プロフィール

ばび

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:27910

QRコード

静岡…沼津

  • ジャンル:日記/一般
シルバーウィーク…

土日は仕事だったがその後は休み取れたのでいつものように嫁と無計画旅行へ

とりま海のあるとこへ…

といっても今回はひょんなことからのブドウ狩に行くことだけは計画に入れていたので山梨→静岡→帰宅で行くことに

1日目
下道使ったらあっちらこっちらで渋滞
たかが100㎞ちょいに8時間かかってしまい、初日のブドウ狩は断念…

2日目
朝からブドウ狩へ
実は知人の農園でやっているブドウ狩で普段食えないブドウやブランドもんを食わせていただいた…

とはいってもそんな食えるものでも無いのでお腹いっぱいになったとこで終了…
お土産のブドウまでいただき、いざ静岡方面へ南下

途中、山中湖近くの淡水水族館へ寄り、夕まづめ時に2日目宿泊地の沼津へ到着

チェックインまで時間があるので嫁を焚き付け釣りへ

タックルはルアーのみ
小さな漁港でなんか釣れるかとやってみるが嫁がチダイを釣ったのみでオレはボウズ
時間が微妙だったので早々に諦め、2日目は納竿…

3日目
朝から青物狙って某堤防へ
沢山の投げサビキ釣り師…
しかも結構ソウダが上がっている

テンション上がってやろうとすると、ここはルアー禁止だといわれ、退散…
どうやらいろいろ決まりがあったようで反省…

その後は昨日の漁港の外側へ
外洋に面したテトラ帯にはジギンガーがいっぱい

さっそく手持ちのダイソージグを投入し、引いてくるが無反応

某動画で見たワンピッチジャークをしていると底付近で違和感…
上がってきたのは青物ではなく人生初カマス

常々食いてぇと思っていたが今回はお持ち帰りを頭に入れていなかったので泣く泣くリリース…
その後もダイソーピンクジグとワンピッチジャークがハマったのか自分だけカマス入れ食い
しかし、ちっさいくせに歯が鋭いので結構な頻度でリーダーを切られ、GW時に新潟で買ったジグは全滅…

結果青物は拝めず午前で納竿

嫁は帰ってもいいと言うが変な時間で帰りだすと渋滞にハマりそうだったので近くの離島にある水族館へ
渡船すると自然の海を利用した小さな佇まい…
小さくローカルな感じが逆によく、なかなか楽しい水族館だった…

その後、我慢できずに嫁に最後の交渉…

あんたが帰り辛くなければいいと言ってもらえたので、まずはジグとライン補給の為、上州屋へ

安いジグは全くなかった為、これまた某動画に出てくるジグパラと他数個購入し、午前と同じ場所へ

夕まずめ時、ジギンガーが午前より圧倒的に多い中、何とか隙間に入り同パターンで攻めるも反応なし…

しばらくすると嫁がカマスをゲット
やっぱりピンク系

肝心の青物は遠くのお兄さんが一匹かけてたのみで他も上げてはいなかった…
暗くなり、太刀魚でも上げられるかとしばらく続行するも反応なく見切りを付けて納竿…

因みに19時に出て高速使ったら21時前には家につけた

青物には出会えなかったが水平線に向かってジグの遠投…
初カマス…
その他にもいろんな魚影が見れて海の豊かさを実感出来た

付き合ってくれた嫁にも感謝し…

今度は釣りのみ目的に来てやろうと心に誓うのであった…


















コメントを見る