プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:1356793
検索
QRコード
▼ 7/3 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
好調の荒川中流域のデイゲームへ。
予定があった為、下げ止まりのタイミングに現着すると先行者の姿もポツポツと確認でき、目的のポイントにもアングラーの姿が。
早速状況を聞いてみるもシーバスからのコンタクトはなく、レンギョのみとの事で小移動して小規模なワンドが絡むエリアで実釣開始。
ここはある程度潮位が下がってワンドからイナッコが払い出されるタイミングに時合いが訪れるポイントですが、すでにソコリを迎えて潮位が下がっており、ワンド内にイナッコは残っておらず・・・
とりあえず、CD9でブレイクを数投チェックした後、サンダーブレード70にシフトするも魚からのコンタクトはなし。
そして、実釣を開始して30分程が経過したところで先行者も帰った為、入れ替わりで目的のゴロタが絡むエリアへ。
こちらは岸際に5cm程のイナッコが多数確認でき、先程と同様にまずはブレイクをCD9で探ってから広範囲を探る為にサンダーブレード70へシフト。
先行者の話通り、相変わらず潮下のカレントにはレンギョが溜まっているといった状況で、下げの惰性の流れが残っており、風が吹いていた事もあってセカンドブレイクに辛うじてヨレが絡んでいたので、そのヨレをアップクロスからのドリフトでナチュラルに探ってあげると早々に出てくれました♪


(サンダーブレード70 color:HOG)
その後も同パターンで探っていくと手前のブレイクでセイゴクラスがヒットするもフックアウト。
そして、完全に流れも止まり、気持ち上げの潮が効き始めてきたタイミングに再びセカンドブレイクにてゴンッ♪


(サンダーブレード70 color:HOG)
更にテツジン18gにシフトしてレンジを下げ、ブレイクをタイトに探ってあげると数投でゴチンと70UP♪


(テツジン18gプロト)
その後は連発とはいかず、反応もなくなり、ある程度潮位が上がってきたところで最初にエントリーした小規模なワンドが絡むエリアへ移動。
今度はイナッコの姿もポツポツと確認でき、サンダーブレード70でブレイクからワンドにかけてをトレースしてくると1投目に真っ黒な居着きをキャッチ♪


(サンダーブレード70 color:HOG)
そして、雨が降り始めて風も強まる中、途中から合流したtakashi氏もキックビート20gにて♪

(キックビート20g)
当日は雨後とあって濁りが入っていた為か魚のバイトも深く、バラシはセイゴクラス1本と納得いく内容になり、雨も強まってきたところで粘らず納竿としました♪
thanks:takashi氏
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
CD9(以上 ラパラジャパン)
テツジン18gプロト、サンダーブレード70(以上 ストーム)
ランカーバイブ(以上 リトルジャック)
予定があった為、下げ止まりのタイミングに現着すると先行者の姿もポツポツと確認でき、目的のポイントにもアングラーの姿が。
早速状況を聞いてみるもシーバスからのコンタクトはなく、レンギョのみとの事で小移動して小規模なワンドが絡むエリアで実釣開始。
ここはある程度潮位が下がってワンドからイナッコが払い出されるタイミングに時合いが訪れるポイントですが、すでにソコリを迎えて潮位が下がっており、ワンド内にイナッコは残っておらず・・・
とりあえず、CD9でブレイクを数投チェックした後、サンダーブレード70にシフトするも魚からのコンタクトはなし。
そして、実釣を開始して30分程が経過したところで先行者も帰った為、入れ替わりで目的のゴロタが絡むエリアへ。
こちらは岸際に5cm程のイナッコが多数確認でき、先程と同様にまずはブレイクをCD9で探ってから広範囲を探る為にサンダーブレード70へシフト。
先行者の話通り、相変わらず潮下のカレントにはレンギョが溜まっているといった状況で、下げの惰性の流れが残っており、風が吹いていた事もあってセカンドブレイクに辛うじてヨレが絡んでいたので、そのヨレをアップクロスからのドリフトでナチュラルに探ってあげると早々に出てくれました♪


(サンダーブレード70 color:HOG)
その後も同パターンで探っていくと手前のブレイクでセイゴクラスがヒットするもフックアウト。
そして、完全に流れも止まり、気持ち上げの潮が効き始めてきたタイミングに再びセカンドブレイクにてゴンッ♪


(サンダーブレード70 color:HOG)
更にテツジン18gにシフトしてレンジを下げ、ブレイクをタイトに探ってあげると数投でゴチンと70UP♪


(テツジン18gプロト)
その後は連発とはいかず、反応もなくなり、ある程度潮位が上がってきたところで最初にエントリーした小規模なワンドが絡むエリアへ移動。
今度はイナッコの姿もポツポツと確認でき、サンダーブレード70でブレイクからワンドにかけてをトレースしてくると1投目に真っ黒な居着きをキャッチ♪


(サンダーブレード70 color:HOG)
そして、雨が降り始めて風も強まる中、途中から合流したtakashi氏もキックビート20gにて♪

(キックビート20g)
当日は雨後とあって濁りが入っていた為か魚のバイトも深く、バラシはセイゴクラス1本と納得いく内容になり、雨も強まってきたところで粘らず納竿としました♪
thanks:takashi氏
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
CD9(以上 ラパラジャパン)
テツジン18gプロト、サンダーブレード70(以上 ストーム)
ランカーバイブ(以上 リトルジャック)
- 2012年7月14日
- コメント(5)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 12 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です♪
わんさか釣れてますね~ww
今日、釣具店に行ってきましたが
テツジン売ってなかったですよ~。。。
売れちゃったんですかね^^;
にゃんちきワークス