プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:239009
QRコード
▼ 20180320 千葉県内河川 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
2018年3月20日 千葉県内河川 中潮 満潮18:59 開始17:00位 風そこそこ
まぁ、ホゲログで当たりもありませんでした。その時どんな釣行をして、どんな主観を持っていたのかを振り返るために記録します。
昼頃まで雨が降っていたが、予報で15:00頃から雨が上がるので、そのタイミングで釣行することにした。
その場所では何年も前に通っており、何本か揚げていた。魚の量はそんなに多くないと思うが、先日プロがそこでバチヌケしていた。
結構広いがアングラーは一人、コノシロ30㎝程がかかったとのこと。3日通ってアングラーに会ったのは自分が初めてで、ここ釣れるの?とのこと。うーん、数年前は釣れたんですが・・・
以前、何本か揚げた明暗を自分の実績ルアーピース100、マリブ78、レンジバイブ70ES、新規加入のアルデンテなどで狙うがさっぱり。コノシロにぶつかる感じもない。
バチなんて抜けていない。水深があるのでバイブで底を狙ってみるが、来ない。場所は広いのでランガンするがサッパリ。
8:20終了。家の奥さんをほったらかし過ぎてはいかん。
上流に行ったらマイクロベイト?アミ?が水面ピチャピチャしていたが、他は皆無だった。潮は沖と違い、予定時間とかなりズレがあるように感じた。そんなことを思い出した。
まだまだ取り組むべ。
まぁ、ホゲログで当たりもありませんでした。その時どんな釣行をして、どんな主観を持っていたのかを振り返るために記録します。
昼頃まで雨が降っていたが、予報で15:00頃から雨が上がるので、そのタイミングで釣行することにした。
その場所では何年も前に通っており、何本か揚げていた。魚の量はそんなに多くないと思うが、先日プロがそこでバチヌケしていた。
結構広いがアングラーは一人、コノシロ30㎝程がかかったとのこと。3日通ってアングラーに会ったのは自分が初めてで、ここ釣れるの?とのこと。うーん、数年前は釣れたんですが・・・
以前、何本か揚げた明暗を自分の実績ルアーピース100、マリブ78、レンジバイブ70ES、新規加入のアルデンテなどで狙うがさっぱり。コノシロにぶつかる感じもない。
バチなんて抜けていない。水深があるのでバイブで底を狙ってみるが、来ない。場所は広いのでランガンするがサッパリ。
8:20終了。家の奥さんをほったらかし過ぎてはいかん。
上流に行ったらマイクロベイト?アミ?が水面ピチャピチャしていたが、他は皆無だった。潮は沖と違い、予定時間とかなりズレがあるように感じた。そんなことを思い出した。
まだまだ取り組むべ。
- 2018年3月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント