プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:388781
QRコード
▼ リサイクラーを買うんだ!
- ジャンル:日記/一般
海での釣行は、メンテが大変。
特にラインの塩抜き。
スプールのまま洗うとなかなか乾かない。
そこで、HPをチェック。
第一精工のリサイクラーDS フル装備!
昨日、上州屋さんに聞いたところ、フル装備は無いと!
取り寄せはと聞いたら、昨日届いたから、しばらく発注しないとの優しい言葉。
うーーーーーん。
たかが、これだけの為に発注しろとは言わないが、去年のフィッシュングショーでも、第一精工ブースにて欲しいタックルケースがあったので、どこで売っているか聞いたら。
HPで探してくれ!
おいおい、そんな商売あるのか!
と思った。
ダイワのブースでも、これだけのロッドがそろっているから、振らしてくれと言ったら、危ないので無理ですと・・・・
何の為にイベントしてんのかわからない。
だから、今年は行ってないです。
確かにネットで買った方が安いけど、現物見たい俺としては店で買いたい。
これも時代の流れなのかな?
仕方ないので、アマゾンで購入。
これで、塩抜きも安心。
すぐ手にしたいけど、わくわくしながら待つのも良いかも。
しかし、釣り具だけじゃないけど。
最近の販売方法には疑問がある。
メーカーさんは、代理店や小売店の事を考えているのかなと?
HPが無い時は、小売店に販売のお願いやキャンペーンをやっていたのに、最近はあんまり見ない。
(やってるメーカーさんが居たらごめんなさい)
HPが発達して、HPで販売してる在庫を持たない安売りが多くなり、なお小売店は販売が大変になっているはずなのに、
HPの方が安いですよとか。
HPで探してくれとか。
以前に代理店をしていたことがあるから、なお心配になる。
大手の販売店は独自のキャンペーンをしているけど・・・
小さな小売店は、けして安くはないけど、現地の情報をいっぱい持っている。
だから、小売店は無くなって欲しくない。
それが時代なら、仕方ないのかもしれないけど。
特にラインの塩抜き。
スプールのまま洗うとなかなか乾かない。
そこで、HPをチェック。
第一精工のリサイクラーDS フル装備!
昨日、上州屋さんに聞いたところ、フル装備は無いと!
取り寄せはと聞いたら、昨日届いたから、しばらく発注しないとの優しい言葉。
うーーーーーん。
たかが、これだけの為に発注しろとは言わないが、去年のフィッシュングショーでも、第一精工ブースにて欲しいタックルケースがあったので、どこで売っているか聞いたら。
HPで探してくれ!
おいおい、そんな商売あるのか!
と思った。
ダイワのブースでも、これだけのロッドがそろっているから、振らしてくれと言ったら、危ないので無理ですと・・・・
何の為にイベントしてんのかわからない。
だから、今年は行ってないです。
確かにネットで買った方が安いけど、現物見たい俺としては店で買いたい。
これも時代の流れなのかな?
仕方ないので、アマゾンで購入。
これで、塩抜きも安心。
すぐ手にしたいけど、わくわくしながら待つのも良いかも。
しかし、釣り具だけじゃないけど。
最近の販売方法には疑問がある。
メーカーさんは、代理店や小売店の事を考えているのかなと?
HPが無い時は、小売店に販売のお願いやキャンペーンをやっていたのに、最近はあんまり見ない。
(やってるメーカーさんが居たらごめんなさい)
HPが発達して、HPで販売してる在庫を持たない安売りが多くなり、なお小売店は販売が大変になっているはずなのに、
HPの方が安いですよとか。
HPで探してくれとか。
以前に代理店をしていたことがあるから、なお心配になる。
大手の販売店は独自のキャンペーンをしているけど・・・
小さな小売店は、けして安くはないけど、現地の情報をいっぱい持っている。
だから、小売店は無くなって欲しくない。
それが時代なら、仕方ないのかもしれないけど。
- 2013年7月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント