プロフィール
しゅん
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:26072
QRコード
▼ チャラ男にひっかかる。
- ジャンル:日記/一般
最近シーバスがあまりにも釣れないのでログ更新をかなりサボってました。
一応先週からのまとめ的な感じです
6月28日土曜日早朝上げ7分
ホームの橋脚に行くと先行者。顔見知りのIさん、邪魔しちゃ悪いかなと思いながらもご厚意に甘え下流側に入らせていただく。温排水の中に15センチくらいのイナッコが群れていたのでサイズ大きめの70ミリのシリテンバイブをチョイス。ベイトはいるがあまり感じもないのでちょこっと打って移動しようかなと思って網も自転車に積んだままで投げてたら温排水の中でヒットそこそこいいサイズ。久しぶりにそこそこサイズがかかって焦った。自分の網がないのでIさんにすくってもらい無事ゲット。ありがとうございました。

ヒットルアー シリテンバイブ73 サイズ61cm
昼間上げ7分くらいホームで2ヒット2バラシシリテンバイブをラインブレイクでロスト。
6月29日日曜夕方下げいっぱい
入りたいポイントに人が入っていたので思い切っていつも行かないポイントに行ってみる。
下流の流れ込みのポイント。バイブレーションで流れ込みと本流のヨレを投げ倒すも反応なし。釣れねーと思って足元の流れ込み見ていたらなんかベイトがざわついているシーバスに追っかけられてる?そしてふとこれって中川の水門と同じような水の流れ方なんで今まで気づかなかったんだろう。ということはカズッチャさんに中川で見せてもらった攻め方で出るのでは。しかしサラナ95Fつけて投げたらいきなり殉職。TKに変えて1投目に魚がおさわりなんか銀色シーバスっぽい。2投目にヒットばらしが多いので心配しながらも何とかキャッチ。

ヒットルアーTKLM9/11 サイズ48cm
その後1バイトあるも雷雨のため急いで撤退。
7月2日夜
あんまり多くないけどボーナスが入った貯金しなきゃいけないと思いながらも足が勝手に某タックル魔界に、前に行ったときに気になっていたクロステージの7fアジングロッド、10gまで投げれるし買おうかどうしようか迷っていると隣に派手なオレンジのなんか気になるロッドが置いてある表記を見ると7.6fで8gまで投げれる。買うか買わないかどっちがいいのか悩むそうこうしているうちにお店の閉店時刻に、ええいままよ感を信じてロッドを手に取りレジに走る・・・・・・・買っちゃたオレンジのチャラいロッドをテイルウォークのその名も チャラオン
帰ってメーカーのブログ見たら手軽にチャラチャラ振り回してほしいからチャラオンらしい。なんてふざけたネーミングセンスなんだ。でもそういうの嫌いじゃないかも
7月4日金曜夜上げ7分
前日も入って反応なかったので期待薄かなと思いながらシリテンバイブを投げてたらロッドにグッと重みが乗るヒットリールを巻くがなかなか寄ってこない浮かせてみるとデカッこれは70いったかもネットを出すが何度も何度も突っ込むロッドで突っ込みをいなして何とかネットイン。そして計測測ってみたら意外に短かった65ぜんぜん70なかった(笑)しかし体高が半端ない極太シーバスこれは納得の魚。そのあと2バラシしたのはいただけなかったけど(笑)

ヒットルアー シリテンバイブ73 サイズ65cm
チャラオンいい感じでまがるなー当分これで行くことに決定。思い切って買ってよかったかも。テンリュウのロッドはTBに売ろうかどうしようか考え中。
一応先週からのまとめ的な感じです
6月28日土曜日早朝上げ7分
ホームの橋脚に行くと先行者。顔見知りのIさん、邪魔しちゃ悪いかなと思いながらもご厚意に甘え下流側に入らせていただく。温排水の中に15センチくらいのイナッコが群れていたのでサイズ大きめの70ミリのシリテンバイブをチョイス。ベイトはいるがあまり感じもないのでちょこっと打って移動しようかなと思って網も自転車に積んだままで投げてたら温排水の中でヒットそこそこいいサイズ。久しぶりにそこそこサイズがかかって焦った。自分の網がないのでIさんにすくってもらい無事ゲット。ありがとうございました。

ヒットルアー シリテンバイブ73 サイズ61cm
昼間上げ7分くらいホームで2ヒット2バラシシリテンバイブをラインブレイクでロスト。
6月29日日曜夕方下げいっぱい
入りたいポイントに人が入っていたので思い切っていつも行かないポイントに行ってみる。
下流の流れ込みのポイント。バイブレーションで流れ込みと本流のヨレを投げ倒すも反応なし。釣れねーと思って足元の流れ込み見ていたらなんかベイトがざわついているシーバスに追っかけられてる?そしてふとこれって中川の水門と同じような水の流れ方なんで今まで気づかなかったんだろう。ということはカズッチャさんに中川で見せてもらった攻め方で出るのでは。しかしサラナ95Fつけて投げたらいきなり殉職。TKに変えて1投目に魚がおさわりなんか銀色シーバスっぽい。2投目にヒットばらしが多いので心配しながらも何とかキャッチ。

ヒットルアーTKLM9/11 サイズ48cm
その後1バイトあるも雷雨のため急いで撤退。
7月2日夜
あんまり多くないけどボーナスが入った貯金しなきゃいけないと思いながらも足が勝手に某タックル魔界に、前に行ったときに気になっていたクロステージの7fアジングロッド、10gまで投げれるし買おうかどうしようか迷っていると隣に派手なオレンジのなんか気になるロッドが置いてある表記を見ると7.6fで8gまで投げれる。買うか買わないかどっちがいいのか悩むそうこうしているうちにお店の閉店時刻に、ええいままよ感を信じてロッドを手に取りレジに走る・・・・・・・買っちゃたオレンジのチャラいロッドをテイルウォークのその名も チャラオン
帰ってメーカーのブログ見たら手軽にチャラチャラ振り回してほしいからチャラオンらしい。なんてふざけたネーミングセンスなんだ。でもそういうの嫌いじゃないかも
7月4日金曜夜上げ7分
前日も入って反応なかったので期待薄かなと思いながらシリテンバイブを投げてたらロッドにグッと重みが乗るヒットリールを巻くがなかなか寄ってこない浮かせてみるとデカッこれは70いったかもネットを出すが何度も何度も突っ込むロッドで突っ込みをいなして何とかネットイン。そして計測測ってみたら意外に短かった65ぜんぜん70なかった(笑)しかし体高が半端ない極太シーバスこれは納得の魚。そのあと2バラシしたのはいただけなかったけど(笑)

ヒットルアー シリテンバイブ73 サイズ65cm
チャラオンいい感じでまがるなー当分これで行くことに決定。思い切って買ってよかったかも。テンリュウのロッドはTBに売ろうかどうしようか考え中。
- 2014年7月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント