プロフィール

鴨下 圭太郎

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:295324

QRコード

ライトボートロッドにまつわる他愛もない話

  • ジャンル:日記/一般
どうも、カモです。
釣りもルアービルディングもあまり出来てないので話題もあまり無いのですが、ふと思い出したことを。

↓の画像のロッドは10年以上前に製作したライトボートロッドなんですが、元をたどると…
20年以上前に、僕が生まれて初めて買ったワンピースのバスロッドなんです。
中学一年生の時にお年玉で買った、ダイワのファントムというシリーズのトップウォーター用の5.6f、MLのベイトロッドでした。

バスフィッシングから始まり、シーバスやシイラのボートフィッシングに目覚め始めた頃にスピニングのボートロッドに仕立て直しました。
当時流行っていた、ザウルスのハイパートウィッチングみたいな高足のガイドセッティングにしてあります。
今考えると、ハイパートウィッチングというのは今一動きの悪いルアーを無理やり動かすメソッドだったんですが、当時は憧れましたねぇ…
あの頃から比べると、タックルもルアーも格段に進歩しました。

今でもたまに、タチウオやシーバスで使ってノスタルジーに浸ったりしていますが…
性能は今時の物より大分劣りますが、自分の釣りのキャリアを見つめ直す意味も含めて、自分にとっては大事なロッドの一つです。

段々出番が減りますが、10年後もこの竿と居たいですね。


コメントを見る