プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:355
  • 総アクセス数:1524247

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アーカイブ

やりすぎてる

最近金使いが我ながらヒドイと思う。
ロッドが折れたりで仕方がないと言えば仕方がないのだが・・・
リールも完全に壊れてはいないものの調子悪いし・・・orz
で、インターネットでTシャツやキャップを買ったついでに勢いでfimoに行きワイドメジャーも購入するという暴挙に出ました(笑)
どうでもいいけど噂には聞いてま…

続きを読む

ずどんちょ

寒いです。
北海道では雪が降ったみたいなくらい寒いです。
でも釣りに行く!
むっちゃ着込んで(笑)
ようやく棚卸しも終わり夜中から釣りに行けます!
途中の気温計が一桁なのを見なかったことにして移動。
到着。
まずはいつものポイントで準備。
どう見ても雰囲気無しですが一応やってみる。
が、ダメ。
そりゃそうだ(笑…

続きを読む

ざいる

ポリアミドプラスの店頭在庫が無い!!
でも、いい加減に5回くらい使ってるから巻き替えねば!
次回も80cm以上しか狙わない通称:L・キラーになりたいモードなのでラインは大事です!
で、いろいろ考えてみたものの結果的に20lbであったのがバスザイルのフレックスハードだけだったという・・・(笑)
とりあえず…

続きを読む

遅いしなぁ

モーラが折れたんですが・・・修理だとまあまあ時間がかかるし、新品は在庫無しなそうな・・・
納期1月じゃさすがにハタハタすら居なくなってますよね・・・(笑)
かといって、ベイトタックルの優位性というのももちろんあるのでスピニングで通すというのはナシですね。
S・キラーモードだとベイトはまったく必要じゃな…

続きを読む

秋空

ようやく休みです!
が、昨日は深夜までがっつり残業だったのでさすがに寝る(笑)
久しぶりの午後から出動です。
今回は早いのか遅いのかすらよくわからない落ち鮎調査です。
一応テレメーターを確認すると雨が降ってないわりには水位が高め。
そうなるとおそらく濁りはあるだろうなとか考えながら本合海の川を通った時に見…

続きを読む

不調

え~また休みが伸びました・・・orz
しかも風邪ひいたような気がする・・・。
気がすると言うのは、ほぼ風邪をひかないかもしくはひいた事に気付いていないパターンが多いという意味で・・・
よくわからないけど風邪っぽい諸症状で体調不良ですね~
釣り行くまで時間があってよかったよ~
釣りの日に風邪ひいてたんじゃた…

続きを読む

秘密の

もう少しトルクが欲しいな・・・
ぶつぶつ・・・
ゼルかな?エクスセンス?Gクラ?ufm?ブランジーノ?・・・
ぶつぶつ・・・
やっぱゼルかエクスセンスかなぁ・・・
あっ!おっと!
最近酒田港の秘密(広大なトリックアート)が発覚し、あそこが釣れにくい理由や個体が違う理由等々がはっきりしてかなり気分すっきりな・…

続きを読む

荒れっぷり

夏の終わりはせつない。
毎年この時期は同じことを思ってしまう今日この頃です。
やはり夏が好き。
これ絶対です。
最近セイゴ釣りばかりでつまらないせいか、文章のつまらなさのせいなのか、fimo内のファンが知らないうちに減ってしまった不人気まっしぐらな・・・ど~も僕です(笑)
よく話しかけづらいと言われてしまう…

続きを読む

クレラップ

海用に導入し始めたベイトフィネスタックル。
ライトロックに使うと、もともとフィネスなのでただのベイトですが(笑)
ラインをクレハのバス専用ライン、シーガーR18バスにしてみました!
さすがにクレハのフロロはいいですね。
しなやかさが適度にあり、軽量リグをベイトで使用しても非常に扱いやすいです!
根ズレに…

続きを読む

BBを釣るDay3

BBを釣る・・・
3日目(笑)
あっ、一応最終日です(爆)
ええ、20分勝負ですよ。
やや小雨が降る中現場到着。
今日はけっこう人が居ますがいつものところは誰も居なかったので釣り開始!
昨日のままのタックルでキャスト(笑)
しばらく探るが反応無し。
やはり先行者が多いので渋め。
他の釣り人を見た感じ、それほど…

続きを読む