プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:293
  • 総アクセス数:1513015

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

熊、大発生!

最近、ニュースで熊の事件をよく見ます。山形でもありました。ちなみに以前酒田港で熊が出た事があったらしいです。周囲には砂丘くらいしかないのでおそらく八幡あたりの山から食料を探して下りてきたのだと思います。渓流ならまだしもシーバス釣ってて熊に遭遇って(笑)もし砂丘に居るなら熊鈴を買わなければいけませんね…

続きを読む

さっぱり。でもちゃっかり。

出発前、釣り情報が。
最上川で60cm、港内で70cm。
完全にあやかりたいですが、今日はあまり良くない気配がします…。
でも、そうも言ってられないので決行です!
まずは最上川を下流メインで攻める。
しかし、ルアーを2つもロストし、フルボッコにされた為港内へ移動。
しばらく攻めますが、まったくの無反応…。

続きを読む

超きもてぃ~

昨日友人が2日かけて最上川を攻めてノーバイトだった。
事前にダメなのを聞いてるとモチベーションに支障が…。
でも行かないと釣れないので決行です(笑)
到着してまず気づいた事は水位が低い。
これは確かに釣りづらい…。
でも決行(笑)
まずはいつものポイントからスタート。
落ち鮎は居ますが無反応。
次に一気に下…

続きを読む

さい先がいいや~つ

今回は最上川をメインに釣行しました!というのもどうやら鮎が落ち始めたらしいとの情報が入った為です。なので、当然河口は無視して下流域でのゲームとなります。さらに、ルアーは珍しくアイアンプレート以外はすべて12cm以上で挑みます。
まずはいつものポイントからチェック。
ノーカンジ

無反応

ベイトっ気…

続きを読む

バレータ×2

マンモスゲ〇ピーとぎっくり背中という最悪の体調不良に泣いた先日ですが、驚異的回復力と湿布のおかげで9割方復活しました!まだ若干痛みはありますが苦痛を感じるレベルではないのでとりあえず釣行へ。
結構強風ですが、メンディングと風向きさえ気を付ければ無いよりは有った方が良いので続行です!
まずは川からスタ…

続きを読む

いろいろ調子悪いや~つ

今回は、というかいつもですがデイゲームからナイトの釣行でした!
夜から行こうとはしましたが、突然のマンモスゲ〇ピーに襲われまして断念です。ホント、ノロとかO-157を疑うくらいの超特急でしたよ!薬飲んでピルクルをがぶ飲みして気合で治しましたが(笑)
とにかく下品な話題はこのくらいにして本題です。
夜が…

続きを読む

鉄板パターン崩壊→秋の装い?

本日は、クワトロコレクションナイトホークのデビュー戦でしたが…
まったく良いところがありませんでした…
釣果を確信していた最近の鉄板パターンが、イナッコ大幅減という形で終了しました(笑)
一カ所でボイルはありましたが攻略できず、買ったばかりのTシャツにフッキングして穴はあくし…
良かった事と言えば、ナイト…

続きを読む

ノリの悪いや~つ

残念です。
川でTDソルトペンシル(大)に一発出ただけでした(笑)
60から70cmくらいなカンジでした…
次こそは確実にimaのゴルバチョフ じゃなくて、プガチョフコブラを買ってこよう!と思いました…
休日満足度  40%

続きを読む

スーサンが~、クル~

同一タイトルでブログをやってましたが、今回から引っ越ししました!
主に釣行を載せていきたいと思います!
さて、今回も水量、水色、天気などから厳しいのはまるわかりですが、宝くじは買わなきゃ当たらない、釣りは行かなきゃ釣れないの精神から決行です
しかも、気温は道路の気温計で、38度だし…
とりあえず、サイズ…

続きを読む