プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:1355796
検索
QRコード
▼ 湾奥河川 上げのアミパターン
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前回の潮回りでも広いエリアで反応を出せ、バチ抜けパターンと同じく最盛期を迎えているアミパターンを狙って上げの効き出しのタイミングから河川へ。
途中、仲間と合流して暫し談笑した後、数日前に降った雨の影響も考えられたことから状況の確認も含め、お互いエリアを変えての別行動。
現着すると気持ち上げ方向に流れは効き始めてはいたものの、ルアーはほぼ一直線に戻ってきてしまうといった中、まずは手前のシャローに差してきている魚がいないかソーランリップレスミノー90Fでチェックしていくも反応は得られず、早々に狙いをブレイクより先の面へとシフト。
ルアーはここ最近、このアミパターンにおいて好釣果をもたらしてくれているCDAリップレスチューンの7cmからスタートし、探る範囲を広げる意味で9cmへとローテーション。
これまで風は無風に近く、水面は鏡といった状況でしたが、流れの向きと同調する南寄りの風が吹き始めたのも手伝って、徐々に流れが加速してくるとセカンドブレイクにヨレが入るといった展開。
そして、そのヨレをドリフトで探っていくと1投目にバイトが出るもフッキングには至らず、2投目はしっかりとルアーに水を掴ませ、よりスローにトレースするといった意味で先ほどよりもダウン気味にキャストしてくると良い感じのバイトが出てくれて無事に60UPをキャッチ。
CDAバックリでした♪


(CDA9リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯6)
この魚をリリースした時には残念ながら再度風が止んでヨレは消えており、ルアーローテーションしながら探っていくも魚からのコンタクトは得られず・・・
30分程して再び風が吹き始めた頃には潮位的にも厳しくなっており、小移動して流れが抜けるエリアから流れが滞留するエリアへと狙いを変えてみると単発ながら1投目に♪

(CDA9リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯6)
この魚を最後にポイントを後にし、帰り掛けに陸っぱりにて明暗部の状況をチェック。
潮時的にも叩かれていなければすぐに反応が出せるタイミングとあり、一箇所目は数投で見切りをつけ、早々に二箇所目のポイントへ移動するとやっぱり1投目に♪
ピックアップ直前でのヒットでしたが、MLクラスでありながらしなやかなティップを併せ持つクロノタイド912ML&ラインを瞬時に送り出せるレバーブレーキの組み合わせが活躍してくれて無事キャッチできました。
バイトシーン丸見えの気持いい1本♪

(CDA7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)
その後、数投してみるも連発とはいかず、時間も時間であったことから粘らず納竿としました。
TACKLE
ROD:クロノタイド912ML(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000HGM
LINE:オクタノヴァ0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー16lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー9インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
CDA7・9リップレスチューン、マックスラップロングレンジミノー12(以上 ラパラジャパン)
フラッタースティック7、ソーランリップレスミノー90F(以上 ストーム)
エアオグル70SLM(以上 ノースクラフト)
途中、仲間と合流して暫し談笑した後、数日前に降った雨の影響も考えられたことから状況の確認も含め、お互いエリアを変えての別行動。
現着すると気持ち上げ方向に流れは効き始めてはいたものの、ルアーはほぼ一直線に戻ってきてしまうといった中、まずは手前のシャローに差してきている魚がいないかソーランリップレスミノー90Fでチェックしていくも反応は得られず、早々に狙いをブレイクより先の面へとシフト。
ルアーはここ最近、このアミパターンにおいて好釣果をもたらしてくれているCDAリップレスチューンの7cmからスタートし、探る範囲を広げる意味で9cmへとローテーション。
これまで風は無風に近く、水面は鏡といった状況でしたが、流れの向きと同調する南寄りの風が吹き始めたのも手伝って、徐々に流れが加速してくるとセカンドブレイクにヨレが入るといった展開。
そして、そのヨレをドリフトで探っていくと1投目にバイトが出るもフッキングには至らず、2投目はしっかりとルアーに水を掴ませ、よりスローにトレースするといった意味で先ほどよりもダウン気味にキャストしてくると良い感じのバイトが出てくれて無事に60UPをキャッチ。
CDAバックリでした♪


(CDA9リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯6)
この魚をリリースした時には残念ながら再度風が止んでヨレは消えており、ルアーローテーションしながら探っていくも魚からのコンタクトは得られず・・・
30分程して再び風が吹き始めた頃には潮位的にも厳しくなっており、小移動して流れが抜けるエリアから流れが滞留するエリアへと狙いを変えてみると単発ながら1投目に♪

(CDA9リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯6)
この魚を最後にポイントを後にし、帰り掛けに陸っぱりにて明暗部の状況をチェック。
潮時的にも叩かれていなければすぐに反応が出せるタイミングとあり、一箇所目は数投で見切りをつけ、早々に二箇所目のポイントへ移動するとやっぱり1投目に♪
ピックアップ直前でのヒットでしたが、MLクラスでありながらしなやかなティップを併せ持つクロノタイド912ML&ラインを瞬時に送り出せるレバーブレーキの組み合わせが活躍してくれて無事キャッチできました。
バイトシーン丸見えの気持いい1本♪

(CDA7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)
その後、数投してみるも連発とはいかず、時間も時間であったことから粘らず納竿としました。
TACKLE
ROD:クロノタイド912ML(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000HGM
LINE:オクタノヴァ0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー16lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー9インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
CDA7・9リップレスチューン、マックスラップロングレンジミノー12(以上 ラパラジャパン)
フラッタースティック7、ソーランリップレスミノー90F(以上 ストーム)
エアオグル70SLM(以上 ノースクラフト)
- 2015年3月17日
- コメント(7)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です♪
相変わらずの釣果ですが、アプローチと
判断が正しい故のものですね
toshi4c
千葉県