プロフィール
三宅駿
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:98345
QRコード
▼ リールの塩ガミをたったの五分で治す方法
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
三宅です!!
今回はリールの修理について書こうと思います!
リールで最も最悪なのが塩ガミですよね
ジャリジャリがでて回転が悪くなり、釣行中もすごいストレスになります笑
皆さんはわざわざ解体されたり、メーカーに送ってオーバーホールしていると思います
しかし僕はあることを発見しました!
リールの塩ガミ、
バケツと水があれば治ります笑
方法としてはバケツにリールが浸かるより少し多めに水を入れます
そして中でリールを5分ほど回転させます
1分に一回水を交換してください!
五分後・・・
スルスルリールが巻けます!!
今年の釣りで僕は2度リールを海の中に落としました笑
1回目は10秒ほどですが、2回目は数分海水の中でした笑
しかも11デスピナなので強い防水機能は入っていません
2回とも2日後にはしっかりジャリジャリがきました笑
どうするかなぁ
金がないからオーバーホールは無理・・・
解体は怖い笑
よくよく考えてみよう
塩って水に溶けるよなぁ?
バケツに水を入れてひたすらリールを回します
そしたら治ったではありませんか笑
この方法には条件があります
時間が経った塩ガミはキツそうです笑
海に浸かったら帰ってすぐやるといいです!
そして処置後はちゃんとオイルとグリスをさしてくださいね!!
これで治らなければオーバーホールに出してください笑
https://www.fimosw.com/s/BORDERLESS
チームメイト募集中です!!
三宅です!!
今回はリールの修理について書こうと思います!
リールで最も最悪なのが塩ガミですよね
ジャリジャリがでて回転が悪くなり、釣行中もすごいストレスになります笑
皆さんはわざわざ解体されたり、メーカーに送ってオーバーホールしていると思います
しかし僕はあることを発見しました!
リールの塩ガミ、
バケツと水があれば治ります笑
方法としてはバケツにリールが浸かるより少し多めに水を入れます
そして中でリールを5分ほど回転させます
1分に一回水を交換してください!
五分後・・・
スルスルリールが巻けます!!
今年の釣りで僕は2度リールを海の中に落としました笑
1回目は10秒ほどですが、2回目は数分海水の中でした笑
しかも11デスピナなので強い防水機能は入っていません
2回とも2日後にはしっかりジャリジャリがきました笑
どうするかなぁ
金がないからオーバーホールは無理・・・
解体は怖い笑
よくよく考えてみよう
塩って水に溶けるよなぁ?
バケツに水を入れてひたすらリールを回します
そしたら治ったではありませんか笑
この方法には条件があります
時間が経った塩ガミはキツそうです笑
海に浸かったら帰ってすぐやるといいです!
そして処置後はちゃんとオイルとグリスをさしてくださいね!!
これで治らなければオーバーホールに出してください笑
https://www.fimosw.com/s/BORDERLESS
チームメイト募集中です!!
- 2017年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント