プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:659455
QRコード
▼ 鮎。
- ジャンル:釣行記
鮎。
今まで、ベイトとしか見ていなかった魚だが、今年は本格的に狙ってみた。

鮎は循環の釣りと言う。
とにかく釣って次に繋げる。
簡単ではない操作、準備、費用。
敷居の高い釣りだが、私の場合、運が良い事に、父が鮎をやっていた。
だから、先生には困らない。
あと、竿にも(笑)
7月後半のお盆前から始めたが、初めは囮を仕掛けに付けることすらままならず…
囮を泳がせても簡単には掛からず、囮を弱らせてばかり。

しかし、ピンポイントを見つけ、魚を連発させたり、特に荒瀬の釣りを覚えてからは、楽しさが倍増したりと、どんどんのめり込んだ。
鮎がここまで楽しいものだとは、知らなかった。
あと数年早くやっていれば…
そう思うほど、楽しい。
激しいアタリと、十数センチとは思えない引きは、思った以上にダイナミックで、激しい。
そんな釣りも有れば、繊細な釣りもありと、色々な楽しみ方が有るようだ。
8月、そんな中、訪れた大物とのバトル。

27センチを頭に、10数尾と腕と足がパンパンになるほどだった。
そして、あっという間に9月。
雨により、釣りに行けず、結果的に終わりが近い後半に苦戦を強いられつつ、竿を置いた。

今年の鮎釣りの失敗は来年に繋げる。
そして、写真が少ないのは、釣りに没頭しすぎている証拠。
来年の入れ掛かりに好ご期待!
Android携帯からの投稿
今まで、ベイトとしか見ていなかった魚だが、今年は本格的に狙ってみた。

鮎は循環の釣りと言う。
とにかく釣って次に繋げる。
簡単ではない操作、準備、費用。
敷居の高い釣りだが、私の場合、運が良い事に、父が鮎をやっていた。
だから、先生には困らない。
あと、竿にも(笑)
7月後半のお盆前から始めたが、初めは囮を仕掛けに付けることすらままならず…
囮を泳がせても簡単には掛からず、囮を弱らせてばかり。

しかし、ピンポイントを見つけ、魚を連発させたり、特に荒瀬の釣りを覚えてからは、楽しさが倍増したりと、どんどんのめり込んだ。
鮎がここまで楽しいものだとは、知らなかった。
あと数年早くやっていれば…
そう思うほど、楽しい。
激しいアタリと、十数センチとは思えない引きは、思った以上にダイナミックで、激しい。
そんな釣りも有れば、繊細な釣りもありと、色々な楽しみ方が有るようだ。
8月、そんな中、訪れた大物とのバトル。

27センチを頭に、10数尾と腕と足がパンパンになるほどだった。
そして、あっという間に9月。
雨により、釣りに行けず、結果的に終わりが近い後半に苦戦を強いられつつ、竿を置いた。

今年の鮎釣りの失敗は来年に繋げる。
そして、写真が少ないのは、釣りに没頭しすぎている証拠。
来年の入れ掛かりに好ご期待!
Android携帯からの投稿
- 2016年9月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント