プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:573
- 総アクセス数:1383709
検索
QRコード
▼ 5/18 (港湾部)
- ジャンル:釣行記
- (BAY AREA)
最近好調のエリアは仕事後からでは潮時が微妙であった為、SUGIさんと雨後の水質・ベイトの調査を兼ねて久しぶりとなるエリアへ。
上げ三分からエントリーすると、雨の影響もあって上げの流れは効いておらず、下げ方向へダラダラと流れて白濁りしているといった状況。
それでも、イワシの姿は常夜灯周りで確認する事ができ、まずは岸壁の魚から探っていくも反応は無く、早々に狙いを明暗部へシフト。
ルアーはCD9をセレクト。
まずは着水直後からトレースを開始して明暗を切ってくるも反応は得られず、10秒程カウントを入れてから流芯を上昇アクションで探っていくと1発でした♪


(CD9 color:XPKH)
更にSUGIさんも同じ上昇パターンにてキャッチ♪
その後も数回バイトは得たものの、しばらくして流れが止まってイワシの姿が確認できなくなると反応を得る事ができなくなった為、粘らず短時間にて納竿としました。
以前よりもイワシのサイズが8cm前後と小型にはなっていたものの、早い時間帯にはポツポツと確認できたので次回の潮回りに期待です♪
同行者SUGIさんの釣行記はこちら出たっ♪水質調査
thanks:SUGIさん
ROD:レクシータ9.9
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
エックスラップ10、エックスラップディープ10、CD9・11、マックスラップ11、テールダンサー7(以上 ラパラジャパン)
ブーツ90(以上 ストーム)
WRリップレスミノー(以上 リトルジャック)
上げ三分からエントリーすると、雨の影響もあって上げの流れは効いておらず、下げ方向へダラダラと流れて白濁りしているといった状況。
それでも、イワシの姿は常夜灯周りで確認する事ができ、まずは岸壁の魚から探っていくも反応は無く、早々に狙いを明暗部へシフト。
ルアーはCD9をセレクト。
まずは着水直後からトレースを開始して明暗を切ってくるも反応は得られず、10秒程カウントを入れてから流芯を上昇アクションで探っていくと1発でした♪


(CD9 color:XPKH)
更にSUGIさんも同じ上昇パターンにてキャッチ♪
その後も数回バイトは得たものの、しばらくして流れが止まってイワシの姿が確認できなくなると反応を得る事ができなくなった為、粘らず短時間にて納竿としました。
以前よりもイワシのサイズが8cm前後と小型にはなっていたものの、早い時間帯にはポツポツと確認できたので次回の潮回りに期待です♪
同行者SUGIさんの釣行記はこちら出たっ♪水質調査
thanks:SUGIさん
ROD:レクシータ9.9
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
エックスラップ10、エックスラップディープ10、CD9・11、マックスラップ11、テールダンサー7(以上 ラパラジャパン)
ブーツ90(以上 ストーム)
WRリップレスミノー(以上 リトルジャック)
- 2012年6月12日
- コメント(3)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
徹さんが佐藤さんからのレクチャーしてもらった数日後に
ランカー出してましたよ~
今度是非ご指導お願いします(笑
大間の鮪漁師
東京都