シーバス初めて1年。。。( ̄^ ̄)




シーバス始めて1年がたちました

これで、シーズンを1周したわけです

それにしても、今年のバチシーズンは好調だったみたいです

最近知り合った、地元で10年以上やってるアングラーさんに色々教えてもらってるんですが

ここまで好調なのは2005年以来かなぁ…って言ってました

来年が怖いです。。。初バチであじをしめちゃったもんで…( ̄▽ ̄;)




さて、最近はと言うと。。。

ivws2bsa7ch9krug6bnu_800_600-63a6d7c1.jpg

地元…福岡から1位が誕生!

そして、LINEの壁紙を壇蜜さんに変えた頃から(笑)

d9azbdy8df6njdaofb3m_800_600-34e95faf.jpg

外道三昧の日々。。。ボラ、マルタ、コノシロ…

10ヒット中8本外道なんて事もありました(TT)

潮目の釣りが難しい隅田川で、今年は潮目を中心に狙ってみるつもりなんですが…

地形変化や水中の変化が乏しい為、潮目に魚が着きにくいそうです

あと、明るさも。。。

明るいですからねぇ…夜景は綺麗ですが。。。

まぁ、やってみます!初心者には難しいでしょうが。。。

やっぱ隅田川は橋の明暗が確実です

しかし、上手な人は潮目でも確実に釣果をあげてるわけですし。。。

どなたかアドバイスを!

あと、今年はトップゲームにも挑戦したいですねぇ

やった事ないんで、どうなるか解りませんがね p(^-^)q




最近はCD7のリップレスが好調です

7mhecipg3cb4rigz78yd_800_600-c40aec6c.jpg

このCD7は拾ったんです

木端微塵になってました

どうやったらこんなにバラバラになるのやら。。。って位でした(笑)

それを繋ぎ合わせて、無い部分はホットメルトで足して

9fezt7unofxuhczxmgsu_800_600-4c3108b3.jpg

こんな感じに

それをキラキラパールギーゴに塗装しました

これを潮目にキャスト

くるくるリトリーブ…時々ロッドを立てて流す

この時、あまり沈まない様に…

するとゴゴン!

2ju5avnw79pxepke876k_600_800-5759057d.jpg

42cm

Fミノーを同じコースでスローからミディアムに引いて

はいドーン!

4ja72xtup642w6jztyh6_800_600-3e3a0819.jpg

40cm

最近はこの位のばっかりです

大体40~45cmがアベレージ

上手な人だと50位です




小場所でストラクチャーをギャンブラーで…チョンチョン

pnm7idwwpf226j7ks6fj_800_600-a93765b4.jpg

やっぱり同じ位のサイズ




先日、酸欠でハゼやカレイの稚魚が水面まで上がって来てアプアプしてました

しかも、隅田川の下流域一帯で。。。

凄い数の小魚が水面まで上がって来てました

昨日は、状況は収まりましたが小魚の死骸がアチコチで見えました

早く元気な隅田川に戻って欲しいです

まぁ、釣れなくは無いんですが…気分的に。。。

o28gskvgr6jhymwezuan_800_600-60658812.jpg

















Android携帯からの投稿

コメントを見る