

しかし…
単発パターンだったみたいで後が続かない(T_T)
それでも、なんか触る感じはあり、サカナはいる様子
シーバスと思いたいけど、なんか違う気が…
上げ止まり
23:45の時点で、上っ面は下げに変わる。
橋桁際に、サカナを発見♪♪
フルエントのカウント3で、この感じは確実っ!
ちょっと上げが効いたのは、予定外だったけど…
これは、きっと(^O^)/
まだ、流れは緩い
計算外の上げの効きが、完全に影響してる(>_<)
フルエントで丁寧に流し込み…
ブルッ!って振らして…
ダメだなぁ~
素直にロリベか…
と、そこのピンに流し込むと
ググッ!
と一発で喰った♪♪

40チョイ(^^;
と、そのタイミングでO-さま合流。
とりあえず良かったねっ!
コレからってタイミングに間に合って…
しかし、サカナはいるけど喰わない(T_T)
それなりに、ボディタッチは出るんだけど…
すでに時間は2:00をまわってる。
微かにベイトが浮き始める。
こいつがサッパなんだろうかは、残念ながら確認出来ず(>_<)
どっちかって言えば、イナっ子ぽいんだけど(^^;
ボイルもポツリポツリ…
普段と変わらない(T_T)
とりあえず、シンペン系
オグル、手前をミノーで探るが、反応ない…
はいはいっ、やっぱバイブだねっ(^^;
フルエント、反応なし
ボディタッチは、出るからいるんだけど…
とそんな中で、やっと喰った(^O^)/
フルエントのαブラックSPで、30あるなし(^^;
さらにIPに変えて(>_<)
さっきからのボディタッチの正体は、コイツら??
いやっ、絶対に違うよなぁ~
あれは、普通サイズ…
と、O-さまが良型を
フルエントの回収に出た!
ってことは…
とリトリーブスピードを上げてみる
あらっ、喰った(^O^)/
もエラ洗いでフックアウト(T_T)
でも、パターンが掴めたかもっ♪♪
と、ホラ喰った(^O^)/
あらっ小さい…
40チョイ程度、足元でフックアウト(T_T)
しかし、反応なくなる。
と、O-さまがヒット!
IPの、金銀パール
やはり、それかぁ~
この間、ロストしたんだよなぁ(T_T)
と代わりになる?
とりあえずイズミジャイアンで…
喰った(^O^)/

50UP♪♪

IP26イズミジャイアン
さらに、ヒット!
時合いかっ!?
もバラシ(T_T)
しかし、完全にパターン決まったな♪♪
とりあえず、フルキャスト!
06PEならではの、飛距離が生きる(^O^)/
着水から、ミディアムで巻いて、適度なとこでティップ角度を変えるだけ(笑
80m以上先でのヒットは、最高♪♪
まっ、バレル率も高いけど(^^;
しかし、上手くはまると

バックリとハーモニカ
55UP!
50弱をバラシ
さすがに、反応がなくなる…
ならっ!
明暗の外側の境に
一発だよ

丸呑み55UP!
着水バイトでバラシ…
完全に時合い!
時間は3:00をまわってる。
この流れなら…
あと3本は出せるなっ!
出したら帰ろっと…
思うが…
出ない(T_T)
帰れない…
3本どころか、ヒットしない(>_<)
時間は3:50に…
そろそろ限界タイム
と、諦めかけたとこで
出たのは

60UP(^O^)/
と、時間も時間なので
これをラストに終了…
最終的に
15ヒットくらいで、チビ入れて10キャッチ(^^;
とりあえず、秋らしい?
釣果にはなったかな
今年度累計
釣行回数:131回
ゲット数
シーバス:72本
75cm:1本
68cm:1本
67cm:2本
65UP:2本
60UP:6本
55UP:9本
50UP:25本
45UP:26本
45未満:22匹
チヌ:10枚
52cm:1枚 51cm:1枚
50cm:2枚 49cm:1枚
48cm:2枚 47cm:2枚
45cm:1枚
キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚
ホゲ回数:78回
本当に、最悪なタイミングで来る(>_<)
あるとしたら、ココっ!
そんなタイミングで…
しかし、このダラ潮でも、なかなか気配が感じられないだけに、今年は終わり?
お祭りに遭遇出来ず…
サッパを見ることなく、本当に終わってしまうのか?
それはそれで、寂しい(T_T)
諦めつつも、心の奥底には微かな可能性に掛ける気持ちを持ち通うホーム…
下れば良いこともあるだろうが、最後はホームで堪能したい気持ちが勝る。
チャンスは、ラスト3日!
ここでダメなら、本当に諦めの正念場…
干潮 18:51 125cm
満潮 23:45 159cm
干潮 翌)7:17 63cm
長潮→若潮
せっかくの休みなのに
この最悪な潮周り…
サッパが上がるには良いとしても、行ける時間は動かないだろコレ(>_<)
翌日が仕事なのに、深夜の下げは狙い目でも、キツイしなぁ~
35cmの上げなら、ほとんど効かないで、川本来の下げが勝るだろう。
それと、下げっぱなの加速が加われば、スイッチが入りやすい♪♪
本命の時間は、日付が変わったあたりと、20:45にポイント入り。
イメージ通りに、惰性の下げが残ってる感じ♪♪
残念ながら、ベイトの気配はなく、いつも通りだな…
とりあえず、サカナ探しなら、フルエント!
実績のαブラックSPを、流れが緩めなことから、真ん中辺り、明暗の境よりチョイ上流側に落とす。
カウント3からのミディアムスローで、橋桁のとこを通過するタイミングで、軽くブルッ!
と、振らしてあげる。
その直後にドン!
居たっ(^O^)/
もエラ洗い一発で、バラシ(T_T)
再度同じライン
ググッ! フッキングでヒット(^O^)/
も同様にバラシ(T_T)
でも、これって…♪♪
さらに、連発でっ!
バラシ(T_T)
これは、正に
入ってますねぇ~
お祭りモード突入かなっ♪♪
も3バラシでは、サカナも散るか…
カラーを変えて
ロイヤルコーラルピンク
ボディタッチは、あるも喰わないなぁ~(>_<)
ちょっと暗部に送り込むのを長めにすると、モゾッ!
フッキングでヒット(^O^)/
橋桁から、外そうとチョッと強引にするとフックアウト(T_T)
4バラシ…
しかし、これは♪♪
反応なく、αブラックSPに戻し即同様にしてヒット(^O^)/
エラ洗いはセーフ!
慎重に寄せて、無事にゲット(^O^)/

サイズは50UP
正確なの記憶が(^^;
20分程度で5ヒット
完全に祭りだなっ(^O^)/
34cmの上げだけに、このままダラダラ下げで…
時合い継続パターン!
こりゃ、やっと秋を味わえるかなっ?♪♪
しかし、甘かった…
リリース後、再度同様にすると、ボディタッチは出るが、喰わない(T_T)
良く見れば流れが止まってる…
21:30上げが入り始める。
マジかっ!?
34cmの上げの力が勝るのかっ!?(>_<)
ボディタッチもなくなり、下流側に移動…
しかし、こちらは何もない(>_<)
中途半端な上げ、最悪(T_T)
勇気を出して、真ん中先にIPを入れても何も…
上流側に移動して
暗部奥にIPをキャスト!
カウント3から、リフトフォールを入れて明るいほうへ出してくる…
と、ドンっ!
リフトのブルッ!
に反応したか、ヒット(^O^)/
2時間ぶりにサカナとご対面♪♪

67cm(^O^)/
IP26グリキン

しかし…
単発パターンだったみたいで後が続かない(T_T)
それでも、なんか触る感じはあり、サカナはいる様子
シーバスと思いたいけど、なんか違う気が…
上げ止まり
23:45の時点で、上っ面は下げに変わる。
橋桁際に、サカナを発見♪♪
フルエントのカウント3で、この感じは確実っ!
ちょっと上げが効いたのは、予定外だったけど…
これは、きっと(^O^)/
まだ、流れは緩い
計算外の上げの効きが、完全に影響してる(>_<)
フルエントで丁寧に流し込み…
ブルッ!って振らして…
ダメだなぁ~
素直にロリベか…
と、そこのピンに流し込むと
ググッ!
と一発で喰った♪♪

40チョイ(^^;
と、そのタイミングでO-さま合流。
とりあえず良かったねっ!
コレからってタイミングに間に合って…
しかし、サカナはいるけど喰わない(T_T)
それなりに、ボディタッチは出るんだけど…
すでに時間は2:00をまわってる。
微かにベイトが浮き始める。
こいつがサッパなんだろうかは、残念ながら確認出来ず(>_<)
どっちかって言えば、イナっ子ぽいんだけど(^^;
ボイルもポツリポツリ…
普段と変わらない(T_T)
とりあえず、シンペン系
オグル、手前をミノーで探るが、反応ない…
はいはいっ、やっぱバイブだねっ(^^;
フルエント、反応なし
ボディタッチは、出るからいるんだけど…
とそんな中で、やっと喰った(^O^)/
フルエントのαブラックSPで、30あるなし(^^;
さらにIPに変えて(>_<)
さっきからのボディタッチの正体は、コイツら??
いやっ、絶対に違うよなぁ~
あれは、普通サイズ…
と、O-さまが良型を
フルエントの回収に出た!
ってことは…
とリトリーブスピードを上げてみる
あらっ、喰った(^O^)/
もエラ洗いでフックアウト(T_T)
でも、パターンが掴めたかもっ♪♪
と、ホラ喰った(^O^)/
あらっ小さい…
40チョイ程度、足元でフックアウト(T_T)
しかし、反応なくなる。
と、O-さまがヒット!
IPの、金銀パール
やはり、それかぁ~
この間、ロストしたんだよなぁ(T_T)
と代わりになる?
とりあえずイズミジャイアンで…
喰った(^O^)/

50UP♪♪

IP26イズミジャイアン
さらに、ヒット!
時合いかっ!?
もバラシ(T_T)
しかし、完全にパターン決まったな♪♪
とりあえず、フルキャスト!
06PEならではの、飛距離が生きる(^O^)/
着水から、ミディアムで巻いて、適度なとこでティップ角度を変えるだけ(笑
80m以上先でのヒットは、最高♪♪
まっ、バレル率も高いけど(^^;
しかし、上手くはまると

バックリとハーモニカ
55UP!
50弱をバラシ
さすがに、反応がなくなる…
ならっ!
明暗の外側の境に
一発だよ

丸呑み55UP!
着水バイトでバラシ…
完全に時合い!
時間は3:00をまわってる。
この流れなら…
あと3本は出せるなっ!
出したら帰ろっと…
思うが…
出ない(T_T)
帰れない…
3本どころか、ヒットしない(>_<)
時間は3:50に…
そろそろ限界タイム
と、諦めかけたとこで
出たのは

60UP(^O^)/
と、時間も時間なので
これをラストに終了…
最終的に
15ヒットくらいで、チビ入れて10キャッチ(^^;
とりあえず、秋らしい?
釣果にはなったかな
今年度累計
釣行回数:131回
ゲット数
シーバス:72本
75cm:1本
68cm:1本
67cm:2本
65UP:2本
60UP:6本
55UP:9本
50UP:25本
45UP:26本
45未満:22匹
チヌ:10枚
52cm:1枚 51cm:1枚
50cm:2枚 49cm:1枚
48cm:2枚 47cm:2枚
45cm:1枚
キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚
ホゲ回数:78回
- 2014年10月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント