プロフィール
対馬世人(せー)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:78101
QRコード
▼ 久しぶりの完敗!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
今週も懲りずにヒラスズキを狙ってきました
ここ最近、毎回魚は獲れていたものの僕が釣りにいくタイミングはベタ凪続きでしたが、今週は先週以上に波がなかったです
というのは予報を見て事前にわかっていたのですが、週末アングラー、更には土日のどちらか一日しか釣りに行けない僕には海況は選べません
行ける時はどんな海況でも現場に行き、与えられた状況の中で全力を尽くす。
魚を引きづり出すことは勿論ですが、
ベタ凪の時にしか目視できないスリットや根の位置を確認する事も今後に繋がる重要なことです
そんなこんなで昨日は完敗
今年はヒラスズキに恵まれているので、悪い流れが続かないようにしなければ
そういえば、昨日の朝5時頃に赤灯をつけた船が5隻ほと猛スピードで漁港を出て行き、サーチライトを照らしながら磯の周りや潮目付近で何かを探しているようでしたが、大丈夫だったのでしょか?
人が流されてしまった可能性もあるので非常に心配です。
ヒラスズキは危険を伴う釣りです。
ましてや水の力に勝つことなんて不可能です。
万が一に備えて必ずライフジャケットは着用し、ウェットスーツを着ることをお勧めします。
自分の力を過信せず、波を見て安全な立ち位置をとって楽しんでください。

本家アメブロはコチラ!
http://ameblo.jp/blackarrow110/

ここ最近、毎回魚は獲れていたものの僕が釣りにいくタイミングはベタ凪続きでしたが、今週は先週以上に波がなかったです

というのは予報を見て事前にわかっていたのですが、週末アングラー、更には土日のどちらか一日しか釣りに行けない僕には海況は選べません

行ける時はどんな海況でも現場に行き、与えられた状況の中で全力を尽くす。
魚を引きづり出すことは勿論ですが、
ベタ凪の時にしか目視できないスリットや根の位置を確認する事も今後に繋がる重要なことです

そんなこんなで昨日は完敗

今年はヒラスズキに恵まれているので、悪い流れが続かないようにしなければ

そういえば、昨日の朝5時頃に赤灯をつけた船が5隻ほと猛スピードで漁港を出て行き、サーチライトを照らしながら磯の周りや潮目付近で何かを探しているようでしたが、大丈夫だったのでしょか?
人が流されてしまった可能性もあるので非常に心配です。
ヒラスズキは危険を伴う釣りです。
ましてや水の力に勝つことなんて不可能です。
万が一に備えて必ずライフジャケットは着用し、ウェットスーツを着ることをお勧めします。
自分の力を過信せず、波を見て安全な立ち位置をとって楽しんでください。

本家アメブロはコチラ!
http://ameblo.jp/blackarrow110/
- 2014年2月23日
- コメント(0)
コメントを見る
対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント