プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:391975
QRコード
▼ iQOS(アイコス) 水没後の対応
- ジャンル:日記/一般
まずは前段として・・・
ゆるふわヒラメラーは、愛煙家です。
そして流行りに乗って2017年4月末にアイコスに切り替えました。
はじめは「なんだこれ?」と不満タラタラでしたが、3日経って前吸っていたタバコに火をつけると「くさっっ!気持ち悪!無理!」となり、今となってはこれしかダメです(^_^;
なにより凄いのが家族からタバコ臭のクレームが無くなったこと。
そして肺活量が復活したことです。遥か昔は水泳部だったので、泳ぎは大得意。潜水時間は2分半超。しかし今となっては子供と風呂で潜水競争しても75秒が最高。ところがアイコスに変えた6月初旬(アイコス使用後1ヶ月ちょい)にタイム測ったら110秒!(驚)
肺って綺麗になっていくのですね。

さて・・・
そんな大切なアイコスはフローティングベストのポーチに入れ、釣り場にも持って行ってました。しかし土曜のウェーディングで沖合のボイルを狙うためにかなり立ち込んでしまい、ポーチにも波を被ってしまいました。
休憩時に一服しようとして電源を入れようとすると・・・シーン。無反応(汗)
水没ではないが、なんか濡れてるぞ。。
乾かせば治るかな?と浜に落ちていた木の上で天干ししましたが、シーン。無反応(滝汗)
釣りから帰宅するまでは「この際禁煙しよう」と決めたものの、翌朝に頭がクラクラするのです。
「なにこれ?寝不足?禁断症状??」
原因が分からないまま、とりあえずアイコスを修理しようとホームページを立ち上げます(^_^;
うーん、なんだかよく分からんぞw
パターンとしては、①電話、②ネットから交換手続き、③チャット対応、④メール問い合わせがあり、すべて試しました。
まず電話。これが全然繋がらん(怒)
「ただいま混み合っています。最大で5分お待ち頂けます。→オルゴールが流れる→ブチッ、ツーッツーッ」
昔のテレクラを思い出し、ひたすら電話し続けますが、全然ダメ(>_<;
次にネットからの交換手続き。
10回ぐらい試しましたが、下記のエラーメッセージが出て終了↓

チャットみたいな対応ページ(自動対応)があり、そこでも試しましたが、数回やり取りした後、音信不通w
そして最後のメール問い合わせ。
レスポンスが悪く、全く使えない。
結局電話しか選択肢が残らず、11時から15時まで4時間、電話し続けてました。
そして15:05、奇跡的に電話が繋がりました!!!
まずアイコスの登録状況の確認。
そして水没や破損などの件に関して、本来メーカー保証による交換を承ることはできないが、会員登録ならびにデバイス登録をしているお客様の場合、1回のみ誤使用による破損ということで、交換して貰える、とのこと。
昨日の15時過ぎにやり取りして、本日クロネコさんにて商品到着予定です。早っっ!
ちなみに故障した機械は、本日到着の箱に入れてそのままクロネコさんに渡せばOKとのことでした(^∇^)
ということでアイコスに関する教訓!
1.海にアイコス持っていくのはやめましょう
2.アイコスは購入後、2週間以内に登録しておきましょう
3.故障したら粘り強く電話しましょうw
2017.6.19追伸

フォルダーが新型のヤツを送ってきてくれました!
充電時間は実測4分42秒。
そして電源を入れるタイミング、後三回吸えますよというタイミングでフォルダーがブルブル震えます。これなかなか便利かも!
交換対応ありがとうございました(^∇^)
2017.7.5
また壊れたo(`ω´*)oざけんなーー
ゆるふわヒラメラーは、愛煙家です。
そして流行りに乗って2017年4月末にアイコスに切り替えました。
はじめは「なんだこれ?」と不満タラタラでしたが、3日経って前吸っていたタバコに火をつけると「くさっっ!気持ち悪!無理!」となり、今となってはこれしかダメです(^_^;
なにより凄いのが家族からタバコ臭のクレームが無くなったこと。
そして肺活量が復活したことです。遥か昔は水泳部だったので、泳ぎは大得意。潜水時間は2分半超。しかし今となっては子供と風呂で潜水競争しても75秒が最高。ところがアイコスに変えた6月初旬(アイコス使用後1ヶ月ちょい)にタイム測ったら110秒!(驚)
肺って綺麗になっていくのですね。

さて・・・
そんな大切なアイコスはフローティングベストのポーチに入れ、釣り場にも持って行ってました。しかし土曜のウェーディングで沖合のボイルを狙うためにかなり立ち込んでしまい、ポーチにも波を被ってしまいました。
休憩時に一服しようとして電源を入れようとすると・・・シーン。無反応(汗)
水没ではないが、なんか濡れてるぞ。。
乾かせば治るかな?と浜に落ちていた木の上で天干ししましたが、シーン。無反応(滝汗)
釣りから帰宅するまでは「この際禁煙しよう」と決めたものの、翌朝に頭がクラクラするのです。
「なにこれ?寝不足?禁断症状??」
原因が分からないまま、とりあえずアイコスを修理しようとホームページを立ち上げます(^_^;
うーん、なんだかよく分からんぞw
パターンとしては、①電話、②ネットから交換手続き、③チャット対応、④メール問い合わせがあり、すべて試しました。
まず電話。これが全然繋がらん(怒)
「ただいま混み合っています。最大で5分お待ち頂けます。→オルゴールが流れる→ブチッ、ツーッツーッ」
昔のテレクラを思い出し、ひたすら電話し続けますが、全然ダメ(>_<;
次にネットからの交換手続き。
10回ぐらい試しましたが、下記のエラーメッセージが出て終了↓

チャットみたいな対応ページ(自動対応)があり、そこでも試しましたが、数回やり取りした後、音信不通w
そして最後のメール問い合わせ。
レスポンスが悪く、全く使えない。
結局電話しか選択肢が残らず、11時から15時まで4時間、電話し続けてました。
そして15:05、奇跡的に電話が繋がりました!!!
まずアイコスの登録状況の確認。
そして水没や破損などの件に関して、本来メーカー保証による交換を承ることはできないが、会員登録ならびにデバイス登録をしているお客様の場合、1回のみ誤使用による破損ということで、交換して貰える、とのこと。
昨日の15時過ぎにやり取りして、本日クロネコさんにて商品到着予定です。早っっ!
ちなみに故障した機械は、本日到着の箱に入れてそのままクロネコさんに渡せばOKとのことでした(^∇^)
ということでアイコスに関する教訓!
1.海にアイコス持っていくのはやめましょう
2.アイコスは購入後、2週間以内に登録しておきましょう
3.故障したら粘り強く電話しましょうw
2017.6.19追伸

フォルダーが新型のヤツを送ってきてくれました!
充電時間は実測4分42秒。
そして電源を入れるタイミング、後三回吸えますよというタイミングでフォルダーがブルブル震えます。これなかなか便利かも!
交換対応ありがとうございました(^∇^)
2017.7.5
また壊れたo(`ω´*)oざけんなーー
- 2017年6月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ワールドシャウラ1581でチヌトップのインプレ |
---|
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント