プロフィール

篠田信宏

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:377843

正体はなんなんだ?!

  • ジャンル:日記/一般
最初から断っておきますが、写真はありません・・・

なぜならば、今朝はボーズだったから。


先週は、出張で一週間京都に滞在してましたが、、、

もう釣りがしたくてウズウズしてましたよ。

そんな状況なもんで、今朝早起きして”夢広がる神の道”へ

20分歩き行ってきた。

台風前なんで風も強い状況でしたが、逆にこの距離歩きながら

では心地よい涼しさで助かりましたねー

しかし、ウェーダーの中はご想像どおり蒸れ蒸れ。。。


夜明け前よりキャストを開始するも、今朝はベイトも薄く

前回よりも潮も流れません。

同じ潮止まりの状況でもここは、流れが出ると思ってたんですが

今朝はさっぱりでしたね。

しかし、開始して30分程度で”夢”表れました!


なんていったらいいのか、、、もうね、、、どうも対応しきれんかったです。

左には2個並んだ岩が海面から出ており、そこを先端にして沖合いに

流れるがでるワンドも絡むスポットなんですが、トンでもないものが

ヒットしたんです。途中までは、苦しいながらも踏ん張りロッドがボキ折れ

そうなほど曲がり、周りに瀬もあるので半ば強引に寄せてたんですが、

寄ってきた魚は本気を出したのか、あと20M程度のところで本気の反撃で

先端の岩2つに目掛けて突進!

もう止めることもできず必死にドラグを抑えましたが止まらず、、、

このままだと先端の岩を越えて反対側の岬に回り込みそうだったんで、

ワンド方面に戻ってきて!と願いを込めて、一旦ラインをフリーにしてみた。

しかし、、、願い適わず更に沖へラインの感じから底へ潜っていく・・・

多分50~60Mラインが出たとこで方向転換を再度試みるも、

まったくもってダメ。強引に浮かせに掛かるとやはり変な違和感を感じ、

その瞬間パツンとPEラインが切れた。


なんなんだあいつわ!


鱸にしては、底へ潜り過ぎる。青物ほど強引には走らない。

エイほど暴力的ではない。ちゅうか、エイなんているわけないエリアですが。

ん?!あれはエイ?!

いやいや違う。これまで何本とエイを掛けて釣ってるが、

あんな暴力的じゃないし明らかに魚の首振りだったし。

せめて顔だけでも見たかった。

あんなどうにもならないのは初めての経験です。

真鯛?!ドデカイ根魚系?!

悔しすぎな思いを釣りログに残しておきます。

あ~悔しい・・・


さすが、”夢広がる場所”だけある。。。

今度は、海パン履いて水大量に持ち込んで海水浴しながら釣りしてやる!

でも、沖まで泳ごうもんなら流れ早くて壱岐まで流されるな・・・確実に。

コメントを見る