プロフィール

shuntaro

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:198313

QRコード

shuntaro

shuntaro

GyoNetBlog ランキングバナー

shuntaro

3月10日(水)港湾部 ち~~ん、、

昨晩、仕事から帰ってから

出撃してきました~♪


時間は21:00~23:00頃まで。


先週、調子よかったあたりから釣り開始。

今回、大潮の下げで潮がかっ飛んでいる状況で

前回多くのバイトを引き出したのと

同様なメソッドがやりづらい。



ならばと、色々と考えて模索すると

アタリが頻発にでるが

ヒットに至らない、、、



風が強くなってきて寒くなってきたところで

場所を変えて

模索したパターンを試すと

2連続ヒットするものの、、、、、

2連続バラシ、、、、、、(笑)



ソコリ近くにもなり戦意喪失してここで納竿としました。



今回2ヒットノーキャッチ。


悔しいのですぐにリベンジしにいきたいと思います^^



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

話は変わって、

ティムコのドリフ70が復活しましたね~~~♪


そろそろ店頭にも並んでいる頃かと思います。



バチなどのスローベイトパターンにはもちろん、

ハク、アミなどのマイクロベイトパターンでも活躍してくれますよ~^^






以下、メーカーHPより抜粋。


あのドリフが復活!

 

シーバスミノー初の三連ジョイントとして発売され、そのサイズからは想像しがたい飛距離と三連ジョイントならではの泳ぎで圧倒的な釣果をたたき出したルアーです。多くの皆様のご要望にお応えし、ついに復活を果たしました。当時「エサ」、「反則」とまで言われたその実力が今蘇ります。バチシーズンの表層狙いだけでなく、任意のレンジで極小ベイトにも対応し、名前の通りドリフトも得意とするオールラウンダーです。ボディデザインは当時のままですが、成型技術、塗装技術ともに進化しており、1ランク上のクオリティで復活しています。生まれ変わったドリフ70、是非お試しください。 
【フック:カルティバST46#8】



 

メーカーHP
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030

mzt97rnviitmmofxfxz9-b11054c6.jpg




ぜひ使ってみてくださいね!!!



では。





【今回の使用タックル】

ロッド:ゴールデンミーン アウトレンジファインティップ

リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH LBD

ライン:よつあみ G-SOUL WX8 0.8号

リーダー:よつあみ ナイロン16lb

ヒットルアー:
がまかつ レンジスイマーtypeミドル5g

ブロビス トッター
     


Android携帯からの投稿

コメントを見る

shuntaroさんのあわせて読みたい関連釣りログ