プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:1400574
検索
QRコード
▼ 9/16・17 (荒川)
- ジャンル:日記/一般
2日連続で風神3号氏と上げの荒川へ。
今回は多くは語らずに要点だけ・・・
両日とも、イナッコの姿は少なく、メインベイトとなっていたのはアミ。
決して簡単な魚たちではないが、1分1秒で変わっていく魚のコンディションにアングラーが合わていく事ができれば、素直に応えてくれる。
キモは、シーバスが今どの位置にステイしているのかを把握する事。
それを理解して初めて、レンジ・アクション・スピードを使い分ける事が生きてくる。
そう、アミパターンは、『線』ではなく『点』の釣り。
魚の目の前にルアーを送り込んでいく事が重要なんだ。
今回の釣行で少しは、3号氏にも理解してもらえたかな・・・
16日

(マリブ78)

(ヨレヨレ68ミニ)

(ヨレヨレ68ミニ)

(ヨレヨレ68ミニ)
17日

(マリブ78)

(ヨレヨレ68ミニ)

(風神3号氏 64cm ヨレヨレ68ミニ)

(67cm ヨレヨレ68ミニ)
thanks:風神3号氏
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル

KNOB:
RCS T型ラージノブ仕様

LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号

LURE:ヨレヨレ、ヨレヨレ68ミニ、マリブ78、ハニートラップ70S etc.

今回は多くは語らずに要点だけ・・・
両日とも、イナッコの姿は少なく、メインベイトとなっていたのはアミ。
決して簡単な魚たちではないが、1分1秒で変わっていく魚のコンディションにアングラーが合わていく事ができれば、素直に応えてくれる。
キモは、シーバスが今どの位置にステイしているのかを把握する事。
それを理解して初めて、レンジ・アクション・スピードを使い分ける事が生きてくる。
そう、アミパターンは、『線』ではなく『点』の釣り。
魚の目の前にルアーを送り込んでいく事が重要なんだ。
今回の釣行で少しは、3号氏にも理解してもらえたかな・・・
16日

(マリブ78)

(ヨレヨレ68ミニ)

(ヨレヨレ68ミニ)

(ヨレヨレ68ミニ)
17日

(マリブ78)

(ヨレヨレ68ミニ)

(風神3号氏 64cm ヨレヨレ68ミニ)

(67cm ヨレヨレ68ミニ)
thanks:風神3号氏
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル

KNOB:
RCS T型ラージノブ仕様

LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号

LURE:ヨレヨレ、ヨレヨレ68ミニ、マリブ78、ハニートラップ70S etc.

- 2009年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










