プロフィール
aomo
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:52832
QRコード
▼ 今年のメバルは不調?
- ジャンル:日記/一般
先月から夕方二時間限定でメバル調査をしていますが、いつもなら居るところに居ない。
イカが例年になく好調で、その影響も考えられるけど、それにしても釣れない パターンが続く。
水温も高いのか?
エリアによっては時速0,5とか5とか…。
ただ、救われるのは型の良さ。

付き場探しが大変ですが、はまればまずまずサイズが飛び出す!
そして今日。
風は強く流れも速い、ジグは翻弄されて何処にいるのか判断が難しい。
しかし、うわづっている小型をかわし底付近のドリフトパターンを発見してからはナイスサイズが連発しました!



少し食いが悪くなってから、フォール中にぐっという当たりが来てドラグがギャーギャーと出されてラインブレーク…。
メバルなら…。
しばらく通う日々が続きそうです。
Android携帯からの投稿
イカが例年になく好調で、その影響も考えられるけど、それにしても釣れない パターンが続く。
水温も高いのか?
エリアによっては時速0,5とか5とか…。
ただ、救われるのは型の良さ。

付き場探しが大変ですが、はまればまずまずサイズが飛び出す!
そして今日。
風は強く流れも速い、ジグは翻弄されて何処にいるのか判断が難しい。
しかし、うわづっている小型をかわし底付近のドリフトパターンを発見してからはナイスサイズが連発しました!



少し食いが悪くなってから、フォール中にぐっという当たりが来てドラグがギャーギャーと出されてラインブレーク…。
メバルなら…。
しばらく通う日々が続きそうです。
Android携帯からの投稿
- 2015年12月9日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント