プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:95822
検索
▼ SNECON(スネコン)130Sで初ゲット!自己ベスト更新っ
2016/10/30
6:00〜8:00
大潮 2日目
満潮 4:44
気温:11度
北風5m
曇り
脚(原チャリ)の調子がすこぶる悪い。
ヘッドライトが着いたはずなのにまた玉切れ。
ソル友のKさんに相談したところ電力過剰でレギュレーターの不良ではとのこと。
そういえばバッテリーも変えたなぁ。
当面デーゲーム勝負かな…と思ったら乗ってると他にも影響があるんで乗ってはダメ!とのこと。
知ったのは釣行後だったんで、来週からまたチャリかな。
ってことで日曜日。
先週は週末出勤したこともあり朝マズメは2週間ぶり。
シーバスを求めて今朝も湘南片◯川へ。
雨が降るような予報もありレインジャケットを上下着込んでいく。すっかり秋も深まり涼しいでは無くやや寒い。
平塚沖の計測データーによると水温は22度で急激な水温低下は無い模様。
どこから入るか迷って下げっぱなはいつもより河口よりの橋脚周りに入ってみる。濁りはまずまずだが下げの流れが出るにはちと早過ぎたようで今ひとつ流れがでない。
けれども我慢し切れずルアーを投げてみるが反応は無い。
この時期でもBlooowin! 140S(ブローウィン!140S)のジャーキングメソッドは効くのか?とか検証しつつポイントを見切る。
いつものポイントへ着くとようやく流れが出始めるくらい。先行者は無し。
最近のトップバッターはSNECON(スネコン)130Sと決めている。
リーリングでもジャーキングでも大分コツが掴めてきて、ただ流すってよりも操作感が楽しい。
赤キンか迷ってシルバー系からスタート。
デーゲームだと表層の動きが見えて特に面白く、ジャーキングでゆっくりポイントを下流へ歩きながら撃って行く。
数投目。モゾっとした感覚で目視ではわからず軽く合わせるが乗らない。
さらにジャーキングを続けるとチェイスが見える!
あー見切られないかなぁ…と思いながらルアーを動かしているとロックオンされてるのか果敢にアタックしてくるのが丸見え。
ジャーク
ジャークっ
ジャーク!
で後ろからバクッ❗️とヒット〜‼️
楽しいぃぃぃ〜〜www
サイズはうーんそうでも無いかと寄せてくると本命では無い。笑
無事ネットインしてランディング。

シーバスでは無いけどチヌでは自己ベストの45cmを更新!(こいつかいっ!)

50にはちょい足りない48cm。

この後ADHの新作まで試すが本命からのアタリは無く納竿。
久々の釣行でチヌが出てくれただけでも楽しめた。
原チャを直して次は本命だぁ〜っ❗️
6:00〜8:00
大潮 2日目
満潮 4:44
気温:11度
北風5m
曇り
脚(原チャリ)の調子がすこぶる悪い。
ヘッドライトが着いたはずなのにまた玉切れ。
ソル友のKさんに相談したところ電力過剰でレギュレーターの不良ではとのこと。
そういえばバッテリーも変えたなぁ。
当面デーゲーム勝負かな…と思ったら乗ってると他にも影響があるんで乗ってはダメ!とのこと。
知ったのは釣行後だったんで、来週からまたチャリかな。
ってことで日曜日。
先週は週末出勤したこともあり朝マズメは2週間ぶり。
シーバスを求めて今朝も湘南片◯川へ。
雨が降るような予報もありレインジャケットを上下着込んでいく。すっかり秋も深まり涼しいでは無くやや寒い。
平塚沖の計測データーによると水温は22度で急激な水温低下は無い模様。
どこから入るか迷って下げっぱなはいつもより河口よりの橋脚周りに入ってみる。濁りはまずまずだが下げの流れが出るにはちと早過ぎたようで今ひとつ流れがでない。
けれども我慢し切れずルアーを投げてみるが反応は無い。
この時期でもBlooowin! 140S(ブローウィン!140S)のジャーキングメソッドは効くのか?とか検証しつつポイントを見切る。
いつものポイントへ着くとようやく流れが出始めるくらい。先行者は無し。
最近のトップバッターはSNECON(スネコン)130Sと決めている。
リーリングでもジャーキングでも大分コツが掴めてきて、ただ流すってよりも操作感が楽しい。
赤キンか迷ってシルバー系からスタート。
デーゲームだと表層の動きが見えて特に面白く、ジャーキングでゆっくりポイントを下流へ歩きながら撃って行く。
数投目。モゾっとした感覚で目視ではわからず軽く合わせるが乗らない。
さらにジャーキングを続けるとチェイスが見える!
あー見切られないかなぁ…と思いながらルアーを動かしているとロックオンされてるのか果敢にアタックしてくるのが丸見え。
ジャーク
ジャークっ
ジャーク!
で後ろからバクッ❗️とヒット〜‼️
楽しいぃぃぃ〜〜www
サイズはうーんそうでも無いかと寄せてくると本命では無い。笑
無事ネットインしてランディング。

シーバスでは無いけどチヌでは自己ベストの45cmを更新!(こいつかいっ!)

50にはちょい足りない48cm。

この後ADHの新作まで試すが本命からのアタリは無く納竿。
久々の釣行でチヌが出てくれただけでも楽しめた。
原チャを直して次は本命だぁ〜っ❗️
- 2016年10月31日
- コメント(2)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント