プロフィール
seabird
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:70564
QRコード
メバル 新境地
- ジャンル:釣行記
もらったブランクスはシマノの磯竿BBX スペシャル。訂正。
超ファーストテーパー、チョンと掛けて、胴に乗せて寄せる個性的な調子を再調整。3:7位にしたため没個性的になってしまったが、投げやすくなって、ノーシンカーが可能。ワームとフックの重さだけで3〜4m以上飛ぶ。最初の6匹はノーシンカーのワームトップウォータ…
超ファーストテーパー、チョンと掛けて、胴に乗せて寄せる個性的な調子を再調整。3:7位にしたため没個性的になってしまったが、投げやすくなって、ノーシンカーが可能。ワームとフックの重さだけで3〜4m以上飛ぶ。最初の6匹はノーシンカーのワームトップウォータ…
- 2017年9月28日
- コメント(0)
自作メバルアジロッド ケタ違いの軽さ
- ジャンル:釣り具インプレ
ダイワの最上級磯竿の、折れたトップを貰った。
カーボンソリッドを繋いでワームロッドに出来ないか試行錯誤。
最初は全体がぐにゃぐにゃの腰無しで、ワームを投げるには程遠い調子で諦め。
駄目もとで、高級品らしい分厚い塗装を剥いだら、2g近く軽くなりブランク自体もシャキッとした。
欲を出してソリッド部分を慎重に…
カーボンソリッドを繋いでワームロッドに出来ないか試行錯誤。
最初は全体がぐにゃぐにゃの腰無しで、ワームを投げるには程遠い調子で諦め。
駄目もとで、高級品らしい分厚い塗装を剥いだら、2g近く軽くなりブランク自体もシャキッとした。
欲を出してソリッド部分を慎重に…
- 2017年9月24日
- コメント(1)
超軽量のショートタックルは3倍釣れる?
- ジャンル:日記/一般
タックルの違いで釣果が違うか、2セットを1時間毎に交換して比べてみた。
一つはレアアイテムC2000s 165gにマグナムクラフト5917+カーボンソリッド継いだ自作ロッド、6.8f、55gの組み合わせで合計220g。ソリッド部分が長くて掛調子。
2つめはソアレc2000pg改造して122.9gまで軽量化。ロッドは4.10fで15.9gの自作。タック…
一つはレアアイテムC2000s 165gにマグナムクラフト5917+カーボンソリッド継いだ自作ロッド、6.8f、55gの組み合わせで合計220g。ソリッド部分が長くて掛調子。
2つめはソアレc2000pg改造して122.9gまで軽量化。ロッドは4.10fで15.9gの自作。タック…
- 2017年9月15日
- コメント(0)
最新のコメント