プロフィール
たいすけ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:88167
QRコード
▼ 沖の防波堤でも。。。
- ジャンル:釣行記
穏やかな日が続き、
風が和らいだので、
沖の防波堤に行って来ました。
この防波堤の水深は、 5~7 m。
この時期、
海藻が50cm~80cmに成長しており、
この海藻と海藻の間にワームを泳がせます。
一投目から、

と、釣れ始め、
アレょアレょと言う間に、

釣れました(^-^)v
その後は、
防波堤の縁沿いを狙うと、

キツネメバルがッ!
当たりは、
メバルと似ていて、
小さく「コンッ」という当たり。
あまりの引きの強さに、
『尺メバル』かと思っちゃいました(笑)
今回は、
これにて、納竿です。
風が和らいだので、
沖の防波堤に行って来ました。
この防波堤の水深は、 5~7 m。
この時期、
海藻が50cm~80cmに成長しており、
この海藻と海藻の間にワームを泳がせます。
一投目から、

と、釣れ始め、
アレょアレょと言う間に、

釣れました(^-^)v
その後は、
防波堤の縁沿いを狙うと、

キツネメバルがッ!
当たりは、
メバルと似ていて、
小さく「コンッ」という当たり。
あまりの引きの強さに、
『尺メバル』かと思っちゃいました(笑)
今回は、
これにて、納竿です。
- 2017年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント