プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:391154
QRコード
▼ #115-52 鹿島サーフ→△
- ジャンル:釣行記
#116-52
2018/11/10(土)
釣行時間 05:40〜13:40
天候 晴れ
中潮 満潮06:00、干潮11:09
まず朝イチで入ったポイント。
地形、水色、流れはいい感じでしたが、海水がめっちゃ臭かったw
魚っ気無しだったので、30分で見切って場所移動します。

移動先でも生体反応を感じれず。
しかも左方向への潮の流れが強すぎて、まともにルアーを流せるポイントが少なかったですね。
そんな中、お師匠のI川さんに教えてもらったスピンビームの使い方で・・・

出ました!!
PHOTO by i川師匠
でもサイズは65cmだったりしますw

締めてクーラーボックスまで運んでいたら、隣のお爺様が近づいてきて、、、、まぁ色んな話しをされました(^_^;
お爺様は今日散々な目に遭われたらしく、手ぶらで帰るのは気の毒に思えたのでシーバスはプレゼントしました。

そしたらお礼にヤクルトくれた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
13時過ぎまで粘ったものの、追加したのは豆舌平目のみw

今日11月11日はチンアナゴの日。
出陣するつもりでしたが、6時半に目が覚めてしもた(>_<;
年々体力が無くなってるなぁ。。
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa 16セルテート 3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号
2018/11/10(土)
釣行時間 05:40〜13:40
天候 晴れ
中潮 満潮06:00、干潮11:09
まず朝イチで入ったポイント。
地形、水色、流れはいい感じでしたが、海水がめっちゃ臭かったw
魚っ気無しだったので、30分で見切って場所移動します。

移動先でも生体反応を感じれず。
しかも左方向への潮の流れが強すぎて、まともにルアーを流せるポイントが少なかったですね。
そんな中、お師匠のI川さんに教えてもらったスピンビームの使い方で・・・

出ました!!
PHOTO by i川師匠
でもサイズは65cmだったりしますw

締めてクーラーボックスまで運んでいたら、隣のお爺様が近づいてきて、、、、まぁ色んな話しをされました(^_^;
お爺様は今日散々な目に遭われたらしく、手ぶらで帰るのは気の毒に思えたのでシーバスはプレゼントしました。

そしたらお礼にヤクルトくれた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
13時過ぎまで粘ったものの、追加したのは豆舌平目のみw

今日11月11日はチンアナゴの日。
出陣するつもりでしたが、6時半に目が覚めてしもた(>_<;
年々体力が無くなってるなぁ。。
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa 16セルテート 3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号
- 2018年11月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント