プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:185
  • 昨日のアクセス:355
  • 総アクセス数:1524389

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

ウッチーと・・・

今回は、またしても秋元湖にワカサギでした。
超強風にひぃひぃ言いながらテントを立てて開始。
夕方までは飽きない程度に少ないながらも釣れ、夕方から今年1番のスーパービッグラッシュ!!
トータル90匹で終了でした!
そのスーパービッグラッシュの合図となったのがウッチー!
デカい!(笑)
ワカサギが集まる→ワカ…

続きを読む

二番煎じの鬼

離岸へ行きました。
完全にボウズでした。
めちゃデカいタコが釣れていました。
朝は海が凍ってました。
鳥海山がきれいでした。
異常無しでした(笑)
しかしながらベイト数、ボイル、地形、流れなど今後に繋がる収穫は十分でした!
で、
帰ると思いきや、チェリーマンの二番煎じでメバキーパーをゲットしにぼんやりしな…

続きを読む

AKB釣行

岩洞湖の大敗から早1ヶ月。
今回は裏磐梯秋元湖に初釣行です。
リベンジというわけではないですが、せめて岩洞湖よりは釣りたいなと・・・。
で、例の如く仕事が終わってほぼ無睡眠で裏磐梯へ。
まだ薄暗い早朝から氷上を延々と歩き、穴を開ける→魚探を入れる×10で今日の釣り座を確保。
そして、早速開始するもワカサギ…

続きを読む

釣り場で俺に近づくと・・・けがぁするぜぇ~

ベイト使うだの、ワームを解禁するだの言ってきましたが、これが今年の本命の釣り。一時3オンスまでのルアーは散々投げ倒したので、20cmくらいまでのルアーはなんかもの足りないカンジで・・・。
ちなみに下は、タイドミノー200とモッカ。
試しにミニマル。
ぶつかったらほんとにケガしますよっ!(笑)
あっ!一…

続きを読む

違いのわからない男さ

かくれんぼをしていて、見えてないけどこの部屋には誰かいると感じる。
部屋に入って、用事を済ませて出ようと思った時に何か居ると感じてよく見るとカメムシが居る。
家を出る時にやたらと今日は気をつけてと言われて、事故にあう。
夜中に急に目が覚めて、また寝ようと思ったら地震がくる。
あっ!電話するの忘れてた!…

続きを読む

すでに大荒れやないか

さて!天気予報を見て、けっこうな酷さである事は間違いないのはわかっていたのだが、休日にぐだぐだ過ごすのもなんなので釣りに行ってみる(笑)
結果、予想を遙かに越える大荒れ!
庄内名物の地吹雪に、波は道路に迫る勢い・・・。
風速はたぶん20m近い。トラックが走れなくて止まってるから・・・。
完全に来るとこ間…

続きを読む

磯ヒラスズキ

みなさんチビメバルのサイズを測ってますか?
釣ってはリリース釣ってはリリースしてないですか?
今日釣った小メバルを測ってみました。
いつも10㎝と言っているサイズです!
なんと14㎝(笑)
今までどうやら3~4㎝ほど小さく見ていたようです。
凄腕キーパーの15㎝って意外と小さかったのね・・・。
ま~今日はキーパー釣…

続きを読む

ランゴリアーズ

今日は釣りに行く予定だったんです。
昨日までは・・・。
起きてから携帯で天気を確認すると、
吹浦風速14m
酒田風速12m。
また寝ました(笑)
無理無理!そんなのテンションの上げようがありませんって!
昨日頑張ってマズメのあったかヌクヌクソックスを見つけて、ボックスに戦力をがっちり詰め込んだけど諦めまし…

続きを読む

フローティングブーツ

fimoはソルトアングラーの集いなので、題名を見るとブーツのフローティングだと思うと予想されます。
しかし、東北は冬真っ盛り。
もちろんワカサギのフローティングブーツです!
これがあれば落水しても浮いているという優れもの。
しかし、どう見ても浮くような感じがしない。だって、中には電池も入ってるんですよ!
体…

続きを読む

2個も買ってみる

冬でやる事もないのでDVDを2個も一気に買ってみました!(笑)
鰯のシーバスゲームと最強日中シーバシング2。
ワーム使いたくなったし、秋田運河にも行きたくなってしまった!(笑)
そんな強烈なDVDでした!
なんか今年の冬は雪が多いせいか、春がだいぶ遠く感じます・・・。
 

続きを読む