プロフィール

鴨下 圭太郎

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:280544

QRコード

玉の柄補修(笑)

  • ジャンル:日記/一般
一昨日の釣行の際、実は玉の柄をバキッとへし折ってました(^_^;)

魚を入れて段差を飛び降りたら折れたというアホな折り方でした。
タモ枠の入魂が済んだと思ったら同時に柄から魂が抜けてしまうという(笑)

少し時間が出来たので、折れた箇所の補修をしてみました。

用意するものは、エポキシ接着剤とインローにする丸棒、固定とかさ上げ用のテープ。

折れたブランクの内径に合わせて丸棒をかさ上げしまして…
エポキシをブランクの内部と丸棒の両方に塗り…(僕は粘度調整でエポキシにガラスパウダー入れちゃいます)
差し込んだらテープで押さえます。
反対側も同様に。

全体をテープで巻いたら完了です。
傷口が開くのが少し心配なので、後で患部にスレッドを巻いて補強しておこうと思います!


と、非常に簡単な作業なのですが、ここで問題がひとつ。

タモ枠ねじ込み用の先端のネジ部が、元側のピースを通らない!(爆笑)

糊が固まらないうちに気付いたので、引っこ抜いて通してから先端を付けなおしました(^_^;)

折るのもアホですが、直すときもアホでした。
固まる前に気付いて本当に良かったです。
おしまい(笑)






コメントを見る