プロフィール

シノビー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:663356

QRコード

5xjyxxwdjaom348y3chd_180_240-abfda3be.gif banner_w10.jpg

一念通天

  • ジャンル:釣行記
ある彼女に会いたくて会いたくて、ひたすら探し続けた。
昨年から゛ここで会いたい゛そう思い、ひたすら通い続けた。
しかし、会うことはできず。
シーズンを終えることになってしまった。
今年も想い変わらず、出会いを求めて走っていた。
人からは、無謀、そんなとこには居ない。
そんな言葉を掛けられたりもした。
ふと…

続きを読む

極上飯

  • ジャンル:釣行記
とある日、いつも行っている溪の更に上が気になった。
まだ、熊の危険は少ないだろうとリュックサックを背負い溪を登った。
山を歩き、川を登り2時間。
ここからかと、スタートしてみる。
雪解けが本格化し、水量が多い。
初の出会いはイワナ。
綺麗なオレンジの腹。
下のイワナとは違い、スレていない。
本来のイワナを久…

続きを読む

Lake chuzenji2

  • ジャンル:釣行記
翌日に備えて、早めの就寝…
の予定だったが、今回、ゆーちょん先生の釣友、イナダ氏の親友、アライ氏が始める予定のゲストハウスに泊めて頂く事となった。
なんと素晴らしい完成度。
手作りの置物や、様々な家具のチョイスまで、素晴らしかった。
是非、完成しオープンしたらまた行きたいと思う。
アライさんありがとうご…

続きを読む

Lake chuzenji 1

  • ジャンル:釣行記
それはある日の事。
ふと、過去のプログを読み返していたとき、どうしてもそこへ行きたくなった。
そう。
そこは…
「Lake chuzenji」
中禅寺湖である。
異国情緒ある独特な雰囲気と、他には居ない魚に魅せられた。
また、あの感動を。
そう思うと、いてもたっても居られなくなり、あの方へ連絡した。
そう。
ショータジェ…

続きを読む

ワシ掴む喜び

  • ジャンル:釣行記
その日、どこまで登っても魚からの反応がイマイチ。
それはそうだった。
何せ先行者の真新しい足跡があるなかを進んでいたからである。
仲間と共に、1時間登った先に…
そう思いながら歩んだのだが、まだまだある足跡。
そんな中、やっと掛かったイワナ。
そこから少しずつペースが上がっていった。
イワナ狙いではないの…

続きを読む

ヤマメの山

  • ジャンル:釣行記
この日、私は一人で山を登った。
誰もいない林道。
鳥の囀りも聞こえない寂しげな道をひたすら歩く。
去年は、雪で行けなかった道が行ける。
雪が少ない証拠である。
所々、落石がある。
春、落石は多いが、これには驚いた。
通りすぎた後、こんな大きな岩が崩れたのだから。
上に注意しつつ、川に降りる。
ポツポツと反応…

続きを読む

ヤマメ。

  • ジャンル:釣行記
ヤマメ。
この魚は、なせ特別な者と思ってしまうのだろうか。
イワナの尺上を釣った嬉しさよりも、同じサイズであれば、嬉しさは倍になる。
そんなうれしいヤマメが開始早々釣れてくれた。
イワナばかりと思っていたエリアでまさかのヤマメ。
流石にこの先は…
と登った滝。
そこでまさかの9寸大のヤマメ。
桜色の側線が綺…

続きを読む

仲間との二日。

  • ジャンル:釣行記
二日目が始まった。
二日目も同じチームで。
今回はイワナの川へどちらもたどり着いたようだ。
私達のチームは、最初からイワナ狙い。
だから楽しかったが、向こうのチームは徹底的にヤマメ。
納得が出来なかったようだ。
歩きに歩いて、隊長が良い魚を出してくれた。
ランディングは見事だった(笑)
正に本能で獲った魚…

続きを読む

仲間と共に。

  • ジャンル:釣行記
まだ、渓流が解禁していない地域から、仲間がやって来た。
久々に会う仲間達。
それぞれ忙しい日々を送り、今まで過ごしてきたようだ。
そんな彼らに少しでも楽しんで帰って欲しいと頭を捻る。
本とGoogleマップを睨めながら。
目星を付けた渓。
残雪も多い為、人が少ないだろう思っていた。
しかし、残念ながらバージンの…

続きを読む

解禁。

  • ジャンル:釣行記
3月1日。
渓流解禁。
残雪の残る渓を歩く。
今回一緒に歩いたのはこの方。
岩手の渓流に熱くなっているT氏。
前の日の夜は、肉を食って鋭気を養い、この日に備えた。
しかし、気合いとは裏腹に、沿岸河川の人気の高さと、水の少なさに翻弄され、良い渓にたどり着けず、時間を費やした。
午前中で、イワナ一匹。
気合いを入…

続きを読む