プロフィール
創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:41759
QRコード
▼ まぁ、なんとか。。。
今日もいつもの場所へ。
上げ止まりからスタート。
なんとなくベイトの気配はある。。。
まぁ、なんですよ…
隅田川って、屋形船の往来が激しいんですよ。
荒川ってどうなん?
流芯の近くは狙いにくいわけです。
船待ちも面倒くさいしアタリも無いので移動です。
でも、ヤツはいます。
確実に…
近所の小場所に移動してきました。
まぁ小さい運河みたいなトコです。
ただ、足場が高くて釣りにくいんですけどヤツらはウジャウジャいるんです。
しかし!
そう簡単には釣れません。
まぁ浮いてる魚が見えるんで、自分を含め初心者アングラーが多く、場荒れが半端ない!
スーパープレッシャー!
ココで釣れてる人は数人しか見た事ないってくらいです。
そんな場所で再スタート。
常夜灯の下で何やら補食してる感じ!
時々あちこちでキラッて光ります。
ドキドキしながらストラクチャーの狭い暗部へマリブ発進!
なんと1投目からドーン!と水面が割れます。
しかしフッキングせず。。。
その後、チェイスしてくるも見切られ…
そのうちシカト(泣)
別のポイントでもドーン!
しかしフッキングせず。。。
んで、そのうちシカト(泣)
こんな事やってるから場荒れするんですよね。
まあ、抜き上げサイズのチーバスを2本ゲットで終了しました。
ハイプレッシャーでのキャスティングからルアー操作をマスターしないと、釣果は伸びそうにありません。
きびしい(泣)
けど楽しい(笑)
そうそう…
10年以上つかってた携帯灰皿に穴が空いてしまい殉職しました。
しかも、2000年のダービーの時に貰ったヤツ!
今日も色んな課題が見つかり、楽しい釣りでした(^-^)/


- 2012年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
創(そう)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント