プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:186
  • 昨日のアクセス:355
  • 総アクセス数:1524390

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

本気

ぼちぼち5月。
いい加減にそろそろ本気を出しますかね。
ちょっと本気を出せば楽勝ですよ。
確実に結果を出しますよ。
徒歩の。
前回チェリーマンに、庄内育ちなのに赤灯の先端まで行ったことが無い事で驚愕を与えたので、それならばと行ってみる。
基本的に釣り場ではほぼ歩かないのでかなりめんどくさい感じで。
スター…

続きを読む

プロセス

釣りは、プロセスがしっかりしていたからと言って良い結果が必ずしも出るものでは無いが、プロセスをしっかりした上でしか得られない結果もある。
きちんとしたプロセスを踏まなくても良い結果が出る事もあるけど、きちんとしたプロセスを踏まなければ出ない結果は確実に存在する。
プロセスを気にするのであれば結果が出…

続きを読む

小言など少々

現在は4月の中旬~ですのでなんだかんだであと1ヵ月以上はシーバスを釣る事は無いと思われます(釣れたとしても当てずっぽうの強運の結果)ので、少々独り言を・・・。
どうも”ピン”を釣ってしまう、もしくは”ピン”を意識した釣りをしてしまう。
長らくバス釣りをしてきた結果だろうか?良いとも言えないが悪いとも言え…

続きを読む

みっちり釣りしてみる

今日は早朝から用事があった為早起きです。
あまりにも早起きだった為せっかくなのでシーバス調査に酒田方面へ。
まずは月光川に行く前に寄り道。
しばらくなんやかんや投げるものの、釣れたのは旬魚ボラ・・・
だけ。
天気は爽やかだけど風が強し・・・。
手がさっそく生臭くなったところで北上。
月光に到着!
したもの…

続きを読む

がっくし

今日は用事があったので庄内方面へ。
用事を済ませ午後3時くらいには釣り場に到着。
前回は見て終わった月光河口でしたが、今日は波も低く天気も良かった為釣りができました。
到着時で車は4~5台と少な目、鳥山もまったくなく、ベイトも特に見当たらず、澄潮・・・。
たまあにボイル?みたいのがある程度・・・。
なの…

続きを読む

長らく釣行から遠ざかっていましたが、ちょっとだけ始動です。
決して自粛していたわけではありません。休まず働き続けていたという事と被災地のために、なるべくガソリンを入れないようにしていた為です。
20日連続勤務はなかなかの長さでした(笑)
地震の翌日は停電となり、電気を使用する私の職場では仕事にならない…

続きを読む

河童の色って

どうも・・・毎回の悲惨な釣行で完全に下降線の精神状態に突入した僕です・・・。
みなさんはカッパの色と姿を知ってますか?
雨の日のカッパじゃなくて、河童ですよ。
あの、遠野とかにたくさん居る。(完全に想像ですけど)
緑色で、目がクリッとしてて、小さい体で、水かきがついてて~・・・というのがほとんどのご意…

続きを読む

暴風が憑いてる男

釣りに行きました。
いつもの暴風と共に・・・。
まずは、月光川河口へ。
一応竿などを持ってテトラまで行くものの、波が高くて断念。
しかし、タダでは帰れないのでしばし観察。
100m程沖で鳥と魚がナブってますな~!
よし!OK!移動だ!
続いていったん最上川にやぼ用を足しに行くが当然何も無し・・・。
で、暗く…

続きを読む

日本海のヤツめ

ちょっくらメバルを釣りに行きました。
キーパーゲットの為です。
※コミュニティー酒田市港湾委員会内で毎月開催中の裏の方の凄腕キーパー用です。ちなみに今月はキーパー15cmで、シーバス、メバル、サクラマスです。
が、
またしても豪風・・・。
斜めにしか立っていられません。
頑張って30分程はやりましたが、どう考…

続きを読む

螺旋

孤独感、疎外感、失望、損失、落胆、絶望感、不調、低迷・・・。
時たま遠くで見え隠れする、希望、歓喜。
混沌としたここ最近に悶々とする日々。
1つの失望から、孤独を感じ、疎外感を感じ、落胆し、低迷していく。挙句、絶望感すらも付き纏う。
混沌に悶々としながらも、時折味わう一筋の光に癒されるのも人生なんだろ…

続きを読む