プロフィール

maru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:238869

QRコード

20170613 沖堤防 旧ロッド ピアストレブル

  • ジャンル:日記/一般

2017613日 沖堤防 中潮 満潮6:09 干潮12:54 開始6:40

 

シーバスが釣りたい!禁断症状が強くなり、行くことにした。おつさんと同僚M2は仕事だ、単独出撃。いつもの沖堤防は渋いのは解っていた。でも、捻りだすぞ!

 

沖堤防ロッドが破損したため、昔の相棒ディアルーナS906ML(XRじゃないよ)を持参

 

いつも行く先端が最近いまいちのため、反対側の先端(浅い方)に。川側から先端に向けて流れが当たっている。いい感じだ。先端で外側で、45度堤防側にキャスト。アイアンプレートにヒット!!結構引く、ビビッて魚の言いなりファイトでゲット。

55位(ドレスメジャーを使いこなせていません)

 524kyun2n8yhszstesj8_480_480-6b63c2e6.jpg

フックはピアストレブル7番にした。ボディにフックが刺さるテーリングがないし、丸のみだったせいもあるが、フックはピンピンしている。自分のIPへのフックはピアストレブル7番で決まりだ。フックの最終決定に長い時間がかかった。

 

プロックスのラバーコテーィングネットからルアーを外すのに時間がかかった。

 

当たりが無くなった。岸キチ30gを投げる。ヒット

 

ずいぶん引く。全然寄ってこない、ドラグが鳴る鳴る。前回釣行でエイらしきものを掛けたが、これが、今度こそランカーか?エラアライ?するが、姿が見えない。格闘して寄ってきたのはスレ・・

50位(ドレスメジャー失敗)

 73tkejk32cfxms5xyioc_480_480-98e4341d.jpg

 

46b98m37dwriburz8oc4_480_480-c1aeb8f1.jpg
その後は最近お決まりの傾向、まったくだめ、かすりもしない。苦痛の時間が過ぎ、しかもなかなかの雨でビショビショ。

しかも、メインラインに糸ダマが発生、結構失った。

 

終了

 

やはり、釣れると嬉しい。たかだか2本だが良かった。

タックルデータ

メタル・ハードルアーメイン
ロッド : ディアルーナS906MLシマノ)

リール : エクスセンスBB C3000HG(シマノ)

ライン : アップグレードPEx8 0.8号・16lb(ヨツアミ)

リーダー : フロロショックリーダー4号・16lb(山豊テグス)

ルアー :IP26(コンスタンギーゴ)、岸キチ30g(コントンキャンディー)

 

〇ディアルーナS906ML やはり良い竿だ。ただ、今日はスズキにのされることがあった。ガイドがもっと小口径だといい。リールナットが少し安っぽい。贅沢すぎるかな

〇ピアストレブル 良いフックだ。バス用とは。少し錆びやすいね
4vgxxxdfx7r2izzh79kb_480_480-4de66eb0.jpg

コメントを見る