プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:234412
QRコード
▼ 20190608 ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
2019年6月8日 ボートシーバス 千葉 曇り→晴れ→曇り 微風
teruki1997さんの呼びかけを見ていかせていただきました。
前のログで書いたがロッド購入した。また、ルアーは手持ちとビーフリーズ78sとタイトスラロームを購入して臨みました。
天気(風)があり、無理なのかと思ったが、風予報がよくなり出船できることに。
同乗はteruki1997、Tさん、Sさん
最初のストラクチャーでアンダーハンドでミノーを投げ見るが、ストラクチャーにヒットヒットヒット・・・・ おぉ・・難しいのね・・ 少し奥に届くようになったが、ミノーで来ない。他の方はマキッパやテールスピンジグでヒットしている。自分もブレードにチェンジ、リッチ27gで初ヒット!

teruki1997さんに撮ってもらいました。小さいけど嬉しい!
これがクロステージボートシーバスCRX-662ML/Sの入魂でもある。普通にファイトはしやすいかな。
それからストラクチャーを攻めてポツポツ当たった。ブレードを沈めるとヒット!あれ、これシーバス?おぉ、デカメバルだ!
2本ゲット。
途中に撮ってみた。

サンダルだと踏ん張りがきかないな。
皆さんを見てるとストラクチャーの中にシュッと入れている。
うーん。自分はまだまだ。
途中60㎝程が釣れた。これもteruki1997さんが撮ってくれた。

後半、かなりキャストスペースが少ないストラクチャーにアタックしたが、まぁぶつけるぶつける。terukiさんにお勧めしてもらったビーフリーズ78sを何度もキャストした。本当に頑丈だった。
また、ブラストやCDA9も投げたが、自分はビーフリーズ78sの方が好きかな。ジャークを結構してみたが、タダマキの方が良さそう。
キャストが少し決まるようになって奥にシュッと入って喰ってきたときは小さくても凄く嬉しい!
恐らく5本から10本の間のゲットだった。メバルもゲットしたし、キビレも掛かった(バレた)多分、ライントラブルが何回かあったのと、その対応時間を少なくすることが必要かな。
・ルアー持ち込み過ぎて重くなりバランスを何回も崩した。
・靴(滑らない)方がいいかも。
他の人と釣りに行く(奥さんは別)のは凄く久々で、色々なことが参考・刺激になる。
teruki1997さん、Tさん、Sさん ありがとうございました。
魚だが、terukiさんからヒラスズキをいただいた。あとはメバル

ヒラスズキ初めてだ。まず印象凄く鱗が取れづらい。
メバル背びれ痛い

ヒラスズキは焼いてトマトネギソースとデカメバルは刺身、中メバルは煮つけにしました。めちゃめちゃ美味しかった~!(^^)!
ヒットルアー これ以外にソーランブレード30g

全部、めちゃめちゃぶつけて傷んだがOK。やはりブレード強いんだね。
ビーフリーズ丈夫だ。そういえば怖くてタイトスラローム使えなかった。(*'▽')
ボートシーバスはバーブレスが良い。ということを学んだが、自分の手持ちやテールスピンジグ等は全部はそうできない。
この3つはバーブレス ŞTBLの8番と6番付けてみた。
ビーフリーズ78sのグリーン新品とエアディープ80sの中古(安い400円!)購入。

teruki1997さんの呼びかけを見ていかせていただきました。
前のログで書いたがロッド購入した。また、ルアーは手持ちとビーフリーズ78sとタイトスラロームを購入して臨みました。
天気(風)があり、無理なのかと思ったが、風予報がよくなり出船できることに。
同乗はteruki1997、Tさん、Sさん
最初のストラクチャーでアンダーハンドでミノーを投げ見るが、ストラクチャーにヒットヒットヒット・・・・ おぉ・・難しいのね・・ 少し奥に届くようになったが、ミノーで来ない。他の方はマキッパやテールスピンジグでヒットしている。自分もブレードにチェンジ、リッチ27gで初ヒット!

teruki1997さんに撮ってもらいました。小さいけど嬉しい!
これがクロステージボートシーバスCRX-662ML/Sの入魂でもある。普通にファイトはしやすいかな。
それからストラクチャーを攻めてポツポツ当たった。ブレードを沈めるとヒット!あれ、これシーバス?おぉ、デカメバルだ!
2本ゲット。
途中に撮ってみた。

サンダルだと踏ん張りがきかないな。
皆さんを見てるとストラクチャーの中にシュッと入れている。
うーん。自分はまだまだ。
途中60㎝程が釣れた。これもteruki1997さんが撮ってくれた。

後半、かなりキャストスペースが少ないストラクチャーにアタックしたが、まぁぶつけるぶつける。terukiさんにお勧めしてもらったビーフリーズ78sを何度もキャストした。本当に頑丈だった。
また、ブラストやCDA9も投げたが、自分はビーフリーズ78sの方が好きかな。ジャークを結構してみたが、タダマキの方が良さそう。
キャストが少し決まるようになって奥にシュッと入って喰ってきたときは小さくても凄く嬉しい!
恐らく5本から10本の間のゲットだった。メバルもゲットしたし、キビレも掛かった(バレた)多分、ライントラブルが何回かあったのと、その対応時間を少なくすることが必要かな。
・ルアー持ち込み過ぎて重くなりバランスを何回も崩した。
・靴(滑らない)方がいいかも。
他の人と釣りに行く(奥さんは別)のは凄く久々で、色々なことが参考・刺激になる。
teruki1997さん、Tさん、Sさん ありがとうございました。
魚だが、terukiさんからヒラスズキをいただいた。あとはメバル

ヒラスズキ初めてだ。まず印象凄く鱗が取れづらい。
メバル背びれ痛い

ヒラスズキは焼いてトマトネギソースとデカメバルは刺身、中メバルは煮つけにしました。めちゃめちゃ美味しかった~!(^^)!
ヒットルアー これ以外にソーランブレード30g

全部、めちゃめちゃぶつけて傷んだがOK。やはりブレード強いんだね。
ビーフリーズ丈夫だ。そういえば怖くてタイトスラローム使えなかった。(*'▽')
ボートシーバスはバーブレスが良い。ということを学んだが、自分の手持ちやテールスピンジグ等は全部はそうできない。
この3つはバーブレス ŞTBLの8番と6番付けてみた。
ビーフリーズ78sのグリーン新品とエアディープ80sの中古(安い400円!)購入。

- 2019年6月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント