プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:1356901
検索
QRコード
▼ 3/1 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
当日は夕方から雨が降っており、気温も低下する中、このタフコンディションで魚が出せればそれなりの魚がストックされている目安になり、ベイト・アベレージサイズの確認も含めて深夜からの上げ狙いで今年初の荒川エリアでのウェーディングゲーム。
現着すると北東からの風が強かったものの、上げの流れもしっかりと効いており、濁りも入っているといった状況。
そして、水深1m程の手前のスリットからチェックしていくも流れにコントラストは感じられず、早々に狙いを沖のブレイクラインへ。
こちらはしっかりと太い流れも抜けて潮目も絡んでおり、スロリをセレクトして潮目の中をドリフトさせて探っていくも魚からのコンタクトはなく、目視できる範囲にベイトの姿は確認できず、メインベイトになっているであろうアミのレンジも強風+雨の影響から下がっていると判断してミドルレンジに狙いをシフト。
そして、フラッタースティック→セグロイド70とローテーションしてレンジを刻んでいくも、流れの向きに逆らう風の影響でラインが拾われてしまい、狙いたいコースをトレースする事が難しく、水掴みを優先してピース80Sをセレクト。
先程と同様にしっかりとラインメンディングした後、潮目の中をドリフトさせていくと1投目にゴチンと50UP♪

(ピース80S)
更に10分程して同パターンにて60UPをヒットさせるもランディング寸前に痛恨のフックアウト・・・
その後は連発とはいかず、徐々に上げの流れも馴染んでしまい、潮位も上がってきたところで手前のスリットに狙いを変えると早々にショートバイトがあり、同じレンジをよりスローにトレースする為にマックスラップ13にシフトすると数投で60UPがヒット♪


(マックスラップ13 color:FPGH)
この魚をキャッチしたところで、ある程度状況の把握もでき、翌日も仕事だった為に粘らず納竿としました。
凄腕もあってメバリングが大半となっていた2月下旬。
今月はいつも通りシーバスに狙いをシフトしていこうと思います。
TACKLE
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:Sufix832 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:モーリス シーバスショックリーダーフロロ22lb
LURE:
セグロイド70(以上 リトルジャック)
マックスラップ13、フラッタースティック(以上 ラパラジャパン)
ピース80S、スロリ etc.
現着すると北東からの風が強かったものの、上げの流れもしっかりと効いており、濁りも入っているといった状況。
そして、水深1m程の手前のスリットからチェックしていくも流れにコントラストは感じられず、早々に狙いを沖のブレイクラインへ。
こちらはしっかりと太い流れも抜けて潮目も絡んでおり、スロリをセレクトして潮目の中をドリフトさせて探っていくも魚からのコンタクトはなく、目視できる範囲にベイトの姿は確認できず、メインベイトになっているであろうアミのレンジも強風+雨の影響から下がっていると判断してミドルレンジに狙いをシフト。
そして、フラッタースティック→セグロイド70とローテーションしてレンジを刻んでいくも、流れの向きに逆らう風の影響でラインが拾われてしまい、狙いたいコースをトレースする事が難しく、水掴みを優先してピース80Sをセレクト。
先程と同様にしっかりとラインメンディングした後、潮目の中をドリフトさせていくと1投目にゴチンと50UP♪

(ピース80S)
更に10分程して同パターンにて60UPをヒットさせるもランディング寸前に痛恨のフックアウト・・・
その後は連発とはいかず、徐々に上げの流れも馴染んでしまい、潮位も上がってきたところで手前のスリットに狙いを変えると早々にショートバイトがあり、同じレンジをよりスローにトレースする為にマックスラップ13にシフトすると数投で60UPがヒット♪


(マックスラップ13 color:FPGH)
この魚をキャッチしたところで、ある程度状況の把握もでき、翌日も仕事だった為に粘らず納竿としました。
凄腕もあってメバリングが大半となっていた2月下旬。
今月はいつも通りシーバスに狙いをシフトしていこうと思います。
TACKLE
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:Sufix832 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:モーリス シーバスショックリーダーフロロ22lb
LURE:
セグロイド70(以上 リトルジャック)
マックスラップ13、フラッタースティック(以上 ラパラジャパン)
ピース80S、スロリ etc.
10年後、今と変わらずスズキ釣りがしたいから・・・
今、私たちにできる事から始めてみませんか?
一人ひとりが1歩を踏み出さなければ何も変わる事はないでしょう
あなたの1歩が未来のフィールドを変える大きな力になります
〔コミュニティ説明〕
ANGLER’S STAIRSではアングラーの繋がり・マナー・技術力の向上を計る為、定期的にセミナーや親睦会等を開催。
また、環境問題にも真剣に取り組み、積極的に清掃活動を行っていきます。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
※現在、fimo会員限定のコミュニティとなっておりますが、一般の方にも参加して頂けるよう、TEAM USSオフィシャルホームページ内にもANGLER’S STAIRS専用BBSを開設する予定です。
- 2011年3月3日
- コメント(7)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 9 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
水中メガネと魚探で見ているかのごとく、いつも恐れ入ります。
タケポン
欧州