プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:437
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:330580
QRコード
晩夏の渓流
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
雨で増水した渓流。
こんな日は流れの緩いところを見つけてはコツコツと打っていく。
水線通しで行けるところまで遡行して、厳しければすぐに林道に上がる。
流される危険があるので、川をわたって対岸に行ったりはしない。
源流域と言えるほどの上流ではないのだが、谷の昇り降りを繰り返したせいで体力的にしんどいもの…
こんな日は流れの緩いところを見つけてはコツコツと打っていく。
水線通しで行けるところまで遡行して、厳しければすぐに林道に上がる。
流される危険があるので、川をわたって対岸に行ったりはしない。
源流域と言えるほどの上流ではないのだが、谷の昇り降りを繰り返したせいで体力的にしんどいもの…
- 2015年8月30日
- コメント(3)
デモでは国を変えられない
- ジャンル:日記/一般
日本国憲法には徴兵制に関する記述が無い。
現状では18条の「人身の自由」を引き合いに、徴兵制は認めないとしているが将来的には法解釈によって可能になってしまう恐れがある。
少子化が深刻化し自衛隊の入隊者数が減り続ければ、徴兵制の復活は頭をもたげてくるだろう。
今回の安保関連法案で徴兵制が復活すると誤解して…
現状では18条の「人身の自由」を引き合いに、徴兵制は認めないとしているが将来的には法解釈によって可能になってしまう恐れがある。
少子化が深刻化し自衛隊の入隊者数が減り続ければ、徴兵制の復活は頭をもたげてくるだろう。
今回の安保関連法案で徴兵制が復活すると誤解して…
- 2015年8月25日
- コメント(1)
LSJ
- ジャンル:釣行記
- (SW)
暑さのピークが過ぎようとしている。
それは禁漁期がまもなく訪れるということを示唆していた。
渓流へ行きたい気持ちもあったが
友達のリクエストもあり、海へ行くことにした。
結論から言うと、まったく釣れなかった。
ただ、大海原に向かってジグを思い切りぶん投げるのは
なかなか気持ちが良い。
ショアジギング用のロ…
それは禁漁期がまもなく訪れるということを示唆していた。
渓流へ行きたい気持ちもあったが
友達のリクエストもあり、海へ行くことにした。
結論から言うと、まったく釣れなかった。
ただ、大海原に向かってジグを思い切りぶん投げるのは
なかなか気持ちが良い。
ショアジギング用のロ…
- 2015年8月16日
- コメント(1)
「お疲れ様です」と「アマゴ」
- ジャンル:釣行記
- (山岳渓流)
夜タモリという番組で、タモリさんが
「お疲れ様です」は
ねぎらいの言葉であって、目上の人に使うと失礼に当たる
という指摘をしていた。
知らなかった。
「ご苦労様です」はNGで、
「お疲れ様です」はOKだと勘違いしていた。
この言葉をついつい使ってしまうのは
他に適切な言葉が無い、というのが理由だと思う。
先日も…
「お疲れ様です」は
ねぎらいの言葉であって、目上の人に使うと失礼に当たる
という指摘をしていた。
知らなかった。
「ご苦労様です」はNGで、
「お疲れ様です」はOKだと勘違いしていた。
この言葉をついつい使ってしまうのは
他に適切な言葉が無い、というのが理由だと思う。
先日も…
- 2015年8月14日
- コメント(0)
最新のコメント