プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:676088
QRコード
▼ アングラーズデザイン ソルトウェーディングレインジャケット
- ジャンル:日記/一般
私が釣行時いつも着用しているのが、「アングラーズデザイン ソルトウェーディングレインジャケット」
このレインジャケットを導入している理由・・・・・・
自分的に好みの配色でカッコイイから
と言うのが、最初の理由です
見た目で選んで購入したのですが、実際使用してみるとこれまた良いんです
普通に使える
当たり前だろ
って突っ込みが来そうですが、これは私にとっては結構重要です
今まで様々なウェーディングジャケットを使用してきましたが、「イライラ」するシュチュエーションがあったのです
それは、雨の日のウェーディング時
ラインが袖口やファスナー等に引っ掛かったり、絡みつきトラブルの原因になっておりました
所が、そういう事を考えずに気にせず使用できる
袖口のフラップは引っ掛かりを抑えるべく、手首の下側に来るように設計されております
そして、生地自体に張りがあるため、ラインがくっつき難い
これは非常によくて、キャッチ後に自分にラインがくっついて「イライラ」。
ルアー交換時ラインがくっついて「イライラ」・・・・・・
そんな事がほとんどありません
また、たまにあるルアーフックが自分に引っ掛かる・・・・・
なんて事もこの生地のお陰で皆無となってます
この袖口は、雨の侵入を極力抑えるためネオプレン生地が広めになっており、キャスト時に肘に落ちてくる雨水を防いでくれます
この生地のお陰で、フードがシャンとしているため、フードをかぶったままの行動が普通に出来ます
今までは、フードが嫌でよほどの強い雨でなければフードを被る事を極端に嫌っておりました
今年は、雨の日が多くこのフードに助けられました
そして、このソルトウェーディングレインジャケット。
収納が考えられており、これもなかなか良い
このポケットの采配はこのエクストリームⅠ・Ⅱを着用したときに、取り出しやすい設計となっております
カラーリングは二色
ブラック
残念ながら、私の着用している物は昨年のモデルなのですが、来年はまた新しいカラーが出るかもしれませんので、ホームページを小まめにチェック
アングラーズデザインホームページ
http://a-design.co.jp/blg/list_02.php?tx_id=37&ca_3_id=4
- 2013年12月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント