プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:1397024
検索
QRコード
▼ 5/3 (港湾部)
- ジャンル:釣行記
- (BAY AREA)
前日に引き続き上げ二分からSUGIさんと港湾部へ。
仕事後からの釣行だった事もあり、左岸のベストポディションには先行者の姿があったので挨拶をして右岸にエントリー。
連日の雨の影響で相変わらずきつい濁りが入っており、上げの流れは効かずに下げ方向へ流れているといった状況。
そんな中、SUGIさんと交互に岸壁を探って幸先良くSUGIさんが1投目にバイトを得るも、その後は沈黙・・・
それでも、魚の存在は確認できたのでルアーローテーションを繰り返して探っていき、マックスラップ11へシフト。
ピンに差し掛かったところで数回トゥイッチを入れて探るも魚が出てくる気配がなかった為、今度はジャークを入れてしっかりと左右に横っ飛びさせ、ルアーがバランスを崩したところで間を入れてあげるとピンから飛び出してくる姿が確認できたので、しっかりとラインを送り込んで魚が反転してからフッキング♪
マックスラップ11ジャーキングでも良い仕事してくれました♪

(マックスラップ11 color:FPGH)
連続ジャークで尚且つバランスを崩すタイミングをピンへと合わせる作業が必要だった為、この1本を出すまでに神経もかなり使い少し休憩を挟んでいたところで、対岸の先行者が帰った為、SUGIさんが入れ替わりでエントリー。
そして、再び実釣を再開し、再び同パターンにて1本出てくれました♪

(マックスラップ11 color:FPGH)
この1本からは反応を得る事ができなくなり、SUGIさんが撃っている対岸へ移動。
こちらもマックスラップ11をセレクトし、1投目はただ巻きでピンに差し掛かったところでトゥイッチを入れて探るも反応がなかった為、2投目は先程と同様にジャーキングのパターンで探ると1発♪

(マックスラップ11 color:FPGH)
決してイージーな展開とはいきませんでしたが、ルアーのポテンシャルを最大限利用した事によって出せた嬉しい魚でした♪
その後はしっかりとSUGIさんも魚をキャッチし、釣果的には・・・でしたが1匹にたどり着くまでのプロセスには満足できたので気持ち良く納竿としました♪
同行者SUGIさんの釣行記はこちら→価値ある1本♪
thanks:SUGIさん
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
エックスラップ11・13、SWエックスラップ12、エックスラップ10、CD9・11、フラットラップ8・10(以上 ラパラジャパン)
フラッタースティック10(以上 ストーム)
WRリップレスミノー(以上 リトルジャック)
仕事後からの釣行だった事もあり、左岸のベストポディションには先行者の姿があったので挨拶をして右岸にエントリー。
連日の雨の影響で相変わらずきつい濁りが入っており、上げの流れは効かずに下げ方向へ流れているといった状況。
そんな中、SUGIさんと交互に岸壁を探って幸先良くSUGIさんが1投目にバイトを得るも、その後は沈黙・・・
それでも、魚の存在は確認できたのでルアーローテーションを繰り返して探っていき、マックスラップ11へシフト。
ピンに差し掛かったところで数回トゥイッチを入れて探るも魚が出てくる気配がなかった為、今度はジャークを入れてしっかりと左右に横っ飛びさせ、ルアーがバランスを崩したところで間を入れてあげるとピンから飛び出してくる姿が確認できたので、しっかりとラインを送り込んで魚が反転してからフッキング♪
マックスラップ11ジャーキングでも良い仕事してくれました♪

(マックスラップ11 color:FPGH)
連続ジャークで尚且つバランスを崩すタイミングをピンへと合わせる作業が必要だった為、この1本を出すまでに神経もかなり使い少し休憩を挟んでいたところで、対岸の先行者が帰った為、SUGIさんが入れ替わりでエントリー。
そして、再び実釣を再開し、再び同パターンにて1本出てくれました♪

(マックスラップ11 color:FPGH)
この1本からは反応を得る事ができなくなり、SUGIさんが撃っている対岸へ移動。
こちらもマックスラップ11をセレクトし、1投目はただ巻きでピンに差し掛かったところでトゥイッチを入れて探るも反応がなかった為、2投目は先程と同様にジャーキングのパターンで探ると1発♪

(マックスラップ11 color:FPGH)
決してイージーな展開とはいきませんでしたが、ルアーのポテンシャルを最大限利用した事によって出せた嬉しい魚でした♪
その後はしっかりとSUGIさんも魚をキャッチし、釣果的には・・・でしたが1匹にたどり着くまでのプロセスには満足できたので気持ち良く納竿としました♪
同行者SUGIさんの釣行記はこちら→価値ある1本♪
thanks:SUGIさん
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
エックスラップ11・13、SWエックスラップ12、エックスラップ10、CD9・11、フラットラップ8・10(以上 ラパラジャパン)
フラッタースティック10(以上 ストーム)
WRリップレスミノー(以上 リトルジャック)
- 2012年5月16日
- コメント(2)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















港湾ナイトのミノーゲーム楽しそうですね♪
夜はいまいちミノーで釣れないので修行します~
kumasan
東京都