プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:248
- 昨日のアクセス:349
- 総アクセス数:1388028
検索
QRコード
▼ ソコリ間際の明暗部で入れ食いモード
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
ソコリ1時間前といったタイミングではありましたが、状況把握も含めて河川へ。
潮時的にもアングラーが少ない事を予想し、明暗部に足を運んでみるも上流部には先行者。
という事で空いていた下流部にエントリーして橋脚ヨレ狙い。
当日も6cm前後と小型中心ではありましたが、サッパの姿を目視で確認する事ができ、時折シーバスのボイルも。
しかし、小型のサッパを偏食してしまっているようで、思いのほかあっさりとはいかず、あれこれルアーローテしながら探って何度か反応は得られたものの、キャッチまでには至らず・・・
そして、実釣開始から30分程が経過したところで上流部のアングラーが帰ったので、入れ替わりでエントリー。
この頃にはブレイク手前の流れは殆ど残っておりませんでしたが、サッパの動きからはそんなラインでもシーバスの気配を感じる事ができ、とりあえず手前からチェック。
ルアーは前回も活躍のリップストップ9でチェックしていくと幸先良く1投目から♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯10)
更に数投してもう1本♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯10)
流石にこの潮時で岸から10mも離れてない流れが緩々のシャローでは更に連発モードとまではいかず、一通り探ったところで一気に狙いを広げて明暗が絡むセカンドブレイク周辺をチェック。
こちらはエアオグル70SLMをセレクトすると同じく1投目から♪

(エアオグル70SLM VMC7554 ♯6)
しっかり魚もストックされていて入れ食いモードとなり、キャスト数に対してバイトの数が上回るといった具合に(笑)

(エアオグル70SLM HOOK:VMC7554 ♯6)

(エアオグル70SLM HOOK:VMC7554 ♯6)
20分程で7、8本ヒットさせるもバラシが多く、結局オグルでは3本追加。
その後、ソコリ前に雨が降り始めてしまったところで、反応も次第に落ち着いてきていたので終了でした。
TACKLE
ROD:エクスセンスS903ML/MH(以上 シマノ)
REEL:エクスセンスLB C3000XG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー25lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
リップストップ9、トゥイッチマレット6(以上 ラパラジャパン)
ブーツ90(以上 ストーム)
エアオグル70SLM(以上 ノースクラフト)
UKシャッドワーム etc.
潮時的にもアングラーが少ない事を予想し、明暗部に足を運んでみるも上流部には先行者。
という事で空いていた下流部にエントリーして橋脚ヨレ狙い。
当日も6cm前後と小型中心ではありましたが、サッパの姿を目視で確認する事ができ、時折シーバスのボイルも。
しかし、小型のサッパを偏食してしまっているようで、思いのほかあっさりとはいかず、あれこれルアーローテしながら探って何度か反応は得られたものの、キャッチまでには至らず・・・
そして、実釣開始から30分程が経過したところで上流部のアングラーが帰ったので、入れ替わりでエントリー。
この頃にはブレイク手前の流れは殆ど残っておりませんでしたが、サッパの動きからはそんなラインでもシーバスの気配を感じる事ができ、とりあえず手前からチェック。
ルアーは前回も活躍のリップストップ9でチェックしていくと幸先良く1投目から♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯10)
更に数投してもう1本♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯10)
流石にこの潮時で岸から10mも離れてない流れが緩々のシャローでは更に連発モードとまではいかず、一通り探ったところで一気に狙いを広げて明暗が絡むセカンドブレイク周辺をチェック。
こちらはエアオグル70SLMをセレクトすると同じく1投目から♪

(エアオグル70SLM VMC7554 ♯6)
しっかり魚もストックされていて入れ食いモードとなり、キャスト数に対してバイトの数が上回るといった具合に(笑)

(エアオグル70SLM HOOK:VMC7554 ♯6)

(エアオグル70SLM HOOK:VMC7554 ♯6)
20分程で7、8本ヒットさせるもバラシが多く、結局オグルでは3本追加。
その後、ソコリ前に雨が降り始めてしまったところで、反応も次第に落ち着いてきていたので終了でした。
TACKLE
ROD:エクスセンスS903ML/MH(以上 シマノ)
REEL:エクスセンスLB C3000XG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー25lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
リップストップ9、トゥイッチマレット6(以上 ラパラジャパン)
ブーツ90(以上 ストーム)
エアオグル70SLM(以上 ノースクラフト)
UKシャッドワーム etc.
- 2019年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修