プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:579
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:491835

QRコード

旧江戸デイ5/22

  • ジャンル:釣行記
さて火曜日のお休みと言えば、火曜若洲会…

しかし、予報が最悪(>_<)

雨は、まぁ~降雨量が1㎜と問題なさそうだが

風が…

北よりで5~6m(>_<)

これって帰りキツくねぇ~(T_T)


と考えているとこに、久々に出撃が可能になった

ソル友の、とっきーさんから連絡が♪♪

車に乗っけて行ってくれるとのこと(^o^)

ってことで…

火曜若洲会in旧江戸!

偶然?必然?
本日、出撃予定でした…
テツさん、むーたんさんも、今日は若洲でなく…

と考えていたみたいで、こうなりました(^^;


満潮 4:53 183㎝
干潮 11:44 11㎝
大潮 風NNW4→5m 雨


朝3時、途中で拾ってもらい一路、旧江戸へ…

20分程度で、到着(^^;

車って、マジで速いよなぁ~(^o^)

普段なら、某大きな水門辺り?までしか行けてない…(>_<)

まっ、そんなことは良いとして…

ポイント入りが4時前。
まだ辺りは真っ暗(>_<)
ナイト系のルアーは残念ながら用意しておらず(T_T)

とりあえず、使えそうなルアー、パール系のバイブに、ふと思いたって追加した

デュプレックス68

なんかを投げてみる。


まっ、反応があるわけないよなぁ~(^^;


なんて、やっていると…

辺りがうっすらと明るくなりはじめた、4時過ぎ。

テツさん、むーたんさんが到着!

朝のご挨拶をして、それぞれポイントに散り、キャスト開始です(^o^)

まずは、開始早々から、定番のIP26をキャスト!

次に湾バイブ…

次にバリット70H…

また振り出しに戻り…

と繰り返していると!

ググンッ!

んっ? ヒット(^o^)

あれ?なんか違うサカナみたいだぞ(^^;


なかなか寄ってこない…

と、皆さん集まってきて…

顔を出したのは

ごいにぃ~(^^;

しかも、無駄に大きいヤツ…(>_<)

テツさん、ランディングありがとうございました(^^;

と、本日のファーストフィッシュ!
サカナの種類は違いますが(>_<)

一応、このまま何事もなかった時の保険に、パシャリ…

と、やっていると…

今度は、むーたんさんが…(むーたんさんのログで)

と、今度は、テツさんが!(テツさんのログで)

と、なんか急にざわつき始める…


が、そんだけ…(>_<)

むーたんさんは、さらに追加して、本日の暫定トップ!

むーたんさん、暫定トップで、タイムリミットを迎えて、先に撤収…

お疲れ様でした(^^;


さて、明け方には私たちを含め、10人ほどいたアングラーも、半分くらいに減り…

時折、雨が強くなったり…

そんな中も、各自ポイントに散り、キャストを繰り返すが…(T_T)


おかしい…
若洲会のジンクスでは、
『むーたんさんが、帰った後に、必ずチャンスがある』
はずなのに…(^^;


とっきーさん、睡魔に襲われ、雨が止んでるタイミングに仮眠zzz(-_-)zzz


と、ちょっとポイントに、入らせてもらい、IP26をキャスト!

まずは、アップに…
次にストレートに…
その次は、根らしきものが、ある先にキャストして…

根が作るヨレを通すイメージで、リトリーブして…

グッ! んっ? グンッ!

おっ! ヒット(^o^)


しかし、なぁんか違うような…

とりあえず、ロッドを下げてエラ洗いしないように、サカナを沈めて…

あっ! フッ?
バレた?(>_<)

と思うが、おっ!
まだ付いてる♪♪

でも、なんか重いんだよなぁ~(^^;

また違うサカナ?

なんて思いつつ、寄せてみると…

チーバス君(^^;


しかも、背中に掛かっている…


でも、口のとこが赤くなりキズが…

外れて背中に回ったの?


とりあえず、一応本命くんをゲット(^o^)

40㎝未満(スレ)ですが…


テツさん、またまたランディングありがとうございました(^o^)


と、仮眠タイム中だった、とっきーさんも、キャスト開始!

しばらくすると!

とっきーさんが!!
ゲット(^o^)/

やはり、同様に口の辺りにキズあり、背中に最後は掛かって…

やっぱ、ここのサカナは、バレても再度、背中に掛かる?(^^;

まっ、偶然かな…


さて、この連チャン!
しかも、とっきーさんのゲットのは、かなりキレイな魚体…

これは、時合いかも(^o^)

って、みんなで一生懸命キャストしていくが…

沈黙の時間が…


1時間ほどして…

IP26をキャストして

ドン!

ヒット(^o^)

おっ! なかなか良い重量感♪♪

一発エラ洗いしたような、してないような…

とりあえず、ティップを沈めて、エラ洗い防止…

流れに乗り、下流に走る…
あれ?
この感じって…

う~ん、また淡水魚(>_<)

でも、エラ洗いしたような…

とりあえず、慎重にやり取りして…

なかなか寄らない(>_<)

なんとか寄ったとこで、LBモードをONにして…

しかし、明らかに抵抗する、流れに乗って走る力が強い(>_<)

ブレーキより、ドラグかな、これはヤハリ…(^^;


と、やりとりして、やっと寄せて、魚体を確認!

シーバス(^o^)

しかも、なかなかの良型!

最後に、またテツさんにランディングしていただき、無事にゲット(^o^)/

図ってみると…
ジャスト70㎝!


話題の写真家!
テツ山先生に、ブツ持ち画像も

パシャリ(^o^)/


ただ、こいつも…
上がってきた時には、IPは背中に(^^;

でもヤハリ、口には明らかにフックが掛かっていたような跡が…


背中の掛かり位置も、背びれの前寄りの付け根辺り…
本日ゲットされた、3本のシーバスが、3本とも同じってことは、ヤハリコレって…

一応は、ヒットしてヤリトリしている際、フックアウトして再度、背中に掛かったってことなのだろうか…
なんか謎が…(>_<)


と、これで今度こそ!

時合いかもっ♪♪

と思えども…

何事もなく、11時の時点で皆さん終了(^^;


とりあえず
シーバス2本…(スレ?)
ごいにぃ1



本日は、
テツさん、とっきーさんに本当にお世話になった1日でした(^^;


ありがとうございました!

テツさん、
せっかくのネタを…

ランディングミスしてしまいすみませんでした(>_<)








コメントを見る