プロフィール
オニギリ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- マグロ
- カンパチ
- シイラ
- ブリ
- サワラ
- カツオ
- サバ
- マダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- 太刀魚
- アコウ
- オオモンハタ
- アカハタ
- アイナメ
- シーバス
- ヒラスズキ
- チヌ
- メバル
- アジ
- アオリイカ
- ショアジギング
- メバリング
- アジング
- チニング
- エギング
- 笑ったら寝ろ
- もうダメぽ
- 料理
- 逝きそうです
- 逝ってもいいですか
- オレのLIFEはゼロ
- 外道ですが何か(・д・)?
- ドMですが何か(・∀・)?
- 本人おお真面目(´・ω・`)
- 魚種不明
- ひゃっは~♪
- オレも外道(笑)
- タグだけで笑わせてやる
- 台風前後でテンションMAX
- 無駄にタグだけ長い
- 一投稿で3倍綴るブログ
- 文字数パネェ
- YouTube
- タックル
- 原点
- 暇つぶしに読むログ
- 及川ZACCO × オニギリ Project
- 都市伝説
- 環境問題
- 未来図
- 本文より追伸の方が重要
- 前振り長げーよ(笑)
- 島くらしのススメ
- 鬼斬黙示録
- ハゲでごめんなさい
- 終末ジャーナル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:456407
QRコード
禍福は糾える縄の如し
(かふくはあざなえるなわのごとし)とは、
人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。
不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。
感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。
希望を持って生きて行きましょう!
島くらしのススメ【0尾目】其の三 最良の暇つぶし
- ジャンル:style-攻略法
- (ドMですが何か(・∀・)?, YouTube, ヒラスズキ, もうダメぽ, カツオ, エギング, アカハタ, オレも外道(笑), 台風前後でテンションMAX, 外道ですが何か(・д・)?, アオリイカ, チヌ, 原点, 料理, 未来図, カンパチ, メバリング, オオモンハタ, シーバス, 前振り長げーよ(笑), アコウ, 本人おお真面目(´・ω・`) , ひゃっは~♪, マダイ, チニング, ショアジギング, 逝きそうです, 笑ったら寝ろ, 島くらしのススメ, 本文より追伸の方が重要, タグだけで笑わせてやる, アジング, 一投稿で3倍綴るブログ, マゴチ, 都市伝説, アジ, 逝ってもいいですか, 暇つぶしに読むログ, オレのLIFEはゼロ, アイナメ, 太刀魚, ブリ, 文字数パネェ, シイラ, マグロ, メバル, サワラ, 魚種不明, 無駄にタグだけ長い, サバ, タックル, 環境問題, ヒラメ)
最良の暇つぶしは、なんだろうか?
自分にとって暇な時間の過ごし方は、永遠のテーマかもしれない。
一個人の価値観の中で、暇つぶしは時間を無駄に過ごす事ではない。
それは時間の浪費で、何も生み出さない。
何を行うかは一旦閉まっておいて、概念が重要なのだ。
最良の暇つぶしは、少なくとも記憶に残らなければならな…
自分にとって暇な時間の過ごし方は、永遠のテーマかもしれない。
一個人の価値観の中で、暇つぶしは時間を無駄に過ごす事ではない。
それは時間の浪費で、何も生み出さない。
何を行うかは一旦閉まっておいて、概念が重要なのだ。
最良の暇つぶしは、少なくとも記憶に残らなければならな…
- 2020年3月2日
- コメント(1)
島くらしのススメ【0尾目】其の二 離島転勤は天国か地獄か
- ジャンル:style-攻略法
- (前振り長げーよ(笑), ショアジギング, 本人おお真面目(´・ω・`) , ひゃっは~♪, シイラ, 本文より追伸の方が重要, ドMですが何か(・∀・)?, エギング, 文字数パネェ, カンパチ, シーバス, アジング, 環境問題, サワラ, メバリング, 未来図, 島くらしのススメ, サバ, オレのLIFEはゼロ, タックル, ブリ, 逝ってもいいですか, YouTube, 一投稿で3倍綴るブログ, マグロ, マダイ, ヒラスズキ, 原点, カツオ, アオリイカ, 逝きそうです, ヒラメ, 魚種不明, アジ, 料理, 都市伝説, オレも外道(笑), 笑ったら寝ろ, メバル, マゴチ, もうダメぽ, チニング, 台風前後でテンションMAX, タグだけで笑わせてやる, アコウ, 太刀魚, 外道ですが何か(・д・)?, アイナメ, 暇つぶしに読むログ, チヌ, 無駄にタグだけ長い, アカハタ, オオモンハタ)
離島への転勤は、天国なのか、地獄なのか?
何も無いから、あるべきものが其処には在る。
これはある一部の人間には、天国だし、ある一部の人間には、地獄でもある。 島には何もないと言う人には、まず地獄であろう。 ある事に気が付くまで、自分も其の内の一人であった。
この物語は、便利な土地でしか、暮らした事の無…
何も無いから、あるべきものが其処には在る。
これはある一部の人間には、天国だし、ある一部の人間には、地獄でもある。 島には何もないと言う人には、まず地獄であろう。 ある事に気が付くまで、自分も其の内の一人であった。
この物語は、便利な土地でしか、暮らした事の無…
- 2020年2月17日
- コメント(2)
島くらしのススメ【0尾目】其の零 はじめに
- ジャンル:style-攻略法
- (未来図, マゴチ, 逝ってもいいですか, ブリ, マダイ, タックル, サワラ, メバリング, 本文より追伸の方が重要, カンパチ, シイラ, エギング, アジ, 本人おお真面目(´・ω・`) , 台風前後でテンションMAX, シーバス, チヌ, アコウ, ドMですが何か(・∀・)?, アオリイカ, YouTube, 料理, アカハタ, ヒラスズキ, 暇つぶしに読むログ, アイナメ, 原点, ショアジギング, 一投稿で3倍綴るブログ, 笑ったら寝ろ, オレのLIFEはゼロ, 都市伝説, ヒラメ, 無駄にタグだけ長い, 文字数パネェ, オレも外道(笑), 外道ですが何か(・д・)?, マグロ, 太刀魚, ひゃっは~♪, 前振り長げーよ(笑), チニング, 島くらしのススメ, サバ, 環境問題, オオモンハタ, もうダメぽ, 魚種不明, 逝きそうです, カツオ, メバル, タグだけで笑わせてやる, アジング)
舞台は瀬戸内海に浮かぶ 「 小豆島 」
今までインドア派だったオレが単身赴任を機に、初めて 「 ルアーフィシング 」 を始め
全力で駆け抜けた3年間の非公開だった話になります。
島くらしのススメ【0尾目】シリーズは、2013年7月から2014年1月まで、fimoブログ小豆島編に綴られていない物語を主軸とし、島民との触れ合い…
今までインドア派だったオレが単身赴任を機に、初めて 「 ルアーフィシング 」 を始め
全力で駆け抜けた3年間の非公開だった話になります。
島くらしのススメ【0尾目】シリーズは、2013年7月から2014年1月まで、fimoブログ小豆島編に綴られていない物語を主軸とし、島民との触れ合い…
- 2020年2月16日
- コメント(1)
低活性青物でメタルジグ使う場合【106尾目】
- ジャンル:style-攻略法
- (本人おお真面目(´・ω・`) , 暇つぶしに読むログ, ショアジギング, オレのLIFEはゼロ, タグだけで笑わせてやる, もうダメぽ, タックル, 逝きそうです, 逝ってもいいですか, 無駄にタグだけ長い, シーバス, 一投稿で3倍綴るブログ, 文字数パネェ, 笑ったら寝ろ, ドMですが何か(・∀・)?, オレも外道(笑))
オニギリで御座います。
本日のお題は、活性の落ちた状況で、流れについてる青物を誘い出す方法についてです。 この記事は、ソル友のヒデさんのリクエストで書くことになりました。 シーバスメインのアングラーにお役に立てるか心配ですが(笑) それから、核心の部分の文章内容は真面目に綴りますが、表現は、以前書い…
本日のお題は、活性の落ちた状況で、流れについてる青物を誘い出す方法についてです。 この記事は、ソル友のヒデさんのリクエストで書くことになりました。 シーバスメインのアングラーにお役に立てるか心配ですが(笑) それから、核心の部分の文章内容は真面目に綴りますが、表現は、以前書い…
- 2019年11月1日
- コメント(3)
3つの支点と3つの円運動【105尾目】
- ジャンル:style-攻略法
- (もうダメぽ, ドMですが何か(・∀・)?, 逝ってもいいですか, 台風前後でテンションMAX, オレも外道(笑), 笑ったら寝ろ, 一投稿で3倍綴るブログ, タグだけで笑わせてやる, 暇つぶしに読むログ, 外道ですが何か(・д・)?, オオモンハタ, ショアジギング, 文字数パネェ, オレのLIFEはゼロ, 逝きそうです, カツオ, 無駄にタグだけ長い, ブリ)
オニギリで御座います。
今回のお題は「3つの支点と3つの円運動」です。
このタイトルでお察しの通り
そうです…
本日はキャストの話、【第2話】です。
因みに【第1話】は、 「 テイクバックのルアーポジションと射出する仰角に注意を払いましょう 」 という内容でした。 参照ブログはこちら→ ペンデュラムキャストを…
今回のお題は「3つの支点と3つの円運動」です。
このタイトルでお察しの通り
そうです…
本日はキャストの話、【第2話】です。
因みに【第1話】は、 「 テイクバックのルアーポジションと射出する仰角に注意を払いましょう 」 という内容でした。 参照ブログはこちら→ ペンデュラムキャストを…
- 2019年10月16日
- コメント(1)
この時期、駿河湾で満足して帰路に着くために【94尾目】
- ジャンル:style-攻略法
- (もうダメぽ, 一投稿で3倍綴るブログ, オレも外道(笑), 笑ったら寝ろ, シイラ, ショアジギング, 逝ってもいいですか, タグだけで笑わせてやる, サバ, オレのLIFEはゼロ, カツオ, 逝きそうです, ブリ, 外道ですが何か(・д・)?, 無駄にタグだけ長い, 台風前後でテンションMAX)
オニギリで御座います。
西日本の集中豪雨に加え、異例コースを辿った台風12号の通過、被害が少なければ良いのですが。 自分のホーム小豆島でも土砂崩れが発生し、ソル友のuh83さんも消防団員も復興に借り出されたと伺っています。
今回の西日本集中豪雨の被害に関して、個人的に思うことがありまして、冒頭を割いてログ…
西日本の集中豪雨に加え、異例コースを辿った台風12号の通過、被害が少なければ良いのですが。 自分のホーム小豆島でも土砂崩れが発生し、ソル友のuh83さんも消防団員も復興に借り出されたと伺っています。
今回の西日本集中豪雨の被害に関して、個人的に思うことがありまして、冒頭を割いてログ…
- 2018年8月1日
- コメント(2)
こうして何かが始まった【92尾目】
- ジャンル:style-攻略法
- (ブリ, マグロ, 文字数パネェ, カンパチ, 一投稿で3倍綴るブログ, シイラ, タックル, 及川ZACCO × オニギリ Project, ショアジギング)
言葉の垂れ流し系ブロガーのオニギリです(笑)
本日は 「 飛距離について考察 」 と
「 コラボのお知らせ 」 の二本立てです。
まずは、 「 飛距離 」 のお話から。
昨今、パッツン系のロッドで重めのぶっ飛び系ルアーを遠投する事が持てはやされいます。
しかし、
其れに反する様に 「 飛距離も大切だけど、釣りにはもっ…
本日は 「 飛距離について考察 」 と
「 コラボのお知らせ 」 の二本立てです。
まずは、 「 飛距離 」 のお話から。
昨今、パッツン系のロッドで重めのぶっ飛び系ルアーを遠投する事が持てはやされいます。
しかし、
其れに反する様に 「 飛距離も大切だけど、釣りにはもっ…
- 2018年6月14日
- コメント(17)
風について考える【85尾目】
- ジャンル:style-攻略法
- (一投稿で3倍綴るブログ, タックル, 文字数パネェ, 魚種不明)
貧乏アングラー代表のオニギリで御座います(爆)
タックル購入費捻出のため、
食費を抑えて購入資金を積み立ててます(笑)
ぶっちゃけるのも恥ずかしい話なのですが、ここ5年間程、外食ばかりでした(爆) 自炊した記憶は、数える程度で、美味しい獲物が確保出来た時だけでした。 若かりし時は、料理するのが趣味だっ…
タックル購入費捻出のため、
食費を抑えて購入資金を積み立ててます(笑)
ぶっちゃけるのも恥ずかしい話なのですが、ここ5年間程、外食ばかりでした(爆) 自炊した記憶は、数える程度で、美味しい獲物が確保出来た時だけでした。 若かりし時は、料理するのが趣味だっ…
- 2017年12月11日
- コメント(2)
小豆島釣行のススメ【81尾目】その②
- ジャンル:style-攻略法
- (一投稿で3倍綴るブログ, 太刀魚, チニング, サバ, アコウ, アジ, ショアジギング, エギング, ヒラメ, マゴチ, アオリイカ, サワラ, カンパチ, チヌ, 文字数パネェ, アジング, アイナメ, 原点, マダイ, メバリング, ブリ, シーバス, メバル)
オニギリで御座います。
前回のログ 小豆島釣行のススメ【80尾目】その① で、アクセス方法、宿泊、食事、観光、釣具屋、魚種別のシーズンパターンの途中で、文章が長文になり強制終了しました。
本日はその続編になります。
魚種別シーズン
(魚種 分類 アベレージ 知人や自分が釣った最大サイズ 補足)の順に…
前回のログ 小豆島釣行のススメ【80尾目】その① で、アクセス方法、宿泊、食事、観光、釣具屋、魚種別のシーズンパターンの途中で、文章が長文になり強制終了しました。
本日はその続編になります。
魚種別シーズン
(魚種 分類 アベレージ 知人や自分が釣った最大サイズ 補足)の順に…
- 2017年8月24日
- コメント(4)
小豆島釣行のススメ【80尾目】その①
- ジャンル:style-攻略法
- (アオリイカ, 太刀魚, チヌ, アイナメ, カンパチ, サバ, 一投稿で3倍綴るブログ, マダイ, アコウ, サワラ, 文字数パネェ, シーバス, チニング, エギング, アジ, マゴチ, ブリ, 原点, アジング, メバル, ショアジギング, ヒラメ, メバリング)
オニギリで御座います。
本日のお題は、自分の釣りの故郷である小豆島にスポットを当てさせて頂きます。
https://www.youtube.com/watch?v=46a2bW0sLlQ
※この短編動画では、島の魅力を伝えきれないけど、雰囲気は伝わると思います。
ポイントの話は、島のアングラーを配慮する為に出てきません。 季節・水温・潮・ベイト…
本日のお題は、自分の釣りの故郷である小豆島にスポットを当てさせて頂きます。
https://www.youtube.com/watch?v=46a2bW0sLlQ
※この短編動画では、島の魅力を伝えきれないけど、雰囲気は伝わると思います。
ポイントの話は、島のアングラーを配慮する為に出てきません。 季節・水温・潮・ベイト…
- 2017年8月16日
- コメント(2)
最新のコメント