プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:355
  • 総アクセス数:1524258

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

黒光り

クロダイ落とし込みセットもそろえたし・・・
そろそろだな・・・(ニヤリ)
1年に2~3回しかやらないくせに(笑)

続きを読む

濡れ濡れですが・・・

先日の釣行がドシャ降りすぎてリーダーがビッシャビシャになったんですが、強度的には大丈夫なんですかね・・・(笑)
完全に生乾きのオイニーがしてますが・・・。
やはり濡れたら毎回乾燥させるべき??
さてさて・・・準備準備っと!
この最近の雨・・・本当に行くのか??(笑)

続きを読む

エキスパートの条件

よく、エキスパート専用とかエキスパート専用設計とかエキスパート~なんてキャッチコピーや商品名を目にしますが、エキスパートってなんでしょう?
いや、上手い人の事だという事はわかるんですが、上手い下手っていうのは自分で決める事ではないので。
自分で「おれ、エキスパートですよ?」なんて言う人はなんかエキス…

続きを読む

続・爆る

前回は結局のところ14時間くらい釣りをして、バイト多数のシーバス7バラシ。
一応ベラスレ1匹。
仕事終わりから寝ないで夜中~夕方と釣りをした為、1日寝たくらいでは完全に眠いですが・・・
行くしかないでしょう!(笑)
各地で大雨が記録されていますが、東北地方もいよいよ入梅した様子。
河川の増水によるパター…

続きを読む

いつぶりや

さてさて、デカイメバルを釣りたいのですが腕とシーズンがマッチングしてない様子なのでシーバスにジョジョに移行ですかね・・・。
今回は、いったい何時ぶりだよっ!ってくらいの3人での釣行♪
かつては、八郎潟や阿武隈などに3人で行ったものです・・・。
前日は久しぶりにfimo内をうろつき、気になる人々を勝手にファ…

続きを読む

チャレンジャー

今日高速を使ったんですが、ものすごいチャレンジャーがいました。
ちなみに山形道なので現在は無料中です。
山形道を走っていると途中でいったん料金所があるんですが、そこに差し掛かった時に入り口からの合流からけっこうな速度の車が強引に入ってきて、そのままの速度でETCじゃない普通の方の入り口を通過したんで…

続きを読む

デイメバ探訪か・ら・の~

凄腕なるものにエントリーしてるんです。
今のところミニマムにリミットを揃えてるんですが、あとは期待薄(笑)
シーバスはあとで釣れるとして、例年にはなく絶好調なマダイでしょうか?
ジグでショアマダイ・・・ないな(笑)
キジハタはまだそう。
みなさんボラを釣ってるみたいですが、自分的にルアーでボラはまったく釣れ…

続きを読む

お手軽スペシャル・・・カット

大特価¥315で売っている土佐カブラ。
これを、簡単チューン!!(笑)
まずは買う。
袋から出す。
あとはハリスをハサミで切る。
だけ(笑)
バラで使えば1個あたり約60円!
フグ対策と日中の釣りに効果グンバツ!!
カラーも3色で臨機応変!
オススメです♪
あとは・・・・・釣るだけ!(笑)

続きを読む

お手軽スペシャルチューン

レインズスワンプジュニア。
通常ネコリグでの使用が最も多いであろうこのバスフィッシング定番ワームをちょいとちょちょいとお手軽日本海チューン!
まずはスワンプを買う。
今回はたまたま持っていたのでそれを・・・
3~4等分・・・
するだけ(笑)
あとは、重めのジグヘッドに装着して投げるだけ(笑)
普通に見ると…

続きを読む

デイメバ!そしてリミット!

メバルはデイゲームがおもしろい!!
場所次第だけどナイトと同じくらい釣れるし、デイゲームなら足場も確認しやすくて安全!
夜は人数が増えたりしがちだし・・・(汗)
何よりも早めの展開とアクションで喰わせてるカンジが好き。
以前からデイゲームで釣ってはいたけれど、サイズが普通に出せるとなるとやらない手はな…

続きを読む