プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:397107
QRコード
▼ サーフで11時間釣りして分かったこと
- ジャンル:釣行記
11/25(土)は5:45〜16:45までほぼ休み無しで釣りしてました。
推定キャスト回数は500回強。
ただし釣れたのはソゲ1(しかもスレ掛かりw)
でも11時間連続でサーフにいて、気付いたことがあるので、メッチャしょーもないネタですが、個人的な備忘録として書いておきます。
Q1:砂浜のカモメは何を待っているのか?

鹿島サーフでよく見るカモメ。
飛んでいる鳥も居れば砂浜でじっと何かを待っている鳥もいます。一体何を待っているんだろう、と20分程観察していたらその答えが分かりました。
待っていたのは・・・

打ち上げられる貝。
これを咥え、高い所から落として割って食べてました。
カモメって利口なんすね。
Q2:11時間連続でキャストするとどうなるのか?

握力(中指〜小指)が落ちます。そしてラインを持っている人差し指に無駄な力が入り、指が離れなくなる。結果、ルアーが手前にボチャンと落ちる確率が高くなるw
Q3:潮が動くタイミングはいつか?

一般的には上3とか下3と言われているようですが、潮が大きく動いていたのは下げ止まりの時間帯でした。
干潮→13:59
潮の大きな動き→13:55〜14:05
実際、海を見ないと分からないってことですかね(^_^;
推定キャスト回数は500回強。
ただし釣れたのはソゲ1(しかもスレ掛かりw)
でも11時間連続でサーフにいて、気付いたことがあるので、メッチャしょーもないネタですが、個人的な備忘録として書いておきます。
Q1:砂浜のカモメは何を待っているのか?

鹿島サーフでよく見るカモメ。
飛んでいる鳥も居れば砂浜でじっと何かを待っている鳥もいます。一体何を待っているんだろう、と20分程観察していたらその答えが分かりました。
待っていたのは・・・

打ち上げられる貝。
これを咥え、高い所から落として割って食べてました。
カモメって利口なんすね。
Q2:11時間連続でキャストするとどうなるのか?

握力(中指〜小指)が落ちます。そしてラインを持っている人差し指に無駄な力が入り、指が離れなくなる。結果、ルアーが手前にボチャンと落ちる確率が高くなるw
Q3:潮が動くタイミングはいつか?

一般的には上3とか下3と言われているようですが、潮が大きく動いていたのは下げ止まりの時間帯でした。
干潮→13:59
潮の大きな動き→13:55〜14:05
実際、海を見ないと分からないってことですかね(^_^;
- 2017年11月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 19 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント