プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:401
  • 昨日のアクセス:117
  • 総アクセス数:494513

QRコード

湾奥河川ナイト8/24

  • ジャンル:釣行記
月曜休みの今週
河口へデイも考えるが、時合いのタイミングが遅く
前回の静けさから、それはないなぁ~
と、ナイトに絞ってみる。

火曜休みなら
日曜の下げで素直に終了して、火曜のデイと計画出来るのに…
ついてないなぁ~(T_T)

満潮 16:54 194cm
干潮 22:43 91cm
満潮 翌)4:28 196cm
大潮



ポイント到着20:50
タイミング的には、悪くないハズだったけど…
思ったよりも、前半にガクンと潮位が落ちたみたいで、思ったよりも低い(>_<)

帰宅時に、橋の上から覗いた時は、いつもの常連さん2人だったが…
あれっ?
むーたんさんがいる(笑

しかも、やる気満々で
しっかり長めなロッドで、相変わらずの、コントロールの良いキャスト!

あの街灯の辺り、80mほど先のピンをしっかり捉える、キャストは素晴らしい!

やはり、ロッドの良さなのか?
はたまた、腕なのか???

状況を聞くと1バラシ
やはり、早い時間だったか(>_<)

遅すぎた(T_T)

とりあえず
常連さんとの間に入れてもらい、キャスト開始!

IP26で、しっかり街灯先のピンに入れて、明暗の境をキレイに通せると、ボディタッチが出る♪♪

しかし、そんだけ…

せっかく、本気で狙いにと
06PEを入れたエクス4000Sで来たのに(>_<)

しかし、やはり06PEだと、余裕の飛距離!
一応、前回の意味不明なキャスト時の高ギレがあったのを考慮して
ミッドリーダーとして、1号のPEを4ヒロ分入れて…
シャローフィネスの方式。

テッパン主体のキャストだけに、06ダイレクトだと、指を掛けるとこの、劣化が早まるので、かなり安心感が増します♪♪

06で、ミッドリーダーは不要だろ…
シャローフィネスが、流行った?
流行ったのっ???
発表された時は思ったけど、こういう理由だったんだろうなぁ~

さて、飛距離は本当に申し分ないが、サカナが…

あまりに少ない(>_<)

ってより、本当に居るんか???

流れが止まる
23:00まで頑張るが、何事もなく、ポイント移動。

ってより、飛ばし過ぎて
橋に乗せてのラインブレイクで諦め(T_T)

移動時に、回収しようと橋の上を探すが
残念ながら見つからず(>_<)
まだ、おろしたばかりのイズミジャイアンだったのになぁ~(T_T)

さて上げ狙いに23:45にポイント到着。
先行者1名に、同時に2人づれのアングラー
う~ん、最近本当に激戦区になってきたなぁ~

とりあえず、下流側に無事に入れて、上げを待つ

1:00をまわり
やっと上げが入る。

ミッドリーダーなしの06PE通しで…

まっ、そんな簡単には切れないんですけどね…

貸し切り状態なら、切れても被害者は出ないし(笑

日付が変わったあたりから、北よりの風が何気に強くなり、着水地点を見失う。

飛び過ぎるのも、なんだなぁ~(>_<)
数回、フォール中にカウント3辺りでバイトが出るが、正確な位置が解らない(>_<)

とりあえず、あの辺?
って感じで、入れてみるが違うらしい…

反応が出るのは
IP26と、TGサルベージ26g
やはり、飛距離勝負!
フルキャストでの、着水地点のラインだけみたい…

さらに2:00くらいになると
カウント2くらいでも、反応が出る♪♪

上だな…
とシンペン系を投げる。
流れと逆の風(>_<)

しかも、普通のシンペンだと、ラインスラッグが出て操作性に支障が出る。

ってことで、フラペン!
飛ばない(>_<)
やはり、風なのか?
それか、ミノーと同様に
無駄にラインが細くなると、飛行時のバランスキープが出来なくなるのか?

素直にヘビーワンのチビ!
飛距離は、申し分ないが何してるか解らない(>_<)

デュプレックスのチビ!
ダウンに明暗の境に落とし、明暗を出たり入ったりするベイトをイメージして
ティップで、ブルブルと出して送り込み…

こんな状況で、飛距離も出て使いやすいんだけど…

残念ながら、違うみたい。

ってより、サカナがいる位置、フォールで反応がある位置が違う?

やはり、最後はボトムか…
と、軽くリフトを入れて、明るいほうから、暗いほう

最後は、ダウンに暗部奥にシリテンバイブ80を入れてやるも

喰わせることは出来ずに
2:30シリテンをロストして終了…

ナイトのほうが、少しは良いかと思ったけど
この北よりの風が、夜間に吹くなら…
って予報で解ってたけど
デイでも良かったかな?
少なくても、チヌは遊んでくれたハズだし…(>_<)


今年度累計
釣行回数:107回
ゲット数
シーバス:36本
65UP:1本
60UP:3本
55UP:6本
50UP:18本
45UP:8本
45未満:18匹

チヌ:10枚
52cm:1枚 51cm:1枚
50cm:2枚 49cm:1枚
48cm:2枚 47cm:2枚
45cm:1枚

キビレ:3枚
45cm:1枚 40cm:1枚 32cm:1枚

ホゲ回数:68回

コメントを見る