2016明けました!おめでた!

  • ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。
昨日は初釣りに行き、見事にボウズ。
寒いだけでアタリなし、魚っ気なし。
幸先の悪いスタートでした。

今日はリベンジというか、横浜南部の状態をチェックし、凄腕参戦のための下調べです。

年末に突然好調になった橋脚は先行者あり。諦めました。
同じく年末に4連発した場所へ。
先行者は1名。ここに決定。

最初の15分は適当な場所で様子見。
その後、少し場所をずらし、買ったばかりの邪道ゴッツァン89を斜めにキャスト。
1投目からヒット!
ヘッドライトの電池交換を忘れており瀕死の状態…タモ入れに悪戦苦闘。
何とかキャッチ。
2016一発目、まずまずの47cm。

その後は右に左に移動しながらキャスト。
右に行けば左の方でボイル。
左に行けば右の方でボイル。
魚におちょくられてる感じがして、イライラしてきた。

その後はさらに右に行き、一番暗い場所でS-fourシンキングをチョイス。
すると何故かまた1投目でヒット!
暗くて先が見えず、水面を連続ジャンプされ、『本当に魚か?』と思ったが、足下で確認したら魚だった。
しかもいいサイズ。

『これはいいサイズだろ!』と思ったが、計測したら50cm。
さっきより少しサイズアップしただけだった。

その後はコモモslimで水面を静かに引いてきたらヒット!
…見事にエラ洗い一発でバレた…
フッキングが弱かったかな…?

それ以降はセイゴが足下でイワシを狙っているのが確認できたが、さすがに寒いので終了~。

~釣果~
シーバスx2
47cm・ゴッツァン89(0:59)
50cm・S-fourシンキング(2:11)

風はほとんど吹いてなかったが、さすがにこの時期は寒い…



コメントを見る