プロフィール

kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:511832
QRコード
▼ 荒川中流域11/22
- ジャンル:釣行記
    先月から続く、偏頭痛…
相変わらず治まらず(>_<)
昨日、今日で連日の睡眠時間10時間づつ…(^^;
寝過ぎ?ヤッパ痛い(>_<)
それでも、さらに昼寝zzz
そんだけ寝れるんだから、やはり体調は良くないんだろうなぁ…
さて、そんな体調でも、夕方の下げ狙いで、前日のリベンジを…
満潮 14:01 181㎝
干潮 20:52 36㎝
中潮
夕方5時にポイント入り。
まだ、うっすらと明るさが残る…
昨日の釣行では、ポイント入りの時点で、水位が低すぎたことが、一つのマイナス要因としたら、1時間早ければ、かろうじて大丈夫だろう…
って甘い、単純計算。
とりあえず、下流側の橋ゲタのヨレ狙いからスタート。
まずは、バイブの早巻きで、チェック…
反応がないので、レンジを徐々に下げて…
やはり反応なし(>_<)
暗さが増してきて、バイブの早巻きでは、キツいかな?
ペニーサック→コモモSF125で、流芯から橋ゲタのヨレを流してみるも…
反応は、やはりナシ(>_<)
上流側に移動。
流れは予想以上に早く…
それでも、水位はクイがまだ水を被った状態で、一番ベストな感じ♪♪
まずは、ペニーサックを流芯にキャストして、かすかに出来始めた明暗のラインに沿って引いてみる…
次に、橋ゲタ際を舐めて、明暗の奥に流し込み、そこから足元のブレイクに沿って引いていると!
ドンっ!!
んっ???
一瞬、食った♪って感じのリトリーブを押さえ込むようなバイトがあるも、そんだけ…(>_<)
なんだったんだろう…?
と思いつつ、同じラインを引いてみるが、反応なし。
裂波120に変えて、同じラインを引いてみる…
1投目、不発…
2投目、先程、反応?があった辺りに差し掛かった辺りで、ゴンっ!
フッキング→エラ洗い!
ヒット♪♪
53㎝だが、なかなか元気にファイトしてくれて、楽しませてくれた1本(^o^)
やはり、さっきのペニーサックに出た、ドンっ!
は、バイトだったのだろうか…?
とにかく、幸先良いヒットに、今後の期待が膨らむ♪
が、すっかり暗くなり明暗がくっきり出て、最高の時間を迎えるが…
何もなし…
裂波→ハイドシャロー→オグル→パンチラ→アーダと、比較的に上から1m程度のレンジを意識して引いてみるが…
少しレンジを下げるイメージで、ロリベ77→レンジ70で、レンジキープしながら引いてみても…
ボトムまで、落としても…
レンジ80で、流芯のボトム狙いもダメ(>_<)
ヨレヨレ→ヘビーワンチビ→トリップ66ぶっ飛び→弾丸ソバット→デュプレックスで、流芯を狙うも…
時間だけは、刻々と過ぎ、水位も限界水位、クイから下のタイル2枚分が出て…
時計は、7時を回る…
これは、終了かな…(>_<)
とりあえず、ペニーサックを今一度キャスト!
アップにキャストして、明暗の境と、橋ゲタの手前にある、太い流れでターンするイメージで、引いてくる…
それを徐々に角度を変えながらやっていると…
ターンをしたタイミングに、後ろ側でモアンって水面が浮き上がる…
でも、それだけ…(>_<)
う~ん、サカナかな??
続いてキャストを繰り返し、今度は明暗のラインに沿って引いてみると…
足元の根の辺りから、スゥ~って魚体が出てきて、直前で反転…(>_<)
見切られた?
デカすぎるのか…??
最初と同じ感じで、裂波に変えてみるが、反応なし…
TKLM→ピース80S→ハニトラ→オグル→ロリベで、狙ってみるも…
8時を回った時点で、水位も少なくなり、終了…
ペニーサック、デカい感じはあるが、アピール力はその分あるのか…
50そこそこサイズには、デカ過ぎ?
フックサイズが、デカ過ぎ?
とりあえず、サカナらしき反応が3回あったことは、収穫だろうか…?

    
    相変わらず治まらず(>_<)
昨日、今日で連日の睡眠時間10時間づつ…(^^;
寝過ぎ?ヤッパ痛い(>_<)
それでも、さらに昼寝zzz
そんだけ寝れるんだから、やはり体調は良くないんだろうなぁ…
さて、そんな体調でも、夕方の下げ狙いで、前日のリベンジを…
満潮 14:01 181㎝
干潮 20:52 36㎝
中潮
夕方5時にポイント入り。
まだ、うっすらと明るさが残る…
昨日の釣行では、ポイント入りの時点で、水位が低すぎたことが、一つのマイナス要因としたら、1時間早ければ、かろうじて大丈夫だろう…
って甘い、単純計算。
とりあえず、下流側の橋ゲタのヨレ狙いからスタート。
まずは、バイブの早巻きで、チェック…
反応がないので、レンジを徐々に下げて…
やはり反応なし(>_<)
暗さが増してきて、バイブの早巻きでは、キツいかな?
ペニーサック→コモモSF125で、流芯から橋ゲタのヨレを流してみるも…
反応は、やはりナシ(>_<)
上流側に移動。
流れは予想以上に早く…
それでも、水位はクイがまだ水を被った状態で、一番ベストな感じ♪♪
まずは、ペニーサックを流芯にキャストして、かすかに出来始めた明暗のラインに沿って引いてみる…
次に、橋ゲタ際を舐めて、明暗の奥に流し込み、そこから足元のブレイクに沿って引いていると!
ドンっ!!
んっ???
一瞬、食った♪って感じのリトリーブを押さえ込むようなバイトがあるも、そんだけ…(>_<)
なんだったんだろう…?
と思いつつ、同じラインを引いてみるが、反応なし。
裂波120に変えて、同じラインを引いてみる…
1投目、不発…
2投目、先程、反応?があった辺りに差し掛かった辺りで、ゴンっ!
フッキング→エラ洗い!
ヒット♪♪
53㎝だが、なかなか元気にファイトしてくれて、楽しませてくれた1本(^o^)
やはり、さっきのペニーサックに出た、ドンっ!
は、バイトだったのだろうか…?
とにかく、幸先良いヒットに、今後の期待が膨らむ♪
が、すっかり暗くなり明暗がくっきり出て、最高の時間を迎えるが…
何もなし…
裂波→ハイドシャロー→オグル→パンチラ→アーダと、比較的に上から1m程度のレンジを意識して引いてみるが…
少しレンジを下げるイメージで、ロリベ77→レンジ70で、レンジキープしながら引いてみても…
ボトムまで、落としても…
レンジ80で、流芯のボトム狙いもダメ(>_<)
ヨレヨレ→ヘビーワンチビ→トリップ66ぶっ飛び→弾丸ソバット→デュプレックスで、流芯を狙うも…
時間だけは、刻々と過ぎ、水位も限界水位、クイから下のタイル2枚分が出て…
時計は、7時を回る…
これは、終了かな…(>_<)
とりあえず、ペニーサックを今一度キャスト!
アップにキャストして、明暗の境と、橋ゲタの手前にある、太い流れでターンするイメージで、引いてくる…
それを徐々に角度を変えながらやっていると…
ターンをしたタイミングに、後ろ側でモアンって水面が浮き上がる…
でも、それだけ…(>_<)
う~ん、サカナかな??
続いてキャストを繰り返し、今度は明暗のラインに沿って引いてみると…
足元の根の辺りから、スゥ~って魚体が出てきて、直前で反転…(>_<)
見切られた?
デカすぎるのか…??
最初と同じ感じで、裂波に変えてみるが、反応なし…
TKLM→ピース80S→ハニトラ→オグル→ロリベで、狙ってみるも…
8時を回った時点で、水位も少なくなり、終了…
ペニーサック、デカい感じはあるが、アピール力はその分あるのか…
50そこそこサイズには、デカ過ぎ?
フックサイズが、デカ過ぎ?
とりあえず、サカナらしき反応が3回あったことは、収穫だろうか…?

- 2011年11月23日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 24 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 

























 
  
  
 


 
 
最新のコメント